あの日 ママがくれたもの 公演情報 あの日 ママがくれたもの」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-10件 / 10件中
  • 満足度★★★

    結構
    あたしは好きな劇だったなあ。
    評価を観て観にいきましたが、良かったと思う。

  • 満足度★★★★

    毎度
    子役の演技もしっかりしていて
    話も面白かったです。

    ただ、バスの彼氏と彼女の話は
    なくてもよかったかな?
    あの彼女がいなくても
    話はなりたったと思うし
    少し話的に無理があったというか
    そこまでやることに違和感を覚えてしまった…

  • 満足度★★★★

    やはりメガバックス
    かなりコミカルに話が進んで、いつもとちょっとテイストが違うのかなと思いきや、そこはやはりメガバックス、重厚な展開になっていきます。見応え感がずしっとあって、今回も満足。

  • 満足度★★★★

    さすがの見応え
    今回も各登場人物の描写そして役者さんの演技力が見事でした。特にキリマンジャロ伊藤さん演じる家族旅行する途中のお父さんが優しく柔らかくて素晴らしかったです。

    タイトルに戻ってくるラストも素敵過ぎですし、セットも相変わらず凄いです。

    ただ、今回のコメディタッチの演出は自分とは残念ながら少し合わなかったのかと思いました。

  • 満足度★★★★★

    メガバクオリティー。
    結局メガッバックスコレクションって間違いが無い。

    どの作品を観ても『あ、これ当たりだ』と、当たり外れで判断するのは失礼な話かもしれないけど、やっぱり当たりな気がしてしまう。

    ちなみにこれが駄菓子屋のお菓子だったら大変だ。店が潰れるくらいに全部が当たりなんだから。けれど劇団の当たりの場合はどんどんと客が増えていくから、劇場に足を運ぶ度、ファンであることの満足感が増す。

    いわゆる『へっ、俺なんてもっと前から知ってたんだからな』的な、もしくは『俺が育てたんだぜこの劇団』的な、インディーズバンドのおっかけに見られがちな例のあれだ。

    ネタバレBOX

    さてそんな話はどうでもよくて、今回の作品、珍しく日本が舞台。なんだかこれまでのちょっとお高い感じから一段降りてきた感じが非常に親しみやすかった。

    子役の演技は相変わらずうまいし、主役の彼の、少々長めの、客席目線の泣き芸も観客の涙を誘っていた。

    けれどなにより良かったのはやっぱりストーリー。他人だった連中が徐々にころ打ち解けていく様子と、その裏でこっそり進みながら最後に花開くラブストーリー、そしてひき逃げ事件の真相等々・・・。

    いつもそうだけど、時間の長さをまったく感じさせずにぐいぐいと物語に引き込んで行く。

    うん、やっぱりいいなと思った。
  • 満足度★★★★

    家族とは
    メガバの舞台はひじょうに好きだ。セットといい、物語の風景といい、想像力を掻き立てられるからだ。しかし、今回の物語は全体的にコミカルな部分が多く、観客を無理に笑わせようとしているようなところがあって、ダラダラした感は否めない。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    裏日記はこちら→http://ameblo.jp/misa--misaki/

    だから前半は長く感じた。その後、9才の少女敦美が、ひき逃げされて亡くなったママの当時の記憶(ママから贈られた記憶)の断片を思いだし、まるでママがのり移ったかのように吐くセリフあたりから、舞台全体がホラーのような、あるいはサスペンス調になり、引き締まったように感じた。

    敦美が語る事故の記憶によって、誰が犯人かを追い詰めていくさまや、犯人を炙り出そうとして性急に事を運ぶ父・俊介の行動。過去の過ちに怯える篤と恭介ら兄弟の心理描写は流石に上手い。

    一方で有紀から去って行った彼をいつまでも忘れられない有紀の欝はなんだか、うじうじしていて頂けなかった。こういったマイナス思考が、性格的にあまり好きではないのだ。

    今回は子役の吉原と細野が素晴らしかった。幕後、彼女らが感極まって号泣しているシーンは作られた舞台より、よほど感動してしまったよ。そして新行内啓太はきっちりと見せ場を作り、秀逸な演技力で魅せた。終盤にかけて家族について考えさせられた。今回もクオリティーの高い美術セットは全て劇団員たちによる手作りだ。こちらも素晴らしい。

    疑問点をひとつ。滝一也が作・演出を務めているメガバックスコレクションだが、今回、キリマンジャロ伊藤という名で役者として登場していた方は滝ではないのだろうか?ワタクシ、観劇後、マジマジと見てしまったよ。笑
    ワタクシも端役で出演してみたいなぁ。

    「モカみさ」って芸名で。
  • 満足度★★★★

    ずるい!
    コメディなのか、サスペンスなのか?よくわからなかった。話しとしては面白いと思う内容だったが、わざわざ笑いを入れる必要があったのか?というか、この演出は確信犯だと思う。笑いを入れることで怖さを引き立てようと・・・・。しかし、それは不要だった、と思う。全体を通じて締まりがない。ダラダラと続くのが耐え難い。もっと演出を引き締めれば1時間50分で完成すると思う。子役のセリフとBGMがカブって(音量が大きいので)聞こえない箇所があったのは残念。

  • 満足度★★★★

    コメディ色強し
    全体的にコミカルな部分が多く、また観客の受けを狙ってるような感があって、中盤までは長く感じた。後半になって9才の少女が、亡くなったママから贈られた記憶は、ひき逃げの現場の記憶だった場面から、サスペンス調になり、終盤は家族愛を強く押し出していた。子役がいい。

  • 満足度★★★★

    またも良いものを観させてもらいました!
    劇団自体は、前々回の「レイラヴェリータの記憶」以来2回目の観劇になります。
    その時の印象が強く、今回も期待して観に行きました。

    子役の子達が良い味を出しているというか、うまい使い方をしているというか良い武器になっているなって感じました。

    他の方も言ってますが、(あえて細かくは書きませんが)私の隣の方も涙しているようでしたが、私は腰が痛くなりちょっと集中力を欠いていて、そこまで感情移入が出来ませんでした。

    それから小道具のほとんどが手作りとのこと。
    私は時間がなく終焉後細かく見れませんでしたがそういうところにも注目だと思います。

    以下の点、確かに観る人によって感じ方が違うのかなとも思いました。自分は、コメディ色を強く感じました。

    「あるものはコメディと言い、あるものはハートフルストーリーと言う。サスペンス、ヒューマンドラマ、ラブストーリー。果たして辿りつくエンディングとは…!?」


    終焉後、僕はママに何を貰っただろうかとふと考えながら帰りました。

    ありがとうございました。

  • 満足度★★★★★

    素敵な贈り物でした。
    メガバさんの役者力はとても高いのだが、今回も子役さんの名演に、大笑いしたり号泣でした。当パンに、今回は変化球と書いてあり、今までとは違う趣の前半は、私も場内も、かなり笑ったので、今回はコメディなんだぁ~と、私が緩み始めた頃、ママがくれたものの真実が、見えてきて、感動と号泣でした。それはそれは、とってもとっても素敵な真実で、場内すすり泣き、、、私の前方の年配男性も、号泣でした。公演が明日迄とは、もったいないです。

    ネタバレBOX

    長野道の小さなパーキングエリアで、働く俊介(新行内啓太さん)は、臨月の妻を、ひき逃げ事故で、亡くしていた。
    その時奇跡的に、子供の命だけは助かり、敦美(吉原怜那ちゃん)は、9歳になっていた。敦美は、ママの記憶が蘇るという不思議な力をもっており、ママしか見ていない景色や、パパとママしか知らない思い出を、語ったりしていた。

    吹雪の為通行止めとなり、行き場を失った人々が、そのパーキングエリアに集まった。
    トラックの運転手とアシスタントの外国人、家族旅行に向かう千代子(細野侑璃ちゃん)親子、彼氏に振られても諦めきれず彼を追う女性、男性の二人連れ、雪が降らなければ出会わなかったはずの人々は、それぞれの事情と想いが交錯する前半は、かなりコミカル。
    冒頭部分からの俊介と千代子の会話には、場内爆笑でした。
    この千代子の笑いをとる間は、大人顔負けでした。

    そして、敦美が、亡くなったママから贈られた記憶を紐解いた時…
    ひき逃げ犯人が、その中にいる事に、気付いてしまった。
    犯人が分かり、俊介が半狂乱で襲いかかるのを、見てた客等が止める。
    『敦美が、妻の記憶を話すのは、無念だったからだ。時効を過ぎても、俺は許せない』
    と、俊介は止まらない。
    ところが又、敦美に、母の記憶が蘇る。
    『最後にママは、〈約束通り、ずっと側に、いるよ。〉って思ったんだよ』
    の言葉で、我に返る俊介。それは俊介と妻が、初めてデートした時の約束でもあった。その一言で悲しさも怒りも、溶けてゆく様で、いつまでも見守ってくれるような、心温まる、とてもとても、素敵な作品でした。


    俊介(新行内啓太さん)と、俊介の親友でありハイウェイパトロール役(下田修平さん)が、とても秀逸でした。
    敦美(吉原怜那ちゃん)と千代子(細野璃ちゃん)、まだ小学生とは思えない演技力で、とても良かったです。
    ジジ役(野口広之さん)のコミカルさも、楽しかったです。

    今回も、美術が良かったです。サービスエリアらしい、飲食コーナーやお土産売り場に、小物達。食券販売機は、お金入れると食券選ぶスイッチにライトがついて、食券にお釣りもでてくるという、こだわりは、やっぱり凄い!
    今回の客席は、ひな壇的段差のある客席で、見やすかったです。

    メガバさんは、観劇後の余韻も素敵で、次回作も楽しみです。

このページのQRコードです。

拡大