SAMURAI 7 公演情報 SAMURAI 7」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-7件 / 7件中
  • 満足度★★★★★

    エンタメの何が悪いか!
    黒澤明の『七人の侍』をアニメ化したものを、舞台化。再々演らしい。
    前説の方が名乗りをあげて客席に呼び掛ける。
    「この芝居は観客参加型です。お気に入りの侍が出てきたらエールを送ってあげて下さい。では練習してみましょう。」
    客席の大半は女性。

    「しまった!間違えた!」

    心の中にそんな言葉がよぎる。

    まさか野太い声でエールを送るわけにもいくまい…。

    この規模の、こういう芝居を観に行くのは初めてだったのでかなり戸惑う。

    ファンサービスに溢れているのは確かに良い事だが、なんか慣れない。


    そして幕が開く。

    機械化された侍が村を襲う、用心棒を雇おうという事になり、七人の侍が集められる。

    なるほど、設定はパンクだが、ちゃんと七人の侍してる。

    七人は結構なスピードで集まり、村をなんとか守りきるとこで一幕が終了。

    不思議だ。
    俺、泣いてる。

    あれだけ戸惑ったんだが、不思議と馴染んで、涙まで流している。

    スピード感のある展開、無駄にカッコイイ台詞回し。
    派手な装置に照明・音響。

    …この感覚、どこかで…

    そう、劇団新感線にノリが近い。

    こりゃ面白い。

    一見、度が過ぎたファンサービスが多いようにも見えるが、しっかり本筋に復帰してくるので嫌な感じはしない。

    演者が楽しんでやってるので、もうなんでもいいやと思える。


    ボロボロ泣いてしまったのは、一幕終わりのゴロベエ(=高橋広樹)の死に様、そして二幕もラスト、キクチヨ(=住谷正樹)の最期。

    どちらも、守るべきものの為に命を賭けた大勝負を仕掛ける。
    生きたいと願いながら、守るべき命の為に散っていく様は、まさにサムライスピリッツ。

    非常に漫画的でベタな展開であるが、この、ベタで漫画的というのが私のツボのど真ん中なのだから致し方ない。

    深い事考えずに、清々しく号泣した。


    ちなみにキクチヨを演じた住谷正樹さんはあの、レイザーラモンHG。
    良い仕事してたなぁー。

    後日、Wikipediaで色々調べたのだが、七人の侍の半数くらいが、『テニスの王子様』のミュージカルに出演しているらしい。
    そして演出の岡村俊一さんは、結構な数、つかこうへいの芝居を演出している。
    どうりでテンポが良いわけだ。

    個性豊かな侍たちを束ねるカンベエを演じた加藤雅也さんが、燻し銀なかっこよさだった事は言うまでもない。


    イケメンが大勢出てきてワーキャー!って芝居を心のどこかで敬遠していたのだが、そんな先入観を取っ払ってくれたいい芝居でした。

    これぞ、エンタメ。

    エンタメはあかん、演劇は芸術や!みたいな主張もあるだろうが、
    私としては、お客様が楽しんで観てくれる事が何よりの正義です。

  • 満足度★★★★

    堪能しました!!
    日本映画の宝、黒澤明監督作品『七人の侍』(1954年) をリメイクしたアニメーションの舞台化。。とのことなんですが・・・

    時代設定は 未来の地球・日本 なんでしょう。

    全身を機械化したサムライ達の大戦は終り、人々は再び田を耕し、生きていくには困らない程度の米を生産できるようになった。

    そんな時代、とある村は 機械サムライ達に蹂躙されてしまう。。

    紆余曲折を経て集まった個性豊かな七人のSAMURAI
    知行や恩賞には全く縁のない戦いを、農民達のために・・
    時代遅れの SAMURAI としての 生きる意味を求めて・・・

    いや、死に場所を求めて 戦いに向かう。。

    休憩がはいりますが、2幕2時間25分 感動巨編でした!!

    あの「七人の侍」だから 全体のストーリーは問題なし。
    そして アニメーションらしいシチュエーションを 巧く舞台で表現されていました。

    観客のモチベーションをのっけからあげる演出、殺陣もアクションもハイレベル

    笑いもかなり用意されていますが、ラストに向かっては おもわず涙・涙・涙

    舞台装置も大掛かりなもので、公演期間が8日間では もったいない気がします。。

    特別出演となっている中川晃教くん、めっちゃよかった 

    これぞ エンターテイメント って感じで 楽しませてもらいました

  • 満足度★★★

    3たびでしたのね・・・
    前回、コマ劇場の最後の劇として見ました。
    楽しめたのですが・・・。
    今回は出演者のキャラに便乗した感じが、
    いまひとつ受け入れられなかった。
    切られ役の方々のアクションの肉弾演技の方が凄かったと思いました。

  • 満足度★★★★

    もっと早くロビー開場ぐらいしろ!
    かなり風雨も強く正面玄関付近まで雨が吹き込む中、おとなしく並んで待っていたお行儀のよいファンの女の子たちはえらい!こんなファンが嵐の中来てくれたんだから早く開場するのが当然のサービスでしょ。「早くいれろよ!」と仏頂面してたのは私だけ。(しかも並ばない) 今回で三度目になるが、ダンスや歌は減らして話はさらにわかりやすくなっていた。中川晃教の出番が増えていたような気がする。歌うのは主に彼だけにしたのは正解。とてもいい役になった。特にイケメンファンでない方には後方の席がおススメ。(2階の前の方でもいい)舞台の絵面全部を使っているので、上の方に映る映像や華やかな照明がより楽しめる。

  • 満足度★★★★★

    すごく 楽しめました
    招待で観たものでしたが エンターテイメント性にあふれ とても楽しめました。役者の方々おのおのが 前面に押し出せる武器(歌 演技 たて ダンス)を持ち色んな面から 心躍らせていただけました。音響さん 照明さんなども本当にせりふ全部頭に入ってるなって感じで皆さんのプロ魂魅せて頂いた感たっぷりでした。私も住谷さんすっごく良かったと思います。うっかり泣かされてしまいました。負けたッ。もちろん中川さんはもう完璧。マイクの音が割れてしまうほどの歌声は迫力有り過ぎなのに 消え入りそうな呻きはちゃんと心の奥に届き沁みました。今回中河内 雅貴さんのファンになりました。切れのいいダンスと殺陣 惚れました。

  • 満足度★★★★

    再々演の楽しみ
    再演の時に初めて観た。
    圧倒されたあの感じが忘れられなくて、再々演に足を運んだ。

    キャストに伴う変化の楽しみと、
    変わらぬ楽しみと。
    今回は、前回より骨太なイメージだった。

    舞台をフル活用した世界観の再現は、再び観てもやっぱり圧巻だった。
    あの規模の劇場でやるのを観る醍醐味が詰まっていた!

    主演の馬場徹さんは、殺人的なスケジュールの中でこの舞台に臨んだとのこと。
    一日で一幕ずつ体得し、三日目で通し稽古。
    これは本当にすごいと思う。
    筋のよい役者さんなんだなということがよくわかる話。
    より、突きつめた芝居を観てみたいなあと思った!

    再演時にも驚かされたレイザーラモン住谷氏。
    今回もいい芝居を魅せてくれた。
    味のある、ハマリ役!

    そして、最も期待して楽しみにしていた、中川晃教さん。
    なんというパワーアップ!!
    再演時にもそうとうな衝撃と記憶に残った存在感だったが、
    より一層強力な輝きを放っていた!!

    映像が残っているので、
    是非、初演・再演と見比べてみると、楽しさが倍増すると思いました。

  • 満足度★★★★

    若手の登竜門?
    中川あっきー演じるキャラクターのキモイ度、さらにパワーアップ。レーザーラモンHGが豪快ながら繊細な心を持つ機械人間の役を好演。

このページのQRコードです。

拡大