世界ギュルルン滞在記 公演情報 世界ギュルルン滞在記」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-11件 / 11件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    パロディーかと思いきや、二段落ち、三段落ちや、
    考えさせられるところもあり、面白かったです!

  • 実演鑑賞

    面白かった
    弾けた演技で客を楽しませつつ、盛り上がる展開をしっかりといれてくる。
    役者も楽しんで演じているのだろう、客がそのよい雰囲気を感じられることで、成立している部分も大きいのではないか
    ややベタとも言えるが、どんでん返しはワクワクするもの。
    一度のみではない。飽きずに興味をひいたままたたみかける。

    テーマに関してメッセージの鋭さが切れているわけではないが、バランスよく風刺が聞いているところに安定感もある
    客が楽しめる範囲をわかって、そこをはみ出さない

    ドキュメンタリー番組を舞台に起こすうえで
    セットも本をしっかりとささえている。引き込まれる作りである

    ネタバレBOX

    ラストに関しては、別の振り切り方があるかもしれないとよぎりつつ。多くの客が納得する着地所と考えるべきだろうか
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    結構無理目の展開ですが、なかなかに快調です。なるほど、ドキュメンタリーの楽屋ネタとはやっぱりこう来たか。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    コメント遅くなりました。何回かこう来たかというところがあって面白かったです。本団体さんは何度か拝見していますが、お笑いのセンスも私は好きで楽しかったです。アフタートークもよかったですね。また次回も楽しみです。

  • 実演鑑賞

    面白かったです。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    普通のコメディかと思っていましたが、ちょっとブラックっぽい考えさせられる深い内容でした。後半意外な展開があり、しかもそこに話は落ちつかず、更にオチがあったと言うのはびっくりでした。全体通して飽きさせないお話でした。

    ネタバレBOX

    猿のままでいた方が幸せなのか難しい選択ですね
    でも彼がどっちの選択をしたんだろうと気になってしょうがないです。そこをすっきりさせたかったけれど、観ている人が想像するものなのですかね。
    最後のオチでなーんだ心配したのに、めでたしな気分にはなったけれど。
    役者の皆さん素晴らしかったけど、特に猿の方が体も動きも猿っぽくて最後にプロデューサーとして出てきた時とのギャップがすごいなと感心しました。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★

     う~~む、TVを全く見ない自分には感性が合わなかった。華3つ☆

    ネタバレBOX

     完全にTV風。或る意味メタなのだが、その表層性に棘を感じることは無かったし、表層性そのものをメタ化しようとする気概やキートンの狂気も無い。TVを全く見なくなって既に10年程にはなるが、理由は総てが嘘臭いと感じられるからだ。やらせのオンパレードに笑いの毒も必然性も感じないということである。舞台美術も小道具として使えるように配置された物が用いられず、唯点描として機能しているだけ。最終部分だけは視座をずらし全体を総括したように見せつつ、観客に判断を委ねる形を採っているものの、インパクトはさほど大きくなかった。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    最高!お世辞抜きで素晴らしかったです。「そうくるか!」という話の展開で終始眠くならずに観ていられました^^ 脚本も演出も演技もバッチシです。最高の時間をありがとうございましたm(_ _)m

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    お昼の公演に行きました。
    芸能界の裏側?というか人の裏側が見えて、面白かったです。
    ドキュメンタリーって大変だなぁ・・・。

    あ、でも最後の「実は、・・・」の部分、ちょっとやりすぎって感じでもやもやしちゃいました。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2024/05/17 (金) 13:00

    楽しい脚本です!ドダバタ感が気に入りました!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    面白い、お薦め。
    タイトルから、TV放送された世界紀行ドキュメンタリー番組のようなイメージを持っていたが、内容は 社会に蔓延る差別や圧力といった不条理を描いた風刺劇。勿論 TV番組を意識しているが、表層の面白可笑しさだけではなく、間口の広さや奥行きを感じさせる好公演。内容は示唆に富んでいるが、更に この番組制作自体のことが…。

    スラップスティック・コメディのように体を張った(表現)場面もあるが、そこにはしっかり観せておくといった意味があり、物語を展開する上での伏線になっているよう。
    総じて若いキャスト陣だが、滋味ある表現と飛び跳ねといった躍動感、その硬軟ある演技が物語を魅力的にしている。

    ドキュメンタリーということもあり、訪れる村の地理的・人間的な雰囲気を醸し出そうと工夫している。それが衣裳でありメイクである。そして村の祭りの見せ場として、或る玩具を使った遊びをする。その ちょっぴりドキドキする観せ方が、観客の集中力を高める。舞台としての遊び心であろうか?
    (上演時間1時間50分 途中休憩なし) 

    ネタバレBOX

    舞台美術は階段状になっているだけの ほぼ素舞台。正面壁(オフホワイトの衝立2枚)には枝葉が茂り密林イメージ。その奥にある村へ探検取材といったイメージがドキュメンタリー番組のパロディイメージ。

    表面的な面白さ・・取材するのは芸人アベックとスタッフ2人の計4人。現代世界から絶縁したような村(場所)では、外の世界と情報や文化的な繋がりはない。また上級・下級民といった差別(もしくは奴隷制)、村長への貢ぎ物といった前近代的(封建的)な名残り。まるで江戸時代へタイムスリップしたような感覚。

    裏面的な面白さ・・売れていない芸人アベックが取材するという話題作り、見返りに村(長)には内密の金が流れ といった不実。さも 村が実在するかのような偽ドキュメンタリー番組。劇中で番組制作といったオチで、映画「鎌田行進曲」といったところ。カチンコが鳴ったら夢物語から現実の世界へ逆戻り。ヤラセ番組制作を鋭く皮肉ったコメディ。

    公演は、偽番組中の考えさせる内容そのもの と物語全体の構成、その二重の(良い)意味での裏切りが見所。そして売れない芸人アベックの恋愛の駆け引きとその真偽、呪術的な場面等を挿入し飽きさせない工夫が好い。また新嘗祭におけるイベントがキャスト全員による<けん玉>とは…遊び的な要素が多いのも、特徴の一つ。

    村人のメイクや衣裳の凝りよう、擬人化したモンキーのしぐさ、村長の怪(妖)しき雰囲気など、直截的な面白可笑しさも楽しめた。勿論 雷鳴、アラブ風の音楽といった音響・音楽や照明の諧調など舞台技術も効果的だ。全体的に楽しませよう、そんなエンターテインメント作品だ。
    次回公演も楽しみにしております。

このページのQRコードです。

拡大