TangPeng30 公演情報 TangPeng30」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-6件 / 6件中
  • 満足度★★★★

    Bグループも観劇。
    Aグループがとてもよかったので期待して観に行きました。
    Aグループ同様にネタバレにならない程度に感想を。

    <お菓子な家>
    演出家のがんばりは見えるのだが演出要素を入れすぎて全部中途半端になってしまったか。一つに絞っても面白くなったと思う。高校演劇は抜けきらないと思ってしまったが、これからも雰囲気を大切にしてほしい。

    <コント集団神と仏>
    出落ち、身内受けを感じてしまったのは否めない。が、熱い思いは伝わった。コント集団なのに役者バリバリの舞台演技という危うさが面白い。

    <白昼夢>
    なにが起こるのかという期待感が冒頭から出せていて引きつけられた。モノローグ部分が早口で聴きとりづらく、お話冒頭がよくわからなかったが、全体を通しては非常に明快でこういう劇団にありがちなお話のわからなさはなくて好印象。ただ、もっといける!と思ってしまう。せっかく雰囲気出来ているのに、蹴るシーンなどが意外にもマイムでスカされた。多少でいいので当ててみてはいかがか。意外なところで変な真面目さが見えてしまって残念。長編が観たい。今後注目したい劇団だ。


    ちょっと期待しすぎたが、Aグループとはまた違った雰囲気がよかった。今しかできない、それぞれの劇団の主張を感じた。
    主張しすぎたせいか、転換がおざなりになってしまった部分はある。まったく雰囲気の違う劇団であれど「オムニバス」という言葉を私も考えながら帰った。
    前が見えづらかったのがもったいない。客席づくりのときには制作さんだけでなく、演出家も役者も客席に座ってみるといい。

    しかし、AグループBグループどちらもたくさんの若者が見れて予想に反してとても満足。
    今後もこういった短編公演があれば嬉しい。
    シアターグリーンさん、今後もがんばってください。

  • 満足度★★★★

    学生オムニバス。
    同世代の方が主となっている公演を見に行ったことがなかったもので、
    そういう意味で楽しみに。

    ただ、身内客それなりにいるのは分かるんですが、
    出てきて話すスタッフとか、身内客への受付の対応などが気になる。
    気にしすぎとは思うんですが、
    一般客に見せちゃいけない部分じゃないですかね。そういうの。

    劇感想は、ネタバレより。

    ネタバレBOX

    お菓子の家。
    旗揚げの公演と聞いて、驚き。実験的に色々なことを試していた感じがしました。
    でも、ちょっと要素多すぎた気も。不思議な空気感というんですか。
    そういったものは上手く作れていたので、もっとシンプルなものがよかった。

    全体的には好み。今後が見たい。

    神と仏。
    笑いに対して、パワーだけで突っ切る感じがしました。
    OPのイキオイは素晴らしい。
    が、そこからのていねいさというか、そういうものも見たかった。
    また、身内受けが強い気もします。
    巨体の方のキャラ受けも多い気がしました。

    二本目、赤頭巾の方のネタが面白かった。

    白昼夢。
    TL上で主宰の方のツイートをたまたま見ました。
    あの絶叫は演出意図のようですね(当たり前か)。
    世界観、身体的表現はずば抜けてよかったように思う。

    後、方向性が一番見えました。

    ただ、短編では難しいのかもしれませんが、
    絶叫を絶叫と表現するには
    「意味のある」台詞が多かったように思います。
    もっとシャープに表現を(小さくというわけではなく、大は小を兼ねる)。

    全体として。
    発展途上ということは感じました。
    どこも次のステップがあるということ。

    今後の公演情報を注意して見てみようと思います。
  • 満足度★★★★

    Bグループ、それぞれが全く違う方向で光っていた。
    いやすごい、Bグループはあらゆる意味で全く方向性の違う三団体だ。これだけばらばらの三団体の組み合わせは珍しい。それでいてそれぞれが光っているところも驚きだ。学生芸術祭は才能の宝庫だ!とあらためて感動。

    慶應大学お菓子な家は、コメディ風味をまぶせながらとてもナイーブな作品。たった4人しか登場しないのにそれぞれが魅力的。特に田中ありすの初々しさと久光裕也の個性が輝いていた。

    明治大学コント集団神と仏は、新しいスタイルの笑いを見せてくれた。作演出の中村優作が目指す笑いは世界に通用する笑い。独特の感性が冴え渡った。二本立てだったが、二本目の作品で新境地を開拓した。

    日芸白昼夢は強烈なインパクトを残した。この衝撃はバナナ学園を初めて観て以来だ。魔界のヤクザの物語が壮大なスケールで繰り広げられる。とても短編とは思えない。不思議なかっこよさがあった。本公演が観てみたい。

  • 満足度★★★★

    組み合わせで印象変わるかも。
    友人に連れられてAグループ、Bグループどちらも観ました。
    とても個性的な劇団ばかりで驚きました。
    あまり学生劇団を見たことないのでおいしいとこどりで。
    企画がいいなぁ。もっとこういうのやって欲しいですね。
    学生劇団ショーケース!お気に入りは低気圧ボーイ(ズ)と大林十姉妹。

    一つ言うならBグループは転換等を見てるとグループということをあまり意識していない印象を受けてしまい…後ろの席で舞台手前が見えなくてしゃがんでるシーンなんかは全然見えなくて…それが原因か、やりたいことやってるだけに見えてしまいました…

    ネタバレBOX

    低気圧ボーイ(ズ)・とても好みな劇団でした。文系の内容に見えて理系の作りだなぁ。不条理劇がなんとなく多い中で不条理を不条理と感じさせないおもしろさでした。役者さんもナチュラルな所が他の学生演劇にはなくてよかったです。照明をあまり使わないのは残念ですが。
    –木皮成くん・私もああいったパフォーマンスが初めてなのでちょっと置いて行かれて。照明との息があっていました。ダンスは二重丸。
    大林十姉妹・下手になにか伝えるよりも好印象。勢いもうるさくなくて。痛おもしろい、みたいな言葉が似合う。でもちゃんと狙った痛おもしろさ。まぁまぁ幸せになれた!
    お菓子な家・高校演劇だなぁ。思い付いた演出を並べてわかんなくなっちゃった感あり。音はとてもいいんだけど。
    神と仏・役者はそれぞれいいのに、もう、なんていうか学生らしい、ほとんど内輪笑いに感じました。笑える箇所もあったけど笑えもしない部分でも笑いが激しくてだんだん怖く感じてきた(笑)コント集団?電車は低気圧ボーイズバージョン、大林十姉妹バージョンで観たい。
    白昼夢・勢いにやられた。でも早口でなに喋ってるかわかんなかったのが残念です。話は単純だけど三十分ではキツいのかな。でもあの格好して踊って歌いたかっただけにみえちゃいました。長編で観たい!
  • 満足度★★★★★

    これだから学生演劇はやめられない
    これの前に本公演チームの声を出すと気持ちいいの会とミームの心臓も観たがこのTangPeng30をみて、これぞ学生演劇の良さだと感じた。

    <低気圧ボーイズ>
    一発目とあって客の掴みはイマイチだったが、私は一番評価する。学生独特のうまいだろオーラの発声演技がまったくなく(聞こえづらい所があったのは否めないが)、いい意味でけだるい、そのくせテンポがよい。グルーブもよい。一瞬コントに見えなくもないが、実はとても巧みな構成。客に先に50音を考えさせてうまい具合に裏切る。なるほどと脳で笑ってしまう。間に入る社会風刺を社会風刺と思わせない書き方、大人が書くとこうはいかない。ただ、30分というのがきつかった。もっともっと。彼らの本公演は是非とも観てみたい。

    <木皮成のソロパフォーマンス企画>
    客いじりがあまり好きではないが、客にべたべた触れるようないじりではなかったのでまだ大丈夫だった。パフォーマンスの部分はよくわからなかったが、それにしてもダンスがすごく良かった。照明、音響との一体感。影、残像もいいのか悪いのかわからないが、ある部分ではとてもかっこいい。30分の中で木皮成がだんだんと成長しているように錯覚。最後のダンスでは大人に成長したように見えた。ダンスだけで十分勝負できるぞ、木皮成。がんばれ、木皮成。

    <大林十姉妹>
    声を出して笑った。低気圧ボーイズと同じく、けだるくもパワフルに見せつける演技は学生芸術祭本公演の方には観られなくて嬉しい。もしや短編だからなのか?女の子の過去を追うのだが、学生芸術祭本公演チームの後だったからか、まるで本公演に喧嘩を売っているように見えておもしろかった。ニーチェには爆笑。深そうに見えて実はなんにも考えていない感に笑いが起きる。でもラストはなんだか感動してしまう。ただ次回がどうなるのかが不安で仕方がない。ここも本公演を観たい。

    三団体、なんの縁なのか組み合わせも順番もどう決めているのか、素晴らしかった。
    次の短編Bグループもみることにした。

    自然と、本公演は本公演、短編は短編という流れだろうが、
    むしろ本公演VS短編みたいな観方のほうが面白い。

    これぞ、学生芸術祭だ。

  • 満足度★★★

    Aグループ、テンポ良く、三団体三様の魅力。
    池袋シアターグリーンにて学生芸術祭TangPeng30のAグループを観た。三団体三様の面白さにそれぞれのセンスを感じた。

    多摩美低気圧ボーイ(ズ)はテンポがよく、息のあったたたみかける演技が気持ちよかった。ただ、五十音ネタは途中で少しだれたのが残念。普段の公演は美術大学らしく舞台美術に凝った作品が多いとのこと。過去写真を見るとどれも刺激的な舞台美術だった。是非本公演を見てみたい。

    木皮成には衝撃を受けた。あの独特のダンスはあれだけで劇的だ。ただダンスとダンスの間の芝居は狙いは面白いもののまだまだ未完成。その落差は大きい。しかしあれだけのダンスを踊れる彼のポテンシャルは凄い。きちんとした演出家に使われれば芝居に革命を起こせる俳優になれるだろう。木皮成という名前は覚えておかなければならないと思った。

    上智大学大林十姉妹はコメディながら意外と深い。ひとりの女性の生涯を順にさかのぼり、まあまあこそ素晴らしいというテーマは明るく力強かった。個性的な男たちとアイドル的谷菜々子の並べ方が見事で見ていて引き込まれる。ラストシーンは音楽と遊びが融合しながら感動的なシーンとなった。

このページのQRコードです。

拡大