音無村のソラに鐘が鳴る 公演情報 音無村のソラに鐘が鳴る」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.8
1-14件 / 14件中
  • 満足度★★★★★

    く~たまらん!
    宇宙開発モノに滅法弱い私。今回もドツボにハマってしまった。ギャグとシリアスとがごった煮になったドタバタな話ですが、徐々に盛り上がってきて、様々な妨害工作にもめげず、ロケットは打ち上げられる。く~たまらん!なんというカタルシス。気分は最高!

  • 満足度★★★

    技術者のたぐいまれな能力と
    食堂の兄ちゃんのパワーで、民間企業の活力が維持されました。驚きです。

    ネタバレBOX

    ヒーロー、警察、JAXA、親会社などが思惑は異なりながら宇宙開発局のロケット打ち上げに関わってくるドタバタ劇。

    警察のミスリードによって、なかなか平和活動的テロリストに辿りつけなかったのが良かったと思います。ああ彼女がそうなのかなどと思ってしまいましたもの。

    それにしても、国連が一回承認した打ち上げをうやむやのうちに阻止しようとするなんて、民間軽視のひどい話です。テロによる爆発を回避するためということで強引に発射させ、打ち上げは成功。宇宙開発局は解散したけれど、そこそこ再就職できたりしてのハッピーエンド、よござんした。

    地元との約束事、ロケット打ち上げ前に鐘を鳴らすということを局長始め誰も憶えていないなんて…。緊急事態とはいえ、テロリストがやってくれたから良かったものの、放射能漏れを報告しない原子力発電所みたいですぞ。

    宇宙飛行士養成体操良かったです!
  • 満足度★★★

    ラストシーン、引き込まれました!
    正直、序盤はなんとなくグダグダな感じがしてしまい、
    あまり感情移入できませんでした。

    各キャラクターの設定についてよくわからない部分があったり、
    一部の役者さんの滑舌が気になってしまったのも影響していると思います。

    …が、ラスト3分の1くらいは展開がスピーディーだったこともあり、
    一気に引き込まれました!

    以下、ネタバレをご覧ください。

    ネタバレBOX

    物語のカギになる『無血テロリスト佐藤』、かなり終盤まで誰だか分からなかったので
    「やられた~」と思いました。

    医療アドバイザーのふたりが実は公安だったのも、
    なるほど~と。

    さなこちゃん脱走あたりから一気に引き込まれ、
    打ち上げのシーンではかなりドキドキ!
    ロケットを見上げる、開発局の皆さん+吉田さんの表情がステキでした。

    なのでなおさら、
    前半部分が残念だったな…と。

    たびたび集中が途切れてしまい、
    ふと横を見たら隣のマダムが熟睡されてました…。

    満足度は星3つとさせていただきましたが(ごめんなさい…)
    題材も面白かったし、
    何人かステキな役者さんもいたので、
    是非また次回に期待したいです!!!


  • 満足度★★★★★

    おもしろかったー
    ロケットの打ち上げ話しは、
    古今東西いろいろアイデアが出尽くしているが。
    上手に整合性とって纏め上げていました。
    こーゆーテイストは大好きです。
    小さいお子様から老若男女全てに薦められる娯楽作品でした。

    ネタバレBOX

    なぁんて普通な感想でなく。以下は思いつくままの散文です。
    作品内容は大人がまじめに作ったロケット打ち上げ冒険譚でした。
    なにせスーパーヒロー出てきましたし(^^)
    つよいぞすごいぞ”デンキマン”!!
    でも平和な世の中では、悪役ながらまじめで、妻子持ちで、良心的な。
    ”血吸いコウモリ”君と同じ定職屋でバイトの日々だ。
    30代、妻無し定職も無いフリーターだ。
    これが単なる作品の味付けかと思ったら、
    電源の落ちたメインの電力をまかなう上に、
    あらゆる障害をも跳ね除ける”デンキバズーカ”とうい必殺技も出てきたり。
    (これが素舞台上で面白く、音とひかりで再現する技術はGOODっす)

    無欠テロリストの正体とか、何でも”東急ハンズ”でロケット関連のものを製作するエンジニアとか、凄腕の元ハッカーさん(まぁ割とありきたり)。
    なんですが、下着ドロの才能って・・・。というユニークな特殊技能もったロケット打ち上げ会社のスタッフさんたち。無人ロケット会社に就職したパイロット候補生とか。面白ネタ満載で盛り上げつつ。整合性がしっかり出来ていて、
    見ていて気持ちよかったです。

    皆のその後の物語の語り方(場所:舞台上%&作品世界上)の良さ。
    まぁ隠居した社長には日参でジャクサさんが来てるとか、
    東急ハンズの店員に逆戻りは悲しいものでしたが。
    もうちっと捻りが欲しく思いました。

    後半の通信手段でのデカイ無線機の理由も考えてあったでしょうから、
    説明台詞とか入れてもよかったかなと感じました。


  • 満足度★★★

    何かが惜しい
    ラストに向けての伏線の繋がりは良かったと思いましたが、
    序盤がどうも纏まっていないと言うか、切れ切れな印象でした。

    照明の青い世界がとても綺麗でした。

    ネタバレBOX

    個人的に、主任村井役の青木さんと、デンキマン役の浅野さん
    のキャラクターがうまく作りこまれていたと思いました。
    ハンズで殆ど揃えてしまう、松尾役の玉井さんの設定も面白かったと思います。
    プログラマー久留米役の高橋さんは、普通にうちの会社に居そうなくらい
    ナチュラルな仕上がりでした。
    しいて言うならお芝居だし、給料はもうちょっと高くても良かったかな(笑)

    気になった点は、暗転は少ないが、場面転換時に青を残したまま
    役者がはける場面が多く、どうもそこで観る側が現実に戻ってしまう。
    左右で舞台を区切った演出の為、致し方ないのかもしれないが、
    芝居の世界に入りかけては、こちらの世界に戻り、入りかけては
    また戻ってしまう。
    その為、何だかモヤモヤしてしまった。
    ストーリー的には面白そうな要素が沢山あったので、惜しい印象でした。
  • 満足度★★★★

    これは良いよ!
    とても面白かった!!
    照明と音響の使い方が秀逸であり、効果的だった!!
    細かいことを気にしなければ、楽しめる作品だと思う。
    劇団初見であったが、次回公演もぜひ観劇したい。
    あとはネタバレで。

    ネタバレBOX

    近未来を描いたSF。
    笑いあり、ドラマチックありでとても楽しめた!

    デンキマンと吸血こうもりは最高!!
    ぜひ一緒に飲んでみたい面々であった(笑)

    後半からの終盤にかけての盛り上げ方は、なかなか。
    先ほども書いたが、照明と音楽の使い方がとても良く、
    効果的に気分を盛り上げた!!
  • 満足度★★★★

    個性豊かな役者ぞろいですね
    ひとつの「型」(個性・雰囲気とでも言い換えられる)を持った劇団の強み。
    しかも、個々の役者さんが個性的であるとしたら、個と全体とがうまく調和して、観客はどんな劇も安心して
    その世界に浸ることができるものです。
    今回の劇は、そんな劇団の典型。
    寝てしまうことなしに楽しむことができました。

    内容は、かなりハチャメチャ、破天荒、ドタバタ、「ありえな~い」、荒唐無稽なものです。
    開幕してしばらくは、「ああ、学校のお楽しみ会的なものなのか・・・」と思ったくらいですから。
    自分たちだけが楽しんで演じている・・・当初の印象は、劇が進むにつれて変わってきました。
    バカバカしいと思いながらも、私自身、思わず笑ってしまうのです。

    ネタバレしない程度に書かないといけませんが、宇宙船の開発に携わる面々の自信に満ちた「頼りなさ」、奇妙な食堂、やくざもどきのヘッドハンター、茨城なまりの公安(親類が茨城にいますが、ちょっと違うような)、はまり役のスーパーヒーロー、走る・跳ぶ・・・汗だくの場面・・・・
    冷静に考えれば、なんともアホらしいのですが、私も途中から、クスクス、フフフ、ケラケラ、ゲラゲラと笑ってしまいました。

    きっと役者さん自身も「ノリにノッて」演じていたに違いありません。
    劇団も、脚本家も、観客も、ともに楽しんだ。そんな印象でした。

    前記の通り、個性豊かな役者が揃っています。(客演の方もいたのかな)
    まだまだ伸びていく要素を、たくさん持った劇団だと思えました。

  • 満足度★★★

    ラストのテンポが良い
    物語後半のスピード感が良かった。
    出来事がすべて収束していく感じが小気味良い。

    舞台装置もシンプルな上、間口が非常に広かったので
    演技がスペースに見合ってなかったかも。

    照明は、特に青がとても綺麗に感じられた。

    ネタバレBOX

    NASAやJAXAや国連について、それらが細かく設定されていて
    終盤で伏線がすべて回収されるところはとてもいいのだけど、
    最初の方は、失礼ながら、中途半端なSFコメディかと思ってしまうほど
    要素が散らばってて観づらかった。

    また、さなこが父親に対する嫌悪を抱く動機が薄い。
    自分が目指していた宇宙飛行士の夢を、
    途中から父親が目指して先に叶えたからというのは…。
    また、犯罪を犯した松尾と久留米が罪を告白するところでは
    久留米はわかるが松尾は許しを乞う必要がないように思う。

    デンキマンと血吸いコウモリのやりとり自体はおもしろかったが
    なぜ突然、正義の味方と悪者が、開発局の近くで定食屋をやっていて
    しかもデンキマンなのか、というのがちょっとご都合かな…と。
    リアルな部分との兼ね合いがよくわからなくなる。
    無血テロリスト佐藤も、後々大事なキーパーソンになるが
    前半ではあまり触れられないので突然重要事項に挙がってきた感がある。
    また吉田が局長にコロっと行ってしまうのも、観ていて突然すぎる。
    広島弁のヤクザ風JAXA人事部は、目標とやっていることの整合性が…。

    そのようなことから
    脚本をラストの展開から遡って書いているのかなーという印象を受けました。

  • 満足度★★★★

    楽しかったです!
    俳協ホールにしてはチープな美術だな、とちょっと思ったが、俳優さんたちの熱演と、良く練られたストーリー転開で楽しめました。何か夢のあるストーリーで、閉塞感漂う日本の現状にほんの少し風穴が開いたような気がした。近未来にもこんなこてこてのやくざはいるのか・・・・と突っ込みたい場面はいくつかあったが、それぞれのキャラクターが良く立っていて、分かりやすく楽しめました。ただ、やくざのエージェントのキャラは何となく苦し紛れのキャラだったな~。このキャラに限らず、全体にキャラをはっきりさせるために余計な気を使いすぎている感じがする。壮大でユニークなストーリーなのだから、もっとガンガンストーリーに力を入れればいいのに・・・と思ったことでした。例えば、社員の犯罪歴なんか、もっとサラッと話の中で語らせちゃうとか、もっとすっきりしたやくざにするとか・・・。ちょっと夾雑物が多かったですね。

  • 満足度★★★★★

    はまりました
    登場人物がそれぞれくせがあり、真面目で、おかしい。
    ドタバタ場面も笑わせようと意図されてる感じを受けないほど、私の笑いと感性にはまりました。壮大なテーマなのに勿体ぶったところがなく、しぜんと日常の1コマのように感じてしまうのはなぜなのか?と考えながら劇場を出ました。
    ”軽いのに熱い”一言で表現すればそんな感じでしょうか。楽しかった!!

  • 満足度★★★★★

    すごく面白かったです!!
    宇宙開発に関わるストーリーだというので堅苦しいイメージがあったのですが、実際はコミカルな内容で話自体も分かりやすく、とても楽しませてもらいました。中央のひな壇をもう少し活用したほうがいいかなとも思いましたが、ひな壇の存在が人物や場面の転換をスムーズに切り替えるのに役立っていて、これだけのシンプルさでも説得力をもたせていて感心しました。ただ時代設定が近未来というのは観ていて伝わらなかったかな。演者の一生懸命さは伝わってきた。 とても楽しませてもらったし、観に行ってよかったです。演劇企画ハッピー圏外の他の作品も観たいと思ったし、今後も注目していこうと思います。 

  • 満足度★★★

    惜しい
    基本的に面白いストーリーだと思う。ただ、笑いを狙っている場面は見え透いていてつまらない、というか案の定、スベッていた。演出をもっと練ることでよくなるはず。

  • 満足度★★

    客席はガラガラ。
    自慢じゃないが芝居は真剣に観てるほうだと自覚している。なのに、前半、久しぶりに眠くなるほどダルカッタ。たぶん前半の描写はコメディなのだろうけれど、スベリまくって受けないのだ。それもそのはず、でんでん面白くない。これで一気に眠くなったワタクシは起きているのに必死なほどの戦いとなったのだった。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    物語は民間宇宙開発局で、ロケットを飛ばすことに望みをかける局員らと、ロケット打ち上げに規制法案を示す国連が絡んだ航空自衛官との争いを描写したものだ。
    こう書くと大層に壮大な物語のように感じられるが、実のところはストーリー自体は単調だ。終盤になってようやく、小波のようなうねりが訪れるが、それまでが、およそコメディとは言い難いお笑いに観客シーーン。。

    序盤、観客を暖めることをしくじると、その後の展開はまず冷え込んでしまうのが殆どだが今回もそんな結果に。

    役者は頑張っていたが本がイマイチだった。更に舞台を使うキャストらの配置もまずい。舞台は中央に設置された台だけだから、セットはないに等しいのだが、こういった場合、観客の想像力を搔き立てる脚本が必要不可欠なのだが、その練りこみが甘かった。だから割と静かに本編は進んでゆく。

    そうして舞台そのものを盛り上げる音響も宇宙的なイメージが沸かなかった。音響は劇団伍季風の宇田川大介だったが彼なら壮大な音響の演出が出来るだろうに・・、と思う。
    もうちょっと笑いのネタが面白かったなら楽しかったのだが・・。
  • 満足度★★★★

    満足です。
    ストーリー、そしてキャラクターも面白く、何度も笑ってしまいました。
    そして感動もあり、観た後に気持ちの良くなる舞台でした。
    とても面白かったです。満足しました。

このページのQRコードです。

拡大