『タンバリン・スナイパー』 公演情報 『タンバリン・スナイパー』 」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.2
21-31件 / 31件中
  • 満足度★★★★

    正直
    脚本家の石原さんを知らなかったですが、凄い面白かった!
    演者も個性的な人が多くて楽しかったです!

  • 満足度★★★★

    楽しい!!
    主宰の鈴木雄太くんが 演出に徹して 石原美か子氏の作品と絶妙なコラボだったと思います。
    いつもの8割世界とはちょっと違ったイメージが観れて それもよかったと思います。
    奇想天外的なシチュエーションだけでも笑えるんだけど くだらなさの中には いろいろとメッセージなんかも盛り込まれていて 一本ビシッと芯がる そんな作品でした。
    諭す のでなく あえて笑いの中に忍ばせている雰囲気が いいですねぇ。。

    ステージの狭さをアイディアで 面白い作りをしていたし、結構ある転換も 流れるようなテンポで まったくブツ切りっぽくなっていなかかったのは よーく練られていたと感じました。。

    前作の『そこで、ガムを噛めィ』 の日高ゆいちゃん も違った雰囲気でgooood だったし、

    今回は8割世界ではおなじみの 奥山智恵野ちゃんが言ってみれば主役なのですが、彼女の持ち味の一生懸命な演技が存分に観れて 大満足でした。

    平日は19:30開演っていうのも勤め人には有難いし、今回は2週間の公演なので ぜひオススメな一品ですよ☆

  • 満足度★★★★

    よかったです
    ちょっと不思議な形の舞台でしたが、始まってしまうと違和感なく入り込めました。演者の皆さんの動きの機敏さに感動!!特に主役の方の機敏さと表情の豊かさには脱帽でした。

  • 満足度★★★★

    こういう題目も面白いです
    TDW一芯さんがこんな演技ができるんですね

    8割世界、始めて見ましたが楽しかったです

  • 満足度★★★★

    友達の代役で行ったので
    詳しくは、また今度まとめて書きますが、チラシからは想像できない、ほっこり系で、安堵しました。(あのチラシは、この芝居の動員目的としては、逆効果な気もします。あちこちで目にする構図だし…)
    でも、女性の石原さんの脚本なので、ややきっちりプロットが出来すぎていて、まとまり過ぎ、もう少し、ラフな変化球的遊びがあっても良かったのではと思いました。

    まあ、もう少し、ゲラゲラと大笑いしたかっただけなのかもだけど…。

    ガム噛めの女性コンビ、奥山・日高さんは今回も魅力的に大活躍ですが、私個人的には、W吉岡さんの自然体演技に魅了されました。

    啓司さんの日しか予約していないことに気づき、以前から注目していた役者さんだったと気づいた小林さんも拝見したくて、もう一度、観に行く回数増やしそうです。

    ネタバレBOX

    あやめ先生のご主人、いくらお風呂上りでも、クリスマス前の寒い頃に、幾らなんでも、あのカッコウじゃ風邪ひかないかな?

    それと、「シャワー」は「入る」でなく、「浴びる」ではないかと…。

    後、気になったのが、熊が出没してるのに、いなくなってしまった子供の安否。そこも、登場人物、心配しないと!と雑念が湧いてしまいました。

    前日観た、ライトコメディとやらが、ライトではなく、チープだったので、さすが8割世界のコメディは、中身が濃くて、ほっとしました。もう少し、笑いたかったけど、最後はほっこり!ちょっとウルっと来そうになり、年末に相応しい、素敵な作品でした。(声高でなしに、それとなく、問題提議してる塩梅も絶妙でした。)

    あのストリップ劇場みたいな舞台は、幕が開くまで、興味津々で、客席に座った瞬間から、お客さんのワクワク感を紡ぎ出し、秀逸な舞台設置だったと思います。
  • 満足度★★★

    対象年齢全世代
    あらすじとチラシイメージで見に行きました。
    もっとハードなイメージを抱いていたので、笑えた場面の多さに面食らった感じです。
    舞台が幼稚園で、それに絡めて童謡とお遊戯が盛り込み過ぎのように感じ途中見飽きそうになり、それもあってか開演遅れの2時間越えの上演時間はちょっと長いようにも思えました。
    狙撃練習と幼稚園というミスマッチ世界のあり得ない状況にあるけど、ちゃんと愛情ある視点も見受けられ、魅力的な舞台でした。
    小劇場の客席に小学生位のお子さんも数名居て、幅広い年代に受ける要素のある劇団と、その辺りも印象に残りました。

    ネタバレBOX

    マシンガンは練習シーンのみだったのが残念、出来ればマシンガン連射するぐらいの上達された勢いの場面を見たかった。
    主人公夫婦の後半の心情の変化、感情をぶつけあうシーンが今ひとつ弱いように思えた。夫の「言葉を駆使」する、の大部分端折られていたように見え、わかりやすいようで上手く伝わって来なかった。
    白熱し始めると、喜と怒と驚の表現が一緒くたに見える役者さんが居たように思う。
    一作だけの観劇ではわからないので、次回も見に行こうと思う。
  • 満足度

    本当にひどいコメディ
    人に薦められ拝見しました。
    申し訳ありませんが、本当にひどい作品でした。

    コメディであれば、やりっぱなしで構わない、最近の風潮の象徴のような作品ですね。

    ネタバレBOX

    作品の軸として、
    保母さん達が国の要請でライフルを扱うのだが、まずこの設定が疑問である。
    なぜ銃である必要性があるのか?
    銃で(威嚇射撃とはいえ)不審者を打つという行為をまるで紙切れのような軽さで扱っており、非常に不快だった。

    主人公の女性が悩みやコンプレックスを乗り越え成長をしていくが、
    そこに銃を人に向ける、人を撃つという事への恐怖や違和感は一切出て来ない。
    登場人物、一人もその事には疑問を持たず、ただコメディを続けていた。

    場面転換で行われるお遊戯などは、私には保母という職業をバカにしているのではないかと腹が立った。

    本当に内容無いひどい2時間であった。

    そんな作品を上演している人達が、被災地への募金を呼びかけても説得力に欠けるものがありますね。

    コメディを作るのであれば、笑わせる事に終始するのではなく、
    もっと人の心に届く内容、ストーリーを考えてください。

    また、「観てきた!」に高得点で同じ方が何度もコメントを寄せていますが、この劇団の役者のご家族だそうです。
    なるほど、そういう劇団なんだと思いました。
  • 無題225
    「ガム」に続いて2作目。18:45受付、19:00開場。すぐ目に入ってくるのは、大木の幹、深紅、樹齢数千年…ではなく、天井から緞帳が円形に吊られています、真ん丸。左右に椅子席がありますが、正面の席に座ります。「ワルキューレ」が聴こえてきます、その後もクラシックの有名どころが続きます。ほぼ予定通り開演。幕が上がり、円形の舞台、お遊技の練習、保育園の2階、奥の窓の外、遠くに山々の緑を望むことができます。タンバリンの練習、射撃の練習。近くに熊が出没、身の安全を守るためライフルを。すみません、今回はちょっとあいませんでした。何人かの人物設定が?だったので…(ありえないとかではなく、単に好き嫌いで)。

    ネタバレBOX

    ゴキブリを説得している間、その背中にライフルを向けている(ように見えるだけ?)のはどうかと、客席(客)に向かって撃つのもどうかと、もう少し射撃「らしさ」が欲しかった。
    21:34終演、HUSHが流れるけどオリジナルではない。アフタートークが終って21:47。
    「ガム」のDVDを買ったのでした。
  • 愉しい舞台でした!
    公演タイトルからしてびっくりな設定ですが、タンバリンとスナイパーの相反するイメージとは真逆の「愛」を感じる舞台でした。役者さん達のそれぞれのキャラクターが存分に存在感を放っていて絶妙のバランスです♪ヽ(´▽`)/ホントにお腹いっぱいになりました。アフタートークで脚本の方がおっしゃっていましたがクリスマスパーティーや忘年会のような賑やかさで最後まで楽しいです。あんまり良かったので初投稿してしまいました!

  • すいません
    私はあまり好きではなかったかも・・・。

このページのQRコードです。

拡大