『タンバリン・スナイパー』 公演情報 8割世界【19日20日、愛媛公演!!】「『タンバリン・スナイパー』 」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    友達の代役で行ったので
    詳しくは、また今度まとめて書きますが、チラシからは想像できない、ほっこり系で、安堵しました。(あのチラシは、この芝居の動員目的としては、逆効果な気もします。あちこちで目にする構図だし…)
    でも、女性の石原さんの脚本なので、ややきっちりプロットが出来すぎていて、まとまり過ぎ、もう少し、ラフな変化球的遊びがあっても良かったのではと思いました。

    まあ、もう少し、ゲラゲラと大笑いしたかっただけなのかもだけど…。

    ガム噛めの女性コンビ、奥山・日高さんは今回も魅力的に大活躍ですが、私個人的には、W吉岡さんの自然体演技に魅了されました。

    啓司さんの日しか予約していないことに気づき、以前から注目していた役者さんだったと気づいた小林さんも拝見したくて、もう一度、観に行く回数増やしそうです。

    ネタバレBOX

    あやめ先生のご主人、いくらお風呂上りでも、クリスマス前の寒い頃に、幾らなんでも、あのカッコウじゃ風邪ひかないかな?

    それと、「シャワー」は「入る」でなく、「浴びる」ではないかと…。

    後、気になったのが、熊が出没してるのに、いなくなってしまった子供の安否。そこも、登場人物、心配しないと!と雑念が湧いてしまいました。

    前日観た、ライトコメディとやらが、ライトではなく、チープだったので、さすが8割世界のコメディは、中身が濃くて、ほっとしました。もう少し、笑いたかったけど、最後はほっこり!ちょっとウルっと来そうになり、年末に相応しい、素敵な作品でした。(声高でなしに、それとなく、問題提議してる塩梅も絶妙でした。)

    あのストリップ劇場みたいな舞台は、幕が開くまで、興味津々で、客席に座った瞬間から、お客さんのワクワク感を紡ぎ出し、秀逸な舞台設置だったと思います。

    0

    2011/12/11 05:00

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大