グッドラック、ハリウッド 公演情報 グッドラック、ハリウッド」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.3
1-3件 / 3件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    ボビー(加藤健一)が最近の映画をけなし、社長やプロデューサーを「何もわかってない」とののしる理由はあいまいだ。だから、観客はそれぞれの映画観を投影してみることができる。最近の映画だっていいじゃないかという人は、やはりボビーは古いのね、で済ませられる。おかげで時代に縛られない開かれた芝居になっている。

    最近のヒップな映画のシーンとして、若いデニス(関口アナン)がこんな例を言う。男女三人で入ったラブホテルで、ベッドが壊れて三人が跳ね上げられて、すごい音がつづく。それを隣の老夫婦が聞いて目を丸くする(ものすごい絡み合いを想像して)。僕は聞いてて、おかしかった。しかしボビーは「そんなの昔からあるドタバタギャグだ。愚かしいだけ。新しくも何もない」と歯牙にもかけない。こんなところに、ボビーのかたくなさが感じられる。

    もしボビーが「今はSFXばかりで、偽物だ」とか。「昔は〇〇だった」とか、具体的なセリフが多くなれば、現代ハリウッド批判になってしまい、それに同意する人はいいが、同意しない人は反論がたまっていくだろう。ただ後半で「映画くらい愛と癒しがあっていいじゃないか。なぜ破壊と憎しみばかりなんだ」というのは、一つの映画の理想像として中心軸になった。(ただ今の映画も愛と癒しはあるのが多いと思うけど)

    前半は知らない俳優、知らない映画の名前が多く出てくる。ボビーのポーカーフェースの強引ぶりばかりで、デニス役の関口アナンのうろたえぶりやリアクションも大げさに感じられて、のれなかった。たまに助手の加藤忍が出てくると、ほっとして心が和んだ。

    ネタバレBOX

    出来上がった映画を見て、ボビーはデニスが勝手に作り替えていたことを知ってショックを受ける(ちょっとナイーブすぎるといえるけど)。例えばと、旧友に電話で語るのはこんな改変。家出した夫と、妻が再開するシーン、夫「元気そうだな」妻「あんたがいない暮らしを5年もすれば元気になるわ」が改変版。もとは夫「元気そうだな」妻「ええ。あなたも」夫「ああ」妻「元気でなければ良かったのに」。つまり、夫のために生きる女から、自分のために生きる女に変えられていて、それをボビーは「台無しだ」とわめいているのだ。作者は「手作り」を愛する人だそうで、SFXばやりの現代映画には批判的らしい。しかし、戯曲では、現代の良さもきちんと書いている。この公平さは大したものだ。

    デニスが「僕があんたの操り人形と思っていたんだろう。おあいにく様、僕はそんな人間じゃないんだ」と、指南役のボビーへの態度をがらりと変える場面はスリリングで良かった。

    失意のボビーは、もう自分の時代が終わったことを本当に悟る。デニスに「おめでとう。これからは君の時代だ」と祝福し、助手(飛車ではない)のメアリー(加藤忍)とパリへ旅行することを決意する。デニスに「さよなら、あとはよろしく」と映画の題名と同じセリフを遺して。胸にしみる新旧世代の交代劇だった。

    最後、舞台中央にぶら下がっていた首吊り用のロープに、もう一度ボビーが机に載って、首の前で持つ。たまたま入ってきたデニスが「やめてください」と驚くのに、ボビーはロープの首の輪をナイフで切り取る。「コメディの秘訣は意外性だよ」。この真似に2,3度出たセリフを最後のきめに使うのも、かっこいい。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    アメリカのよくあるウエルメイド・コメディ。
    すっかり売れなくなった脚本・監督(加藤謙一)が、会社の事務室で首をくくろうとしていると、そこへ、向かいの部屋を割り当てられた新人の契約脚本家(関口アナン)が部屋を間違えてやってくる。昔は少しは名作もある監督だが、頑固でうるさ型、時代からも取り残されてしまっているのだが、映画への情熱は消えない。助手(加藤忍)に慰められ、若者の提案に乗って、自分は陰に回って、自分の脚本を若者を表に出して実現させようと仕組む。なんだか、こんな話、マキノノゾミにあったなぁ(漫画家の話)と思いながら見た。
    いろいろあって映画はできあがるのだが、老若二人は仲違い。しかし老監督は仕事をしたことで元気を取り戻しす、といういかにもカトケン好みのアメリカ的なコメディである。
    加藤謙一はほとんど2時間台詞だらけなのに初日から全く噛むこともなくうまいものだ。
    しかし相手役がいかにも非力で、安心して笑っていられない。加藤に対しきっちり若さで対峙しなければ面白くない若者新人の役は関口には荷が重すぎるし、加藤忍はこの事務所が生んだ良い女優だが、ベテラン中年女性を演じるには年齢が半端になってしまった。そういえば、加藤謙一も、つかこうへいの後、「審判」や「寿歌」をやった頃のちょっと不気味な迫力がなくなって、うまいだけの中年の俳優になってしまった(戯曲によってはどんな役も出来ると若い頃を知っているものは期待する。しかし、事務所を背負っていると、それは出来ない)。それはそれでいいのだが、芝居で生き抜くのはなかなか難しいとも思った。いずれは「バリモア」なんか、うまくやってのけるのかなぁ。演出・チョコレートケーキの日澤雄介というのも期待してみたが、格別どうというところもなかった。アメリカのウエルメイドというのはなかなか手強い「橋田壽賀子的なもの」を持っているのかもしれない。初日で六割強の入り。やはり中年女性が主。

    ネタバレBOX

    脚本家はアメリカのテレビドラマ作家。この作品は十五年ほど前にサザンで、杉浦直樹、久世星佳、筒井道隆。演出山田和也で上演しようとしたことがある。杉浦が病で降板、長塚京三(圭史の父親)が代役を務めた。

    上のあらすじの最後に、もう一つエピソードがある終幕があるが、そこは加藤忍では苦しかった。誰が悪いわけでもないが、うまくいかなかったウエルメイドプレイである。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2023/03/29 (水) 14:00

    座席1階

    初日の舞台を拝見。
    いろいろなことを考えさせられる、見事な作品だった。この戯曲を選んだ段階で、半分成功していたのではないか。もちろん、残りの半分は加藤健一ら3人の登場俳優が思う存分その力を発揮したことだろう。

    加藤忍は今回はいつもにまして、情感がこもった演技だった。過去の栄光が大きすぎて次のステップに踏み出せない老映画作家の背中をそっと押す優しさ、包容力が演技から十分に伝わってきた。主役の加藤健一をしのぐ出来栄えだったと思う。
    もう一人、若手で勢いのある新人作家を演じた竹下景子の息子・関口アナンもよかった。ちょっと雑なところもあったが、まさに勢いだけで突っ走る若者をうまく演じた。世代交代というか、時代の波に乗る感じをとても長い手足を存分に使って全身で表現していた。

    冒頭から少し驚かされる。天井の梁からぶら下がったロープで老作家が首をつろうとしているのだ。そこにたまたま若手作家が「部屋を間違えた」と入ってくるのだが、この若手作家がプロデュース会社と作品を世に出す契約を取っていることを知った老作家は、作品のクレジットから撮影監督まで自分はすべて黒子でいいので自作を使うようにこの若者を説得する。
    斜陽と日出る勢い。そんな対比だけでなく、引き際の難しさや、いい作品と世の中に受ける作品が異なるという、映画演劇の芸術性と大衆性のせめぎ合いみたいなところも存分に演じられる。

    今回は爆笑場面はないのだが、カーテンコールの時に起きる拍手はいつもより力強かった。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 本多劇場で観劇した、加藤健一事務所の『グッドラック、ハリウッド』の余韻がすごくて、数日経つのにまだ1つ1つ台詞を思い出してしみじみしてる。映画界の世代交代の話。かつ人生をかけて真摯に取り組んできたことから降りる人の話。三人芝居なのに、長編映画を観たような、すごい舞台だったなあ。

    約1年前

  2. 加藤健一事務所『グッドラック、ハリウッド』演出させていただきました。無事に千秋楽を迎えることが出来ました。 加藤健一さんの深い懐のなか、気持ちよく演出させていただきました。 ありがとうございました。 https://t.co/DU35iTLwRB

    約1年前

  3. 『グッドラック、ハリウッド』 舞台写真をたくさんアップしました! https://t.co/yceDTwPbGa ご来場、誠にありがとうございました😆 \初公開の舞台写真をチラリ!/ https://t.co/PnKoXaredA #加藤健一事務所 #グッドラック

    約1年前

  4. (電子化の流れに反対し爆弾を抱え図書館に立て籠もる男と交渉人の「DEFILED」やイタリアのセミナーハウスでの愛憎劇(?)「セミナー」などリー・カルチェイムは作風が幅広いらしい。それらに比べると「グッドラック・ハリウッド」は初心者… https://t.co/MJt94FQGWN

    約1年前

  5. 5日は下北沢の本多劇場で加藤健一事務所の「グッドラック・ハリウッド」を観劇。 作:リー・カルチェイム 演出:日澤雄介 加藤健一、関口アナン、加藤忍の3人芝居。 かつての名監督と若い新人監督、そして秘書が繰り広げるコメディ。 古き良… https://t.co/JhgAIZj7J6

    約1年前

  6. 「グッドラック、ハリウッド」@本多劇場⑥:巨匠助手のメアリーはともすればステレオタイプで古風な尽くす女性像になりがちな人物像を、血肉のある個人として体現していたと思う。デニスに怒りをぶつけた後の苦悩は短い場面ながら苦みが伝わる。

    約1年前

  7. 「グッドラック、ハリウッド」@本多劇場⑤:腕をぶらぶらさせている所作が後半実に憎らしい。終盤あることにより自分を取り戻すまでの悪役ぶりは若いながらも練られた演技。

    約1年前

  8. 「グッドラック、ハリウッド」@本多劇場④:若手のデニスはフットワークの軽さが長所だったのに、計画が進むにつれてしがらみが増えるのか段々ふてぶてしくなるのに苛々。プレゼンテーション練習での伸び伸びした姿が無くなり観ていて辛かった。

    約1年前

  9. 「グッドラック、ハリウッド」@本多劇場③:自ら生み出した内容で認められる喜びは、だからこそ一度味わえば芸能に関係した表現はやめられないのだなと実感する。

    約1年前

  10. 「グッドラック、ハリウッド」@本多劇場①:男ふたりで立てた映画界を舞台に誰も傷付かず人を騙す計画の顛末。長年共にいるコンビ、母親思いの息子など結果として虚実入り混じったことが各々の演技に良い効果をもたらした上演。まさしく全員はまり役。

    約1年前

  11. 「グッドラック、ハリウッド」@本多劇場②:作品の主題は世代交代(食と映画はどこで見るかのこだわり差で観客を引き入れる)と作家の業。巨匠ボビーは普段偏屈中年親父なのに、計画序盤の成功で嬉々とした様子が特徴的。

    約1年前

  12. 「グッドラック、ハリウッド」見ました https://t.co/yTnDKXnTlX

    約1年前

  13. 『グッドラック、ハリウッド』 全公演終了しました! 関東のみならず日本各地からご来場くださった皆さま、そして応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました😆 \キャストからのメッセー… https://t.co/cb35JmS2lm #加藤健一事務所 #グッドラック

    約1年前

  14. 加藤健一事務所 vol.114『グッドラック、ハリウッド』 @本多劇場 作:リー・カルチェイム 劇団チョコレートケーキの日澤雄介さんがカトケン事務所初演出。 映画の撮れなくなって老映画監督と若い脚本家。溢れる映画愛と人生は先に進… https://t.co/1yguRqmsNb

    約1年前

  15. 「グッドラック、ハリウッド」 千・秋・楽! 快晴!!  最高だね。 ボビーともメアリーともこれで一旦お別れ。最後まで皆さんとのセッションを楽しみたいと思います。 皆様のご来場、心よりお待ちしてます! https://t.co/5mIHaHBe3y

    約1年前

  16. 【日澤雄介 演出】 加藤健一事務所 『グッドラック、ハリウッド』 2023年4月9日(日) 13:30 開場 14:00 開演 上演時間 約2時間 @本多劇場 公演詳細→ https://t.co/Lvw53KlM6o 本日、… https://t.co/BGLomBgKIz

    約1年前

  17. 【加藤健一事務所 vol.114 グッドラック、ハリウッド】本日4/9公演の座席表をチェック 本多劇場(劇場/386人) https://t.co/aM7gfEae20 https://t.co/HHtznf7t6t #座席表

    約1年前

  18. 4/9 今日の公演 火の顔/アンティゴネ/吉祥寺シアター S高原から/駒場アゴラ劇場 グッドラック、ハリウッド/本多劇場 キムンウタリOKINAWA1945/ザ・スズナリ 残念だったな、すべて想定外だ!/駅前劇場 紙は人に染まらな… https://t.co/k50dtnsM3G

    約1年前

  19. 明日まで!! 『グッドラック、ハリウッド』 下北沢・本多劇場 ★前売予約(~本日17時) https://t.co/8eJ1pRz2pB ★電話 03-3557-0789(10時~18時) ※ご予約・ご来場前に必ず確認くだ… https://t.co/njkXyOF1yS

    約1年前

  20. 【加藤健一事務所 vol.114 グッドラック、ハリウッド】本日4/8公演の座席表をチェック 本多劇場(劇場/386人) https://t.co/aM7gfEae20 https://t.co/FiXiKFyhAq #座席表

    約1年前

  21. 4/8 今日の公演 火の顔/アンティゴネ/吉祥寺シアター S高原から/駒場アゴラ劇場 グッドラック、ハリウッド/本多劇場 OKINAWA1972/ザ・スズナリ 残念だったな、すべて想定外だ!/駅前劇場 紙は人に染まらない/OFF・… https://t.co/YyIUI9S1Y2

    約1年前

  22. 本多劇場で『グッドラック、ハリウッド』観てきた。 最近演劇でないものが増えていたので芝居久しぶり。 とても上質で良い舞台だったー‼︎ オ❣️となる台詞多い、照明心地良い、俳優さんの心の中をずっと想像する、超楽しかった‼︎ 正統… https://t.co/GdbWfARQHk

    約1年前

  23. 珉亭スタート。ペロリ。 「グッドラック、ハリウッド」 ラスト3ステ!! 本日、あいにくのお天気ですが、 14時〜 下北でお待ちしております! https://t.co/krOfSqNx9d

    約1年前

  24. 今週日曜日まで! 『グッドラック、ハリウッド』 3/29(水)~4/9(日) 下北沢・本多劇場 ★前売予約(~前日17時) https://t.co/8eJ1pRyuA3 ★電話 03-3557-0789(10時~18時)… https://t.co/hgjazMeJZd

    約1年前

  25. (演劇)加藤健一事務所『グッドラック、ハリウッド』/世代交代の悲哀を描く 2023年04月07日付 https://t.co/ke1f83idae https://t.co/5jaAJuTCW6 #公明新聞電子版

    約1年前

  26. 【加藤健一事務所 vol.114 グッドラック、ハリウッド】本日4/7公演の座席表をチェック 本多劇場(劇場/386人) https://t.co/aM7gfEae20 https://t.co/awVWpQzrPc #座席表

    約1年前

  27. 4/7 今日の公演 グッドラック、ハリウッド/本多劇場 OKINAWA1972/ザ・スズナリ 残念だったな、すべて想定外だ!/駅前劇場 紙は人に染まらない/OFF・OFFシアター 楽屋の逆襲/「劇」小劇場 世界が消えないように/小… https://t.co/y84lNSd3NG

    約1年前

  28. 『グッドラック、ハリウッド』 3/29(水)~4/9(日) 下北沢・本多劇場 ★前売予約(~前日17時) https://t.co/8eJ1pRyuA3 ★電話 03-3557-0789(10時~18時) ※ご予約・ご来場前に… https://t.co/MXqG253zxp

    約1年前

  29. 【日澤雄介 演出】 加藤健一事務所 『グッドラック、ハリウッド』 2023年4月6日(木) 13:30 開場 14:00 開演 上演時間 約2時間 @本多劇場 公演詳細→ https://t.co/Lvw53KlM6o 4月9… https://t.co/pLM9D2gv2d

    約1年前

  30. \上演中!/ 『グッドラック、ハリウッド』 4/6(木)14時 下北沢・本多劇場 https://t.co/HrH6xnuTOE ーーー ◆ご予約(~12時)  https://t.co/sKQ4zcVPnp  03-3557… https://t.co/BZohfelPyW

    約1年前

  31. 【加藤健一事務所 vol.114 グッドラック、ハリウッド】本日4/6公演の座席表をチェック 本多劇場(劇場/386人) https://t.co/aM7gfEae20 https://t.co/WNSMJ9hnGo #座席表

    約1年前

  32. 4/6 今日の公演 シブヤデマタアイマショウ/シアターコクーン マチルダ/シアターオーブ 帰ってきたマイ・ブラザー/世田谷パブリックシアター ブレイキング・ザ・コード/シアタートラム ダブル/紀伊國屋ホール グッドラック、ハリウッ… https://t.co/nvm16SZubB

    約1年前

  33. 下北沢から帰宅。加藤健一事務所の『グッドラック、ハリウッド』(リー・カルチェイム作、日澤雄介演出)を見る。ハリウッドの撮影所内にある監督・脚本家のボビー・ラッセルのオフィスが舞台。ボビーが梁にロープを結んで、輪の中に頭を通そうとしたとき、部屋を間違えた若者のデニスが入ってくる。→

    約1年前

  34. アメブロを投稿しました。 『グッドラック、ハリウッド』 https://t.co/tacYzk5urB #アメブロ #本多劇場

    約1年前

  35. 話題の公演 4.5(2) 加藤健一事務所/グッドラック、ハリウッド~4/9まで #東京観劇カレンダー

    約1年前

  36. @anamdada @katoken1980 偶然ですが、私も「グッドラック・ハリウッド」観劇後、サウナに行ってました(笑)。「愛の半熟卵」が妙に頭にこびりついています(笑)。残りも頑張ってください。

    約1年前

  37. 後、5ステ。 「グッドラック、ハリウッド」 本日は19時〜の公演です。 最初で最後の夜公演。 サウナ行って10時間ぐらい寝たので、めちゃくちゃ元気です。 当日券もあります。 では、本多劇場で逢いましょう! https://t.co/JAOiHHpNE8

    約1年前

  38. 【日澤雄介 演出】 加藤健一事務所 『グッドラック、ハリウッド』 2023年4月5日(水) 18:30 開場 19:00 開演 ※本日は夜の回となります。お気をつけください。 上演時間 約2時間 @本多劇場 公演詳細→… https://t.co/ZDfVoxtZq3

    約1年前

  39. 【加藤健一事務所 vol.114 グッドラック、ハリウッド】本日4/5公演の座席表をチェック 本多劇場(劇場/386人) https://t.co/aM7gfEae20 https://t.co/JF1aBTF1Nu #座席表

    約1年前

  40. 4/5 今日の公演 グッドラック、ハリウッド/本多劇場 残念だったな、すべて想定外だ!/駅前劇場 楽屋の逆襲/「劇」小劇場 ゆみこ、千里を駆ける/小劇場楽園 鳳凰祭四月大歌舞伎/歌舞伎座

    約1年前

  41. 『グッドラック、ハリウッド』 4/9(日)のみ、13時から舞台説明会を実施します。 目のご不自由な方を対象としておりますが、チケットをお持ちであれば、どなたでもご参加いただけます! 舞台装置や場面転換などを約30分間でご説明しま… https://t.co/NJK9skM0In

    約1年前

  42. 昨日、撮影終わりで関口アナンが出演中の「グッドラック、ハリウッド」観劇。映画を観ているような三人芝居。素敵でした。加藤健一さんの居住いが、やはりうまい。忍ちゃんの美声に酔いしれる。アナンが羨ましい。アナンめ……とても良かった。下北… https://t.co/6ZbYdKrbm5

    約1年前

  43. グッドラック、ハリウッド・本多劇場 3人芝居は初めてで斬新でした。 自分が良いと思うものと世間の評価が一致せず、時代から取り残されていく哀愁が健一さんから漂っていました。 一番身近な助手が映画を評価している所も皮肉で、関口アナンさ… https://t.co/zDMKZNhU8A

    約1年前

  44. 話題の公演 4.5(2) 加藤健一事務所/グッドラック、ハリウッド~4/9まで #東京観劇カレンダー

    約1年前

  45. 久々に本多劇場。アナンさん出演、 加藤健一事務所「グッドラック、ハリウッド」。 本多劇場でお芝居観れるの嬉しい、 面白かったです🎥 https://t.co/M0MGZ99CN6

    約1年前

  46. いい表情ですね。4月9日までです。人生が変わるキッカケとなるお芝居かも。"グッドラック、ハリウッド"と出逢ってほしいです。 https://t.co/sqLim3I2eH

    約1年前

  47. 『グッドラック、ハリウッド』 https://t.co/HrH6xnuTOE 本日から後半戦開始です! ご予約済みでワクワクされている方も、リピーターの方も、興味を持ってくださっている方も、ご来場をお待ちしております😆… https://t.co/Amh9TE6QO9

    約1年前

  48. 【日澤雄介 演出】 加藤健一事務所 『グッドラック、ハリウッド』 2023年4月4日(火) 13:30 開場 14:00 開演 上演時間 約2時間 @本多劇場 公演詳細→ https://t.co/Lvw53KlM6o 4月9… https://t.co/zwFVRiKMlu

    約1年前

このページのQRコードです。

拡大