オペラ『森は生きている』オーケストラ版〈神奈川公演〉 公演情報 オペラ『森は生きている』オーケストラ版〈神奈川公演〉」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.0
1-1件 / 1件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    第一幕50分休憩15分第二幕65分。
    ずっと気になっていたこんにゃく座、到頭観れた。
    終わってから気付いたのが出演者が12人のみということ。全員何役も兼ねていた。
    むすめと十二月(じゅうにつき)の精の場面で、何故精が11人しか出ないのかずっと不思議に思っていたが、そりゃ無理だ。
    林光氏の作曲した曲の完成度。詞も理解し易く聞き取り易い。

    客演の佐山陽規(はるき)氏は12月役と博士役という物語の要所を担う。高田恵篤氏かと思っていた。
    1月役の佐藤敏之氏の声は太くて通る。
    4月役の泉篤史氏は若さと清廉さがある。
    ヒロインであるむすめ役の鈴木裕加(ひろか)さんは天地真理っぽい。
    ヒールである女王役の熊谷みさとさんは三雲孝江っぽい。

    年に一度、大晦日の夜に全ての月の精が森に勢揃いして新年を祝うお祭りを行なう。同じ日、その国の我儘な女王が御布令を出す。春の4月に咲くマツユキ草を持って来た者に金貨を取らせると。強欲な継母と姉は吹雪に荒れる森の奥へと、むすめに探しに行かせる。

    手塚治虫っぽい世界観。
    子供達が最後まで楽しく観ているのが凄い。
    マツユキソウ(待雪草)=スノードロップ。

    ネタバレBOX

    第一幕は説明ばかりで退屈な印象。第二幕からぐっと面白くなる。第二幕から始めてもいいぐらい。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 【3/25(土)・26(日)】14時 阪急 中ホール オペラ「森は生きている」 https://t.co/rW8lUpT8k1 親しみやすいメロディ、きらきら輝くオーケストラの音色、目を奪われる幻想的な舞台、愛らしいキャラクターが… https://t.co/5cBxAgPgTP

    1年以上前

  2. 🌳ブログ更新🌳2023.3.21 今日は、文化芸術の創造拠点「津市久居アルスプラザ」で開催されたイベントで会場サポートをやらせて頂いていました。 https://t.co/h9qhsGurWf [公演予告Youtube動画] オ… https://t.co/zWTSRzPYyS

    1年以上前

  3. 【 】演出 オペラシアターこんにゃく座 「森は生きている」オーケストラ版 2023年3/21(火・祝)14:00 開演 三重県・津市久居アルスプラザ ときの風ホール https://t.co/0eMgB6txOy #眞鍋卓嗣

    1年以上前

  4. オペラ「森は生きている」兵庫芸文公演!!いよいよ25,26日です! 残すは両組ともGPのみ❣️ 女王様とコーデ被ったので稽古前に撮影会してたら、まさかのスーツ姿の狼まで🤣 めっちゃ仕事してはりました笑 お席まだもう少しございます… https://t.co/Co2HpJjZSp

    1年以上前

  5. オペラシアターこんにゃく座 『森は生きている』 二十数年ぶりに観ました。 小学生の時、生まれて初めて観た舞台。観終わって親にお願いして買ってもらったCDを繰り返し聞いて、自分の一部として染み込んでいた作品との再会。 変わったところ… https://t.co/yM20Q36caa

    1年以上前

  6. / 🎉本日閉幕🎉 \ 🉐 カンフェティ特別価格+1,850p付!🉐 ||◤📢本日14:00公演あります!! ◢|| オペラシアターこんにゃく座 オペラ『森は生きている』オーケストラ版 🎊公演中~3/19(日)まで 🚩KAA… https://t.co/ViHtXTEfGc

    1年以上前

  7. 【 】演出 2日間だけの公演なので、本日千穐楽㊗️ 当日券もあるようです。是非! オペラシアターこんにゃく座 「森は生きている」オーケストラ版 KAAT神奈川芸術劇場<ホール>… https://t.co/NUt1o7hepz #眞鍋卓嗣

    1年以上前

  8. 明日も横浜KAATにて14:00開演。 前売りは完売していますが、当日券が出ます。 オーケストラで森を観られる機会は、今後はもうなかなか無くなってしまうかと思われますので❗️ 迷われている方はどうぞ是非♪ オペラ『森は生き… https://t.co/0FqEFYabXN

    1年以上前

  9. オペラ『森は生きている』公演事前学習会(3月6日〜10日):北野雄一郎 https://t.co/EjgOlr0CFF https://t.co/u4Vj0Euhk8

    1年以上前

  10. / 🎊本日開幕🎊 \ 🉐 カンフェティ特別価格+1,850p付!🉐 ||◤📢本日14:00公演あります!! ◢|| オペラシアターこんにゃく座 オペラ『森は生きている』オーケストラ版 3/18(土)~19(日) 🚩KAAT… https://t.co/s6VmPcQsoY

    1年以上前

  11. オペラ『森は生きている』オーケストラ版、3月公演(3/18.19神奈川公演、3/21三重公演)について、こんにゃく座からお知らせだよ。 https://t.co/PxAX07F70R

    1年以上前

  12. オペラ『森は生きている』ツアー 今日から横浜通い❗️ まずはオーケストラピットから仕込みでした。 楽屋の暖簾が素敵✨「か 」はKAATの「か」 オペラ『森は生きている』 オーケストラ版 3月18日(土)・19日(日) 14:… https://t.co/DI9zLzC4K7

    1年以上前

  13. はてなブログに投稿しました オペラ『森は生きている』 - ぷかぷか日記 https://t.co/KkZ5I9K65j #はてなブログ

    1年以上前

  14. びわ湖ホール声楽アンサンブルメンバーでの最後の公演に向けて カウントダウンが始まりました。 (私の中で。) 3月25日26日、オペラ 森は生きている 是非ともご覧いただきたく思います! https://t.co/RbYI5Adfv8

    1年以上前

  15. 3/25,26林光作曲オペラ「森は生きている」兵庫芸術文化センター公演におっ母さん、9月、廷臣などで出演します🍀🇷🇺マルシャークの名作に🇯🇵林さんが命を吹き込んでくれたみんな大好き森生き🥰 沼尻さんのびわ湖ホール芸術監督としての本… https://t.co/Ww4CK26tuW

    1年以上前

  16. 3/25-26は、オペラ「森は生きている」🌲 びわ湖ホール声楽アンサンブル ソロ登録メンバーで、今回が本作品4度目の出演となる森季子さんに、作品について、たくさんの興味深いお話をいただきました! インタビュー(PDF)➡️… https://t.co/2ATjFnHD07

    1年以上前

  17. オペラ『森は生きている』オーケストラ版|KAAT 神奈川芸術劇場 https://t.co/Kfuo23gfUj

    1年以上前

  18. 今日は、ひこね文化プラザで4月例会、オペラシアターこんにゃく座「森は生きている」の事前学習会「魅力を知ろう会」を開催しました。こんにゃく座の歌役者、北野雄一郎さんが来てくださいました😊若いイケメン〜💕期待が高まりました👍 https://t.co/ky5kkiKW45

    1年以上前

  19. 3月の学校公演が終わって、  来週は、横浜 中華街近くのKAATで オペラ『森は生きている』オーケストラ版の一般公演です❗️ご家族でもおひとり様でも、ぜひぜひお出かけくださいませ♪ 3月19日は前売り完売しており、当日券のみとな… https://t.co/l3K8tRKuxd

    1年以上前

  20. びわ湖ホールさんのマイスタージンガー、素晴らしい公演でした! W10完遂、おめでとうございます! 沼尻竜典マエストロ、びわ湖ホール芸術監督としてのオペラ指揮は、これで見納めではありません! 3/25-26 オペラ「森は生きている… https://t.co/y125qFT4rd

    1年以上前

  21. 3月18日と19日!横浜のKAAT神奈川芸術劇場でオペラ『森は生きている』オーケストラ版を上演するよ!18日のチケットはまだ残あり、19日は前売完売だけど当日券は若干枚出るよ☆みんな来てね〜♪… https://t.co/seVpoFlsBI

    1年以上前

  22. 【3/18 - 19 開催!】 オペラシアターこんにゃく座公演 オペラ『森は生きている』オーケストラ版 こどもから大人まで、年齢を問わず楽しんで頂けるオペラです。 https://t.co/ljFxZ8RUvY https://t.co/xOczPhbBwC

    1年以上前

  23. 3/4(土) 名古屋二期会・芸創オペラ 森は生きている(林光 作曲) 初日昼の部マツ組を当日券で(マツ組とユキ組の2班体制)。ほぼ満席の盛況ぶり👏明日も11:30は完売、16:30は当日券があるそう。早めに並ぶかSNS等での確認… https://t.co/dZTlAPEot6

    1年以上前

  24. 本日は、師匠と上司の出演するオペラ「森は生きている」を堪能。 少年少女世界名作全集の中にあった、十二の月の物語を原作とする林光さんのオペラだ (^^) https://t.co/wxp0nEJlDm

    1年以上前

  25. 神戸演劇鑑賞会の4月例会、『オペラ森は生きている』の運サ担当会員さんが、お話のキーワードであるマツユキソウを持って来てくださいました。 気がつけばもう3月、春は確実にやってきていると改めて思わせてくれました。 https://t.co/CgHdUpttMR

    1年以上前

  26. オペラ『森は生きている』ツアー 町田市の小山田小学校にて公演❗️ 早くも体育館公演は最後。 花粉に、ひな祭りに、梅に、先生方の感動的な歌に、 春を感じた1日でした🌸 https://t.co/PvPUrvVnt1 https://t.co/M9En9878Aj

    1年以上前

  27. 明日から芸創センターでオペラ「森は生きている」の幕が上がります! 右来さんの演出で保氏の舞台美術がかなり幻想的に仕上がってます!! 照明も負けとれません。 https://t.co/orSIwSdRg8

    1年以上前

  28. 遅くなっちゃったごめん!今日のCスタソングはオペラ『森は生きている』から「森のなぞなぞの歌」だよ☆高岡サンと吉田氏によるデュエットだよ!みんなも一緒に考えながら聴いてね〜♪ https://t.co/ccm9lgQZtB https://t.co/jctst9Yrap

    1年以上前

  29. オペラ『森は生きている』ツアー 横浜市の太田小学校にて公演でした❗️ バラシ後は次の公演先で、激アツな搬入で🔥足腰鍛えられた1日でした。 がんばれ筋肉。 小学校の可愛いヤギさんたちに癒されました〜✨… https://t.co/iTim92AvGm

    1年以上前

  30. オペラ『森は生きている』ツアー 横浜市の小学校で舞台の仕込み❗️ 全力坂したくなるけれど、途中でギブアップするだろうなという坂の上に校舎が✨なんとか無事搬入できました〜 春めいてきたので、ガチ袋も新しくなりました🌸… https://t.co/fjZmiDoeKV

    1年以上前

  31. オペラ『森は生きている』ツアー 本日、味原小学校にて初日でした❗️2014年にも、こちらの小学校で森の公演をさせていただいたようです。 さすが大阪の子たち、出てくるだけでツッコミの嵐💫 https://t.co/KZdF2GeGge

    1年以上前

このページのQRコードです。

拡大