満足度★★★★★
NEWS! (warning: unofficial)
【Theatrical-Tokyo】 Mr. Ayumu HASEGAWA has awarded the prize of "the best and brightest organaizer on the theatrical scene, 2010."
This prize has been awarded for such outstanding services upon the theatrical event, named "Shiten vol.1" ("Shiten" meens the point of view in Japanese) as the planning, operating and all of the exellent deeds about the said event.
Especially, he himself was the play writer and producer of the stage, "the lack of the light," which was one of the stages in Shiten, so that his prominent ability, which was made coped with both the organaizer of the event and the producer of the stage, would have been applauded.
Note: The above mentioned prize has been awarded from "two_boats," only one of the audience and it has been not cleared that Mr. HASEGAWA would accept it on the present, Oct 19, 2010.
満足度★★★★
それぞれに味わいがありしかも濃密
「ミザリー」を想起させるミナモザの「スプリー」、会話に緊張感のある鵺的の「クィアK」、いかにもハセガワアユム的(私見)なMUの「無い光」それぞれに味わいがあり、しかも濃密。
2編の後に休憩が入るのも道理、みたいな。(笑)
満足度★★★★★
ずっと今後も続けてほしい。
見応えのあるイベントだった。
ずっと今後も続けてほしい。
30分〜40分の短編を3作。
MU、ミナモザ、鵺的…共に初めて観ました。
各劇団、個性あふれ、各々違う角度で強い刺激があり
濃密な丁寧に描かれた作品で本当におもしろかった。
かなりドキドキさせられたし、大いに笑って、泣けた。
作品の順番もすごく良かったと思う。
ギャラリーLE DECOの空間も良かった。
観客が選ぶコンペ形式でしたが、結果はどうなったのかな?
ちょっとだけ結果が気になります。
それからよく劇場でシナリオを販売しているのを
横目に見て通り過ぎてしまうのですが、
休憩中にハセガワアユムさんご本人が声を出して
オススメしてるのが気になり買ってみた。
「視点 Re:TRANS」シナリオ集、本当におもしろい。
空き時間に何度も読んで楽しんだ。買って正解だった。
記憶が曖昧だった部分が鮮明になっていく過程が
なにしろ気持ちよかった。次から積極的に買おう。
満足度★★★★★
面白かった!
3つとも初めて観る劇団でした。
ひとつのテーマから紡ぎだされた3つの物語。
オーガナイザーが自信をもってお勧めするだけあって
上演時間は30~40分でしたが、それぞれ魅力的で面白かった。
投票する楽しみ・・・企画としては面白いと思うのですが、
あの少人数で主演・助演を選ぶのはちょっと難しいです。。。
満足度★★★★★
圧倒っっ
失礼な話だけど、会場が小さな雑居ビルだったので着いた時はココでっっ??っ
て思ったけど、会場内は客席はゆったり作られてて快適。逆にイントレや内壁剥
き出しな空間が良い味出してた。
短編3作共に異質な手触りで◎30分位の短い作品の中にもきちんと人間が生き
てて、濃密な時間がすごく楽しかった。どの作品も、あー、ここで終わっちゃう
のかぁって寂しい気持ちになるのは、作品を好きになったって事だよね。良い台
詞もたくさんあったし、何より『トランスへの返信』という、少人数で、どこで
も上演できる。このコンセプトがステキだ。
満足度★★★★
意義深いコンペ
ハセガワさんの企画力と、舞台芸術振興へのつよい意志を感じた、すばらしいコンペティションだ。
ミナモザ『スプリー』は、キャラクタ造形と展開がやや粗く、性急な印象。最後に見えてきたテーマを、もっと時間をかけて見せるべき作品だったのではないかと感じた。というか、時間をかけて見たかった。
鵺的『クィアK』は、純文学作品にできそうな深い色。役者の身体に落とし込んでしまうと、もしかしてスキルによっては世界を崩してしまうかも。たったひとりの女優が異質な存在感でもう釘付け。あとからじわじわ思い出してしまうタイプの作品。
MU『無い光』は、まずタイトルの引き込みが秀逸。『トランス』へのオマージュとして、誰が演じてもある程度の強度を保てるだろうと思える普遍性を持った作品はこれだけだったように思う。俳優陣も、どたばたしてきっちり笑わせるテクニックを持った方ばかりでした。
満足度★★★★★
楽しかったです♪
ずっと前から瀬戸山さんの少人数作品を観たいと思っていたのですが、ようやく実現しました。『スプリー』はミナモザ史上最高傑作だったのではないでしょうか?鵺的の『クィアK』もMUの『無い光』も素晴らしく、ほんとに楽しかったです。またこの企画があるのを楽しみに待っていたいと思います。
満足度★★★★
原典を広げる力
どの作品にも、ベースにある「トランス」の世界に対する実直さがあって。
一方で作品ごとに、作り手の鋭利な感覚が伝わってきました。
個々の作品の品質に加えて
企画としても、とてもよい試みだと感じました。
満足度★★★★★
生命を巡る永遠のサイクル
別劇団による3本立てでありながら、単なるショーケースになっていないことにまず拍手を送りたい。
単なる3本の短編を上演したのではなく、きちんと1つのループの中にそれぞれが存在していたように思える。
それはプロデューサーの意図がきちんと伝わったことではないかと思う。
その意味で、今回の企画は成功したとも言える。
満足度★★★★
順番もよかった。
以前、レストランルデコでも3劇団合同公演がありましたね。
今回はちゃんと縛りがある公演、3者3様に異質な恋愛模様もあって
落ち着いた所は恋愛じゃない所へそれぞれ落ちたのも面白いです。
今回は人数が少ないのに主演・助演を選ぶのだけが困難でしたが
それ以外は楽しめました。企画に+★です。感想はTBにて
みんな頑張ってた。と、思う。
諸事情で観ておかなきゃいけなくなってこの世で一番見たくないここを観ることになりなおかつ当日券で。そういう意味でいい思い出です。
上演順に思ったこと。
満足度★★★★
カジュアルに対バン形式で
3劇団の短編が観れる対バン形式の公演。こう言うのって演劇じゃあんまりないから、もっとやった方がいい。目当ての劇団以外の作品に触れられて、新規の観客獲得出来て公演費用も折半出来るし、演劇界隈が活性化するんじゃないかな。
僕は普段は音楽や映画やゲームやアニメに興味がある人間で、今年に入ってから10年ぶりくらいに色々演劇を見るようになったんだけど、未だに演劇は「出会い」の機会が少ないと思う。ちゃんとしたレコメンドをする媒体がほとんどないため、人気の火の付け方が未だ口コミだけだし。その口コミすら凄いニッチな部分だけでぐるぐる回ってるスノッブな印象。
だからこう言う対バン形式は見る側としては、色々な出会いがあるから嬉しいよね。対バンになるとある程度作風も似てるから、口コミの効果ももっと広範囲になるし。これだけカジュアルに上演できる作品ならば、その演目だけで3ヶ月くらい別の劇団と対バンしたりも出来る気がする。コントもお笑いも似たような形でやっているのに、同じ様式でも演劇になった途端、少しかしこまりすぎてないかな。
満足度★★★★★
素晴らしい企画
全体的に満足だった。やはり好みは『クィアK』(鵺的)。言葉とはうらはらな心理の真髄が素晴らしい。インパクトでは以前から患者の肋骨を折っていたと思われる精神科のドクターの狂気を描いた『スプリー』(ミナモザ)が抜群の出来。臨死体験で感じた光なんか本当はないと言い切る『無い光』(MU)がちょっと解りづらかった。たぶん感覚が違うのかとも思った次第。
短編なので展開が速い分、飽きることなく楽しめる。
新しい合同公演。中身は傑作揃い。
最初はタイトルと副題と団体名の多さから正確に理解していなかったが、「視点」というコンペティションシリーズの、「Re:TRANS」がテーマの興行とのこと。
合同公演といっても、劇作をする1ユニットが主催者になり、投票も行い賞を設けるコンペティション形式、ということでどういうものになるのか気になっていた。もしや新しい公演形態の走りになるのではないか、という期待も含めて。
公演の形態としての是非は、結果発表を含めてなので追いながら見守り、勉強させてもらおうと思うが、こと内容に関しては初日から紛れもなく傑作揃いだった。
狙ってなのか偶然なのか不明だが、共通で扱われるモチーフである「心の傷」だけでなく、ミナモザ→鵺的→MUという順番含めて、非常に統一感のあるイベントで、見る際のテンションにも合っていて心地よかった。
満足度★★★★
いいイベントだと思う!
15分とか短い作品だとなかなか見に行く気にならないんですが、これだけ濃いー内容だったら満足でした!各団体とも見たかった劇団さんだったし、きちんとセレクトされてる感じもあってこれはすごくいい企画ですね!
僕はMUが一番好みでした。ルデコのMUは毎回すごく面白い!
キャスティング、衣裳、何より台詞が抜群によかった。