満足度★★
旗揚げ公演、観れて
仕事をぬけ出し当日券で観劇。
初 神楽坂die pratze。
ここでの前評判とチラシにあった
谷賢一氏(DULL-COLORED POP主宰/劇作家/演出家) の
推薦文が観に行く決め手に。
課題は多いと思う。
もっと丁寧に演出されていたらと思う部分も。
でも凝った作りの脚本なかなかおもしろかった。
ミームの心臓 旗揚げ公演観れて良かった。
次も観てみたい。
満足度★
学生からプロになってほしい
主演の女の子は、まだ舞台を背負っていくにはムリがあるが、
透明というのだろうか、はかなげな不思議な存在感があった。
作品は、着想がよく、もっとおもしろくなる要素がある、と思う。
これからに期待したい。
満足度★★★★
語るバランス感覚の良さ
重ね合わせられていく二つの物語、その語り口がとてもよくて、双方がそれぞれにしっかりと生きる。
物語る中での、作り手の天性のバランス感覚を感じました。
祭りのあとに期待。。。
観にいったかいはあった。
いろいろこれからなかんじだった。
しかしいろいろこれからやりつづけそうなかんじだった。
少なくとも現時点で持ってる武器は、作中の時間の管理かな。誰でも考えつきそうな、そこらの小劇場にいくつでも類似品のありそうなそんな物語。かといって演者の能力が傑出してるわけでもない、台詞回しのうまい台本でもない、美術も照明も音響も全く空間づくりに寄与してない...そんな悪いことづくめにもみえてしまうような、ある意味では平凡な企てが、各場面の絶妙なタイムキープで構成されていたと思う。どこまで自覚してるかわからんがこの演出家けっこうやるなと思った。
その歳で旗揚げしたんだと注目された今回から次回・次次回と着実に客の関心は遠のいていくと思う。その間にじわじわ力を蓄えて、離れていったお客さんを数年後に後悔させる。そんなしぶといこれからの活動を期待します。
満足度★
水準には達してないかな?
話題の18歳演出家の旗揚げ公演ということですが、ここでの評判がいまいちなので期待しすぎないように見てきました。
ちょっと残念な舞台でした・・・。
まず舞台美術がイマイチ。
黒い何もない空間に白い四角の台があるだけ。
若い役者さんたちはセリフを言うので精一杯という感じで、セリフは全て同じ調子だし、身体が舞台に立てていなかったですね。
この演技でOKを出さずに、演出はもっと役者の演技を根本から変えるくらいの事をした方が良かったと思います。
作家としては頭で先行して作っている感じで、感性がついて行っていないチグハグ感がしてしまいました。
満足度★★★★
私もリピーターです!
小さな劇場の、特殊な空間を自在に操る様は素晴らしいです。この日は、客席と舞台がひとつになったと感じました。みなぎるパワーがあふれ、神々しい光が下りてきたようでした。若いからこその作品、年代に見合った作品を手がけ、いつまでもその純真な心意気だけは失わないように願います。美しいミュージカルを観ているような時間でした。ありがとうございました!
満足度★★★★
次回も楽しみ
前前作を拝見して以来です。作者の成長が窺え、今後の作品が楽しみな仕上がりでした。若い人が創り出す世界に触れることが、私のような年配者には、刺激的な演劇体験となります。こちらの期待を上回るような次回作を待っています。
満足度★★★★★
素晴らしかった!
前作のケージも見ましたがそれを上回る作品で感動しました!
脚本・演出の完成度が高く見終わった後に清々しい気分になりました。
私の大好きなモーツアルトのレクイエムやラフマニノフの鐘が効果的に使われていて、作品を盛り上げていました。
見た人にしかこの感動は分かりません。
ぜひみなさんにもお勧めします!
感動を分かち合いましょう。
旗揚げ公演大成功おめでとうございます!!
満足度★★★★★
感動です!!
初めてこういうお芝居を見ましたが、すご^くよかったです。演出の子は、私とそんなに年もかわらなくてもう天才!!って思っちゃいましたっっあんな狭い空間で次々といろんな時代や場面にかわっていってどんどん引きつけられました。受付で作者の顔もみたけど超イケメンで大ファンになりました。あとデュラン役の子もタイプ。また次の作品も絶対絶対見に行きます。
満足度★★★★★
二度目の観劇
二度目という事で少し真面目なコメントします。
様々な批判もあるようですが、ワタシのような小劇場初心者をリピートさせるという事は、脚本、演出、役者に何らかの魅力があるということだね。
焦ることはない。ワタシたちの特権である若さを大切にして欲しい。
金を取ってるんだからイイ物を観せろというより、同世代としてこのチケット代金を投資と考えてます。次回作に期待しつつ。
最後に…やっぱこの劇団の女の子は可愛いわ!
満足度★★
うーん。
当日券で見てきました。
一番感じたのは、主宰の酒井さんと、主演の女の子など、皆さん若いなぁという印象。
主演の女の子は可愛らしかったのですが、滑舌の悪さと発声方法が気になってしまって…他の役者さんから浮いてしまっていて残念でした。
表情はいいので、舞台ではなくて映像とかアニメの方が映えるタイプかなぁと。
全体では、演出なのかは分かりませんが、気持ちの悪い会話のテンポだったり会話が噛み合っていなかったり(それはセリフでも)、パワーで押し切る演技だったりするところがあり、作りが雑に感じてしまいます。
話においても、作り手の主張は伝わってきたんだけれど、逆に伝わりすぎていて感情移入できずに冷めてしまっていたかも。
このテーマだからこの設定でこの話というのが安易に感じてしまったので、そうならないように気をつけるともっと良くなるのではないでしょうか。
うーん。少し前評判で期待しすぎていたのかもしれません。サークルではないのであれば、18歳だからというのが、言い訳にならずに観れるようになるといいなぁ。
満足度★★★
声明のとんがり具合の割に
案外想像の域を出ない出来だなと。
世界に感じている窮屈さが、10代っぽい陰謀論的で観念的な視野で構成されてる様は、ほほえましくもあり、はずかしさもあり。
ある種の人の意識変革には有効になり得るかもしれないが、文化や芸術のだだっ広い懐を知ってしまっているような人間にとってみれば、こんなもんかと思うやも。その点どうも前作の方が地に足着いてそうで興味がある。
とても若いので、これからどうなっていくのか期待。
役者の演技がほとんど中途半端でキツかった。やりきってないのはともかく、芯の通ってないフラフラとした身体は特に外国設定だと説得力が見えない。
自己陶酔的な演技に向かいがちな役を、時々ハッとさせるようなシビアな演技で演じた主人公の少女役の子はちょっと気になった。
満足度★★★★
気持ちのいい世界観
気持ちよく、楽しめました。
ありがとうございます。
チラシなどをみた感じ、重い感じになるのかなぁと思ってましたが、
そんなこともなく、エンターテインメントとして楽しめました。
主張が強すぎることもなく、脚本・世界観が透き通っている感じで
私は好きです。
役者さん達はまだお若い方も多く、荒削りだなぁーという感じは
否めませんでしたが(特に前半は動きが硬いというか、演じているなぁ
という感じがでてました)、それでも十分お金を払って鑑賞する価値は
あるなと思えました。
後で主演を演じた方が16歳だと知ってびっくりしました。
欲を言えば、経験を積んだ役者さん達が演じれば、もっとよかった
かなというところです。
今回は招待鑑賞でしたが次回は、ちゃんとチケット買って鑑賞したい
です。これからが非常に楽しみです。
満足度★★★★
澄んだ瞳&魂
時間と空間の使い方の巧さ
澄んだ瞳
澄んだセリフ
…がある。
余分な装飾
過度の毒
媚
…はない。
青い、固い部分もあるけれど、
それを超えた魅力を感じる。
次回作も、私は観に行く。
気になる方は、まずはご覧あれ。
満足度★★★★
まだまだこれから!
演出・脚本が18歳という若さなのが気になって劇場へ足を運びました。
装置(役者の出捌け口等)と照明が非常に良かったと思います。特に照明は物語の転換や、時には装置の一部のようになっていてとても引き込まれました。
物語自体は割とよくある話ですが、役者の勢いや演出の仕方のおかげで飽きずに見ることができました。今回の脚本はきっと若いからこそ書けるものなのだろうから、これからもっと年を重ねていって、色々な物語を書けるようになっていったらきっとすごいことになるんだろうなあ…!
満足度★★★
早熟の才
高校演劇で既に注目された新人劇作家ということで、早熟な才能の持ち主なのでしょう。
私のような素人が観ても、まだ18歳でこれだけの劇を作れるのは感心します。
パンフの裏に「文筆のお仕事なら何でもござれ」とPR文が載ってたので、劇作に限らずそちらの方面でも活躍を希望しているようですね。
メッセージは明確なのですが、頭の良い若者にありがちな、観念論的な作りが少し感じられました。でも、まだまだこれから伸びていくことでしょう。