すべてではないにしても、ほぼ絶対。 公演情報 すべてではないにしても、ほぼ絶対。」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 2.5
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★

    舞台は好きなのだが。
    西鉄ホールで他の劇団がやりたくても、回避したであろう舞台。
    照明と椅子を使用して、どう観せるのか期待した。
    が、
    『閉館が決まった郊外のショッピングモール。』での出来事が
    たんたんと見せられ、ちと、残念であった。

    ネタバレBOX

    今回初めて拝見させていただいたが 、いつもはどうなのであろうか。

    WSの延長のような感じで・・・。

  • 劇的
    いかにも
    いまから役者が演じます!という劇的空間あり。

    ショッピングモールの閉館に平行した人々のエピソード。
    しっかり一人ひとり演じる役(人)を安定してみせていた。
    淡々とすすめていっていたので、芝居を見慣れない人には退屈したかも。
    この作品が演劇である必要性、人が演じる必要性を持つためにはあと一歩ほしかった。

    単純に好きな作品でした。楽しめた。妄想した。
    カナダ人の彼が気になる。詐欺かしら・・・と裏切られるのを期待してた。

    せっかく作られた空気をぶち壊すことやかきまぜるようなインパクトはなかった。
    日常ではあらわせない狂気もみてみたかった。

    これ観て福岡演劇フェスティバルもいいなーと思ったけどどうしても受け入れられないのがいっこ。
    もりさんの服装あれはないわ。
    スーツであのシャツのラインならインしてほしかった!
    出すタイプのシャツではないやろ!!ださくなっちゃう。
    近づいて手ぇつっこもうかと思った。
    なんかの伏線かと我慢したけどそれもなく。
    いや好みの問題かもしれないですが。。。

  • 満足度★★

    思いだけではダメ
    劇場に入ると、中央に演技スペース、周りが客席。そしてたくさんの丸椅子を使った舞台に期待した。

    しかし、期待はそこまで。

    内容は日常の何でもないことを細切れで見せていく。
    だが、本当に何もないだけの話を大した演出も無く見せてくるので辛いばかり。

    シーンが変わるたびに役者たちが椅子を次々と組み変えて舞台転換していくのは、アイデアはいいのだが、それだけではただの思いつき。
    それをどう芝居に転化していくかが重要だろうに。
    舞台転換を行うならそのすべてに意味がなければ。
    椅子を活かしてこその今回の舞台だったのに、そこまで制作者側は思い至らなかったのだろうか。

  • たぶん愛
    じゃなくて、たぶん高山さんの作品と似ているところがあるのは
    同じことや物に影響を受けているからかな。
    日常のなんてことない(職を失うってのはしょっちゅうはないか)
    出来事をたんたんと書き綴っていた感じ。どかんとヤマがあった
    わけではなく、どっちかというと男も女も見栄をはる生き物であるという話し。
    舞台の椅子に当たっていたまっすぐなスポット照明がとてもきれいだった。

    ネタバレBOX

    私は女なので女性たちに共感。責任ある地位で嫌われながらも閉館に向けて
    尽力する女、森里さんの気持ちがなんとなくよくわかった。

このページのQRコードです。

拡大