藤原さんのドライブ 公演情報 藤原さんのドライブ」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-6件 / 6件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    社会全体の利益を考え一部の人びとを「集団隔離」することは許されるか?と言うテーマで、すでにナチスのユダヤ民族問題は糾弾されつくした感じもあるが、なかなかどうして、ことあるたびに、人間は繰り返す。今回はコロナ騒動がきっかけで、わが国でも、市中、マスク警察や、劇場検温警察はあっさり許される。ここから邪教問題の統一教会問題はほんの一歩先の同じ根元だ。今は良心的と澄ましかえっている新宗教の中には数十年前には同じことをしていた教団は幾つもある。なかなか治らない。
    坂手洋二戯曲は、あまり直接的でなく、メルヘン的にも見える芝居つくりだが、こういう近未来SF風は難しい。一応全部の世界を作らなければ世界が成立しないが、どこかほころびが出る。出ないようにすると嘘っぽくなる。そこで、芝居つくりのうまい坂手は時代を旅するロードムービーにした。なるほど、気持ちよく見られはするが、焦点はボケてしまう。問題点集中の抗議ドラマは、一般はウザイ!と見ないから宣伝にしか使えなくなった。難しい時代になった。観客ほぼ7分。善戦だ。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    燐光群が最近続けている「記録劇?」と、物語性のある演劇の中間を行くような芝居。朝ドラ準レギュラー?の円成寺あやの知的な舞台回しが、誤れるハンセン病回復者隔離政策の過去にタイムトラベルさせてくれる。特効薬ができてハンセン病は治り、社会復帰も可能だった。そのときに自ら療養所に残る選択をした人が多くいたことを捉えているのは、この劇の功績だと思う。

    近未来の未知の強力な感染症の感染者が、「名前を選ぶこと」を勧められてから、かつてのハンセン病患者隔離の島に送り込まれる。舞台には5メートルの高さの青い四角い柱が3本立つだけ。裸舞台に近い空間に、藤原さんが運転するスカイラインが現れる。ハンセン病患者の境遇は、既知の範囲で新しい発見に乏しかった。近未来の感染症の話はどうもリアリティーが薄い。休憩なし1時間45分

    ネタバレBOX

    若い女優が連続腕立て伏せをさせられたのは、可哀想でハラハラした。ご苦労さまでした。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2022/11/07 (月) 19:00

    この前は観られなかった、久々の燐光群観ました。ハンセン病と、現代の感染症の現実をリンクさせ、隔離されている者たちの苦しみ、生活のなかの光を感じさせる傑作。観た後じんわりきました。SFとも感じさせる思い切った設定もよかったですー!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2022/11/08 (火) 14:00

    おもしろかった。よく練り上げられた脚本を、燐光群のいつものメンバーたちがきっちりと仕事をしたという印象だ。

    ハンセン病の患者が「隔離」として送り込まれた架空の島が舞台。ここに、おそらく現代の新型コロナウイルスと思われる無症状感染者も送り込まれたというところから物語は始まる。通称を選んでもよい、と言われて戸惑う男。それは取りも直さず、本名で生きることは厳しい差別に直面するというハンセン病患者の歴史を反映している。
    タイトルにドライブというだけあって、藤原さんが運転する車は日本全国あちこちを飛び回る。しかしそれは楽しい旅行というわけでなく、運転が上手な藤原さんの生きるすべといった感じなのだ。
    劇中では、さまざまな差別の実態が語られる。今作ではハンセン病の差別問題だけでなく、今まさに起きている戦争や北朝鮮などのミサイル発射に伴う場面もさりげなく盛り込まれていて、新型コロナに加えて過去と現在を結ぶ架け橋になっている。
    ハンセン病については国家もようやく謝罪したが、根強い差別は今も形を変えて生き続けており、それはハンセン病だけに限らない。舞台はこうした現実を鋭くついている。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

     傑作、華5つ☆。昨日といい、本日といい傑作に立て続けで出逢うことができた。今作もまた今年拝見した全作品の中でトップを競う作品の一つである。まだ席に余裕がある、ぜひ観ておくべし!(これから食事を作って食べる、追記後送)

    ネタバレBOX

     燐光群は演出も坂手氏が兼任しているが、役者陣のレベルが高いことは観て居る方々が良く御存知の通りである。そして、今作には今迄燐光群が上演してきた様々な作品を書く為に坂手氏自身が取材させて頂き多くのことを学んだ経験が活かされている。一応それらの作品名を挙げておく。「カウラの班長会議」、「お召し列車」の二作品だ。これらの作品を創作する取材の中で坂手氏はハンセン病に出会い、深く考えるようになった。そういった経緯からだろうか。もっと若い頃の複式夢幻能という発想を軸に創作されていた作品群とは可成り肌合いの異なる作品になっている。複式夢幻能とおっしゃっていた頃の作品群は、より抽象度が高かったように思われるのだ。それは、若い才能の必然でもある。というのも若者に欠けている体験を理論でカヴァーしていたからである。それに比して今作は人生体験も増し表現活動にずっとキチンと関わり合ってきた人間としての積み重ねがより濃く深く顕れている。つまりこの戯曲は、脚本として用いられている単語の一つ一つが在るべき場所に在るべき形で描かれているのである。この優れた脚本の特性を役者陣が見事に身体化している。こんなに素晴らしいことはめったに起こることでは無い。それが起こっているのだ!
  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    1930年岡山県の離島、長島に初の国立療養所「長島愛生園」が誕生。ハンセン病(らい病)患者の隔離施設。患者は子孫を残すことが許されなかった。1943年に治療法が確立されたにも関わらず、島と内地に橋が架かったのは1988年。世界的にも類を見ない日本特有の差別と偏見の日々。

    現代のコロナによる隔離施設を長島に設定し、二つをだぶらせて綴るSF。
    スカイラインを駆り、療養所仲間を乗せて何処までもドライブする藤原(猪熊恒和〈つねかず〉氏)さん。モデルは立花誠一郎氏。スカイラインの大道具が良い出来。二人の人力で動く巨大な台車。
    藤原さんは皆を故郷に連れてってやる。だが、皆実家には帰らない。遠くから懐かしい景色を眺めるだけ。“穢れ”の思想が色濃い日本で、親族に迷惑はかけられない。穢れて棄てられた者達は誰にも見えない場所で隠れて暮らすしかない。

    ネタバレBOX

    面白いとは感じなかった。ハンセン病に絞った方がいい。コロナネタじゃ弱すぎる。現代の社会不適合者、棄民の物語として引っ括めるべき。植松聖のエピソードも意味が無かった。

    未だに決着のつかない日本人のタブー、“心失者”は安楽死させるべきとの植松の提言。
    重度の知的障害のある娘を持つ和光大名誉教授の最首(さいしゅ)悟氏は彼への手紙に『そしてわからないからわかりたい、でも一つわかるといくつもわからないことが増えているのに気づく。すると、しまいにはわからないことだらけに成りはしないか。そうです。人にはどんなにしても、決してわからないことがある。そのことが腑に落ちると、人は穏やかなやさしさに包まれるのではないか。』と綴った。学問の目的は“分かる”ことではなく、“分からない”を知ることだ、と。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. (演劇)燐光群『藤原さんのドライブ』/今も繰り返される弱者の隔離 2022年12月02日付 https://t.co/ke1f83idae https://t.co/dthde7A4xo #公明新聞電子版

    1年以上前

  2. 岡山での千秋楽を終え東京へ戻りました。 燐光群『藤原さんのドライブ』全日程終了。 5都市を巡り全20公演、誰一人欠けることなく走り抜けられました。 路面電車の走るのどかな町岡山と汗水垂らして動かしたハコスカ。 とても楽しく貴重… https://t.co/rqY6Z6tdJp

    1年以上前

  3. 11月に観たお芝居は   劇団ジャブジャブサーキット『シヴァ氏の幕間2022』 劇団チョコレートケーキ『帰還不能点』 東海ラジオプロデュース(でいいのかな?)『不思議の国のアリス【ALICE Win Underground.】』… https://t.co/FMcgg2OHkO

    1年以上前

  4. 燐光群 『藤原さんのドライブ』 岡山公演を最後に全日程を終了しました。高円寺、伊丹、長門、名古屋、岡山と応援してくださり支えてくださったすべての皆さまに心から感謝いたします。写真は岡山とフジワラさんのクルマ。いろいろ連れて行っても… https://t.co/kRr12rm7R9

    1年以上前

  5. 【演劇好きの方向けオススメコース】 本日11/29(火)14時~ 「 19時~燐光群「藤原さんのドライブ」 11/30(水)ばぶれりりぐる「二十一時、宝来館」 こうすれば全て見れます! ジョンマイラブの僕出演回… https://t.co/ZVcmvoAVzE #ジョンマイラブ

    1年以上前

  6. Fjiwara Okayama 燐光群岡山公演 藤原さんのドライブ 本日19時から https://t.co/d9iwrOd2Jp

    1年以上前

  7. 11/28火曜日の岡山市、 燐光群『藤原さんのドライブ』は岡山市民文化ホール(最寄小橋電停)19時開演、 坊っちゃん劇場『ジョンマイ・ラブ』は岡山市民会館(最寄城山電停)14時/18時半開演。 ややこしい…

    1年以上前

  8. 名古屋は今日も快晴です!☀️ 愛知芸術劇場小ホールにて14時から、燐光群『藤原さんのドライブ』名古屋千秋楽です。 モノトーンの綺麗なホール。チラリと写るのは宅ちゃん坂ちゃん🌟頼もしい💪🏻 https://t.co/afeiWJIuBF

    1年以上前

  9. 1週間前ですが、燐光群『藤原さんのドライブ』観ました。坂手洋二作演出。 https://t.co/hTYTv27IMw

    1年以上前

  10. 燐光群の舞台「藤原さんのドライブ」 差別の中で力強く生きる感染症患者たち:中日新聞Web https://t.co/zwHhSwYqYp

    1年以上前

  11. 燐光群『藤原さんのドライブ』観劇! しばらく戦争演劇観る予定なくて寂し〜ってここ数日ヘラヘラしてたとこに急にぶっ込まれて凄まじく身が引き締まった。主題はもちろん戦争ではないのだけど、川上さんというキャラクターが現れた時点で少しピクッとなりつつ、ドローンの登場で息が止まるかと…。

    1年以上前

  12. 燐光群『藤原さんのドライブ』 愛知芸術劇場 11/26(土)14:00 19:00 11/27(日)14:00 当日券ございます! 雨がやみました。 https://t.co/2i709M1O3G

    1年以上前

  13. さて、明日は燐光群『藤原さんのドライブ』観劇。早めに寝てお昼早めに家出てゆっくり劇場向かおうな

    1年以上前

  14. ナゴヤの昼と夜🌞🌚 燐光群『藤原さんのドライブ』、愛知芸術劇場小ホールにて。仕込みと場当たりが終わりました。 明日は14時〜と19時〜の2回。いざ! https://t.co/AJQZkGqL3J

    1年以上前

  15. 燐光群『藤原さんのドライブ』 山口県長門市 ルネッサながとでの公演を終えました。ルネッサながとは清々しい空気に包まれたなか、体育施設や公園も備えられ図書館も隣接するどっしり凛と構えた劇場でした。お客さまにも職員のみなさまにもとても… https://t.co/cUtK08z9fb

    1年以上前

  16. 燐光群「藤原さんのドライブ」ルネッサながとで観劇。過去現在未来感染症戦争偏見偽名政策差別隔離監視、難解なキーワードを丁寧な演技と演出で紐解く。誰かに見られてないと亡霊となる。目を逸せない何か。僕は見ている。舞台はイイねありがとう https://t.co/GlS6ybI6C5

    1年以上前

  17. 伊丹アイホールでの年末恒例、燐光群『藤原さんのドライブ』。パンフレットのスケジュールを見ると23日に長門での公演があって驚く。劇中である登場人物の故郷の集落の生業についてのエピソードが出てきて(だからなのかな?)と思った。 https://t.co/GWorbKwA5f

    1年以上前

  18. 燐光群「藤原さんのドライブ」 東京公演を見た者です。 ↓ネタバレになるから説明できないけど好きな場面の一つ。 「生身の人間」が表現された演出、演技。 その直後のあの人物の表情も……なんとも言えない! https://t.co/JXP8sD74vY #燐光群

    1年以上前

  19. 燐光群『藤原さんのドライブ』 伊丹公演も11/20(日)でお終いです。 14:00開演。AI・HALLにて。 当日券ございます! https://t.co/s529RQ4KPu https://t.co/XVGSO7joGD

    1年以上前

  20. アイホールにて燐光群『藤原さんのドライブ』。私が何故演劇を好きかというと、構造やしかけに面白さを感じるから。色んな要素が掛け算で進行し、最後に世界が反転する。まさにそんなお芝居だった。それがたった1時間45分の中で起こるなんて。い… https://t.co/6ynS3vJ6Ps

    1年以上前

  21. 劇団燐光群は20日まで、兵庫県伊丹市のアイホールで新作公演「藤原さんのドライブ」を催します。感染症の患者が隔離されている島の過去と現在の出来事を、コメディータッチで描きます。 https://t.co/LLpIy56X8Q #関西タイムライン

    1年以上前

  22. 燐光群『藤原さんのドライブ』観てきました。橋を渡る車のライトが闇の中でも一筋の光を照らしどんな状況でも光はさすものと感じました。 https://t.co/Nw6omTBYYP

    1年以上前

  23. AI•HALL。2日目。本日は燐光群『藤原さんのドライブ』マチソワです! 合間にスタミナ満点なカレーを食べて、エネルギーチャージ中の山ちゃんです。 https://t.co/5Xg2KfD08L

    1年以上前

  24. 燐光群『藤原さんのドライブ』伊丹アイホール いつかどこかがやるだろうなと予想していたハンセン氏病と、コロナ陽性者への差別意識の近さを考える試み(もう一要素を追加して)を燐光群はチャーミングな人たちで血の通った話で私たちに考えさせる。 少々SFっぽいけど希望のあるラスト。明日まで。

    1年以上前

  25. 今日はこちらで観劇。 燐光群 『藤原さんのドライブ』 感染症の隔離施設を舞台としたお芝居。 何を見何を聴くことができ、何を感じ何を思うことができるのか。 今からしっかり観させていただきます。 https://t.co/8c8aoJypFk

    1年以上前

  26. 東京を離れ伊丹へ。 エスカレーターの乗り方が逆な事に感動… 燐光群『藤原さんのドライブ』 18日より伊丹AI・HALLにて始まります。 東海道新幹線弁当…大根と人参に味が染みて美味しゅうございました。 https://t.co/ce7EsqcxVS

    1年以上前

  27. ◆今週末アイホールで公演の燐光群坂下さんが、「伊丹の物語」稽古場へ来てくれました! 燐光群『藤原さんのドライブ』 ↓詳細予約コチラ https://t.co/wouATLbGap 写真は我々の演出家小原さんと頂いたフライヤ… https://t.co/3uTLwEnOX2

    1年以上前

  28. 燐光群『藤原さんのドライブ』 伊丹公演。 大阪出身チームは前のりで宣伝に来てます!! アイホールさんにもご挨拶、劇場職員さんにも写真をとっていただきましたー😄 本番は18~20日! いよいよツアーお楽しみに!!… https://t.co/agWd5raScE

    1年以上前

  29. 座高円寺を去る、燐光群『藤原さんのドライブ』。「歴史上の感染症治療の島」に、「現代の新たな感染症の羅漢者たち」が連れられて起こる物語(当日パンフ抜粋)。偽名の利用者と共に車で移動する藤原さんはその先々の出来事をノートする。現代に通じる状況の記憶と共に藤原さんの存在表現が印象的。

    1年以上前

  30. 燐光群『藤原さんのドライブ』。 11月18〜20日、伊丹アイホールで公演です。 https://t.co/bYiuTzVpZy

    1年以上前

  31. 燐光群『藤原さんのドライブ』 昨日東京千秋楽でした。 ドライブはまだまだ続きます。 18日からは伊丹AI・HALLにて。 公演・バラシと続きメデューサの如くうねる髪。 https://t.co/TVUdRC5vtz

    1年以上前

  32. 燐光群『藤原さんのドライブ』 「東京以外でも、若いお客様への割引が充実しています」 https://t.co/EaAH292Tqn

    1年以上前

  33. 燐光群『藤原さんのドライブ』東京公演を無事終了致しました。ご来場くださったみなさま、応援してくださったみなさま、公演を支えてくださったみなさま、ありがとうございました。良き日々でありました。これから伊丹、長門、名古屋、岡山!また気… https://t.co/r6bAnLZyTM

    1年以上前

  34. 燐光群『藤原さんのドライブ』強力な変異株に感染したとされた人々が島の古い施設に隔離され、本名も子孫を残す道も奪われた老人達に出会う。国家による人権侵害を現在の視点から問い直す見事な着想、しかしやまゆり園やJアラートまでからめた風呂敷が、畳まれないまま終わってしまったのが残念。

    1年以上前

  35. 一昨日観た燐光群「藤原さんのドライブ」は、ハンセン病患者を理不尽に隔離した島に新たな感染症患者が運ばれてくる。忘れてはいけない過去、リアルさの中にファンタジー要素を加味する坂手洋二さんの作劇。実話がベースということに驚く。こちらも明日まで、座・高円寺で。

    1年以上前

  36. 坂手洋二作演出の燐光群公演「藤原さんのドライブ」(東京では明日13日まで、座・高円寺) https://t.co/QzNLcpXnGn を拝見した。

    1年以上前

  37. 燐光群『藤原さんのドライブ』 本日は14:00 19:00の2回 東京公演も明日までとなりました 座・高円寺1 当日券ございます https://t.co/ZvXAXSHLuY https://t.co/AHmUyUGrBZ https://t.co/EQl206rdnu

    1年以上前

  38. "燐光群『藤原さんのドライブ』@座・高円寺1"の観劇後、高円寺駅で購入した山梨産マコモダケ 塩唐揚げにしてみた ①外側の緑色の固い葉を手で剥ぎ取る ②皮をピーラーで剥く ③1cm程の斜め切りにする ④ダシダ+砂糖+片栗粉をまぶす… https://t.co/advRsYib6P

    1年以上前

  39. 燐光群『藤原さんのドライブ』 本日11/11は19:00開演 座・高円寺1 若い方にも是非みていただきたいです 25歳以下/大学・専門学校生2000円 高校生以下1000円 当日券ございます アフタートークございます 東京公演は… https://t.co/w9OxXVsq3U

    1年以上前

  40. 昨日昼公演を観劇。 燐光群『藤原さんのドライブ』。 現代を舞台に、ハンセン病と新しい感染症を描いた作品。 隔離施設から里帰りした患者が、故郷から自分を追い出した親戚や元旦那のことを尋ねると、すでに死んでいたことが発覚する場面。「ざ… https://t.co/oBGnEYlSIb

    1年以上前

  41. 燐光群『藤原さんのドライブ』@座・高円寺1 ハンセン病療養者と、現代の感染症罹患者が「島」で出会う。物理的にも精神的にも隔離された人々は自由を獲得しうるか? 島から「自家用車」で外の世界に出てゆき、多くの人々の里帰りをサポートし… https://t.co/JB5ovQC7pR

    1年以上前

  42. 燐光群「藤原さんのドライブ」 パンフ掲載文↓ 作・演出の坂手洋二氏による、今回の戯曲執筆のきっかけ、制作過程、取材した人々、参考にした映像作品、そして作品にこめた思いについての記載があります。 11月13日(日)まで。 若い… https://t.co/Dy4CAAdmzN

    1年以上前

  43. 座・高円寺なう。これから燐光群「藤原さんのドライブ」を観ます。

    1年以上前

  44. 燐光群 『藤原さんのドライブ』 11/10は14:00から 座・高円寺1にて 東京公演も折り返しを過ぎ残り5回となりました。本日はアフタートークもございます。写真撮影は姫田蘭さん。昨夜は動画の撮影もしていただきました。… https://t.co/RAO2WOfzhS

    1年以上前

  45. 燐光群『藤原さんのドライブ』観劇してきました。2回目の燐光群。印象的な俳優さんは役が変わってもやっぱり印象的でとても素敵な時間でした。久しぶりの座高円寺。 https://t.co/3Zyx048o7O

    1年以上前

  46. 話題の公演 4.7(10) 山田ジャパン/にぶいちの失明~11/13まで 4.7(4) 燐光群/藤原さんのドライブ~11/13まで #東京観劇カレンダー

    1年以上前

  47. 燐光群 『藤原さんのドライブ』 U25(25歳以下)/大学・専門学校生は2000円 高校生以下は1000円です。 若い方に是非みていただきたい作品です。11/09は14:00 19:00 座・高円寺1 学生証や年齢のわかるものを… https://t.co/KRgUnlLSG1

    1年以上前

  48. 燐光群『藤原さんのドライブ』 11月9日(水)は14:00 19:00の2回 座・高円寺1にて 東京での公演は11月13日(日)までです 明日もまたドライブしてまいります! 写真撮影は姫田蘭さんです https://t.co/eiBegHOeEo

    1年以上前

  49. 話題の公演 5.0(2) 燐光群/藤原さんのドライブ~11/13まで 4.7(3) 小松台東/左手と右手~11/8まで 4.6(9) 山田ジャパン/にぶいちの失明~11/13まで #東京観劇カレンダー

    1年以上前

  50. 舞台公演の度に痩せるのが恒例になりつつある僕ですが、今回は同時に二の腕が太くなってます。 教練とハコスカの所為かな… 燐光群『藤原さんのドライブ』、13日まで座・高円寺1にて公演中です🙇‍♂️ 天パなのでヘアアイロンのあるなし… https://t.co/1VqLFN3dQr

    1年以上前

このページのQRコードです。

拡大