満足度★★★
者陣の動きなどはよかったが
うーん、役者は好演していると感じるものの、どうもその好演が伝わってこない。
したがって、物語の中にどうも引き込まれない。
約90分の上演時間との事でしたが、悪い方向に長く感じてしまった。
舞台セットや役者陣の動きはよかったのですが・・・
満足度★★★★★
とにかく圧倒されました!
初アシカツさんでした。
役者の方々の台詞、動きがすべてダイナミックで圧倒され
「沙金」には粋のよさ、妖艶さ、迫力などなど魅せられっぱなしでした!
「お願い」から「希望」へ、この物語のもうひとつの核となるキーマンならぬ
『キー猫』 もストーリに深みを与えていてホントよかったです。
終演後、凄すぎて動けなかった方がいたのもうなずけます☆
満足度★★★
そこそこ面白かったです
そこそこ面白かったです。セリフの妙味を楽しみたいのに、聞き取りにくかったのが残念。これではただのアクション活劇になってしまう。
満足度★★★★
敢闘賞かな
こじんまりした萬劇場で野田スペクタクルを、という心意気が伝わってきた。
アシカツは主宰の添野豪が野田作品にこだわり、1作1作丁寧に作ってきたようだ。前回の公演から3年もたっているというが、作品への情熱の炎は燃え続けていたのだろう。
有名劇場での野田の公演はチケットが取れず、見逃したものも多いので、こういう機会に観られるのは嬉しい。これからもアシカツの公演を観ていきたいと思う。
作品の強さに、跳ね返されても跳ね返されても向かっていくようなひたむきさ・・・100点満点とはいえないけれど、敢闘賞を差し上げたい。
満足度★★★
沙金が良かったです
劇団も作品も、初見だったのですが、楽しめました。盗賊の頭領、沙金(中村梨那)と天麩羅判官(添野 豪)をめぐる、敵と味方の助けと裏切りの物語。舞台のセットを活かした動きも、良かったです。
満足度★★★★
野田作品らしい作品
観ていない野田作品だけに楽しく拝見させて頂きました。
あ、この人は初演では野田さんが演じていただろうなとすぐ分かるほど、言葉遊び満載でした。
満足度★★★★
知人に誘われて
野田地図の『カノン』!
上演料いくらなんだろう!←そんなことばかり気になる
『カノン』は脚本では持ってるんだけど、実際観たことなかったので超楽しみだった。
しかもかつて共演したかおりんこと浅川薫理嬢がオネガイですよ!みようみよう!
もう全体的に野田が好きなんだなーって感じがひしひしと。
特に役者もこなしてる演出の人の芝居がものっそい野田秀樹だった。まぁよくも悪くも、ね。
あのスピード感とパワフルな動きはさすが。
ほとんど全員がそのスピード感についていくための滑舌を身につけていた。
(当たり前と言えば当たり前ですが)
でもたまに何言ってるかわからんくなるとこがあったので惜しい。
これたぶんストーリーがわかってる私だから理解できてるところもあるはず。