code:cure 公演情報 code:cure」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-17件 / 17件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    座長大熊さん作演出となる2年ぶりの本公演!
    「世にも奇妙なエンターテイメント」の醍醐味をこれでもか!と凝縮した演出と展開に、心躍る観劇体験をすることが出来ました。パフォーマンスと会話劇による緊張と緩和、そして物語が進むにつれて判明していく真実…「治験」という難しそうなテーマを面白くも妖しく作品として創り上げた座組の皆さんに拍手です!

    ネタバレBOX

    大千秋楽のみの展開…「こりゃ壱劇屋だなー」と思わず笑ってしまう展開でした。キャストの皆様の吹っ切れ具合もこれまた面白かった…!
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    めちゃくちゃ好き。
    これぞ大熊作品、の要素がてんこ盛りで、まさに壱劇屋のベストアルバム。
    複雑さとわかりやすさのバランスが良く、量子論との絡みも劇中に語られる内容だけ知っていても楽しめるし、もっと深く知っていれば掘り下げて「じゃあこれは?」と思考が広がっていくし、要素の取り込み方と出し方の塩梅が良い。
    そのストーリーのバランスの良さ × 多彩なパフォーマンス × 音と光の洪水、すべてがスクラム組んで壱劇屋の世にも奇妙なエンターテイメントに引き込んでくる。

    目覚めを繰り返すミステリー…というアオリ文句がシンプルでその通りだと思う。
    奇妙な錯綜とともに駆け抜けていく疾走感もあって、ただ繰り返すだけではない、趣向と意味を凝らしたループものSFエンタメ。
    廃墟・治験など、要素要素は少し不気味な面もありつつ、ぶっ飛んだキャラクターはいるものの全員「愚か」ではない安心感があるし、全体的にクールで、それでいて高揚感も押し寄せてくる…
    バランス感や劇の波への乗らせ方が本当に心地よくて、中毒性がある。
    選出テーマや台詞が絶妙に生活に隣接…がっつり絡むほどではないが隣接していて、あんなに奇妙な空間時間だったのにふとした時にあの世界がふと隣に湧いてくるように感じるのも好きなところ。

    まっすぐなゲームや冒険感をアングラ的劇薬オブラートで包んだような、初見はたまげるかもしれないが、非常にバランスが取れていてとても好きだし、エンタメ好きにはお勧めしたい。
    またこういう作品も観たい!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    枠のシーンすごく楽しかった!あと多重に重なるところも!目で見てるとすごいのに、耳で聞いていると面白くてつい笑ってしまいました。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    めっちゃ演劇!めっちゃ興奮!CGバリバリ使って表現するような世界観を、生身の人間、生身の肉体で、目の前で具現化される光景に、ワクワクが止まらない!演劇ありがとう!!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    不気味で奇妙な世界に徐々に引き込まれていく感覚が面白かったです。
    身体と空間に響く音響、不穏な影、ループするごとに増える謎と少しずつ明かされていく真実にゾクゾクしました。これはどういうことなんだろうと考えながら見るのも久しぶりで楽しかった!
    照明、音楽、生身のマイム・パフォーマンスで想像力がフルで働いて、本来ないはずのものまで見えてくるような不思議な感覚も心地よかったです。
    山田さんの独特な声と存在感も強く印象に残りました。
    配信で千秋楽verが見れたのもありがたかったです。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    めちゃくちゃ面白かった!!!!
    QRコード、繰り返される目覚め、過去と今の実験、兄の日記、白い扉。

    壱劇屋の不可思議ワールドは、現実となぜかすごく地続きで、そこが好き。

    劇場に入るときに読みとった感染対策アプリ用のQRコード、劇場裏手にあったどこかに繋がっていそうな白い両開きの扉、6回目のラストを浴びて劇場から出たときの川原のイルミネーション。

    映像でいくつか見てきて、やっと生で浴びられたのが嬉しかった

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    奇妙さ全開でじわじわと見えてくる物語の全貌にぞわぞわしていました。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    ノーマルエンド回を見ました。観劇後、流行病関係で気が滅入るときなどに思考がふっとあの治験会場へ抜け出す感覚があり、今も助けられている気がします。後日映像で千秋楽バージョンを配信してもらえたのもありがたかったです。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    面白すぎる。先が読めない。見始めの空恐ろしさと見終えた時の清々しさのギャップがいい

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    『目覚めを繰り返す、ループするミステリー』と書かれてる今回の作品
    どんな感じの物語、世界観になってるのかと思い、見終わったらなるほどってなる印象
    確かに繰り返していくんですが、当然のごとく微妙なズレが
    そして1番重要なのは、なぜ繰り返していくのか?なぜ繰り返させられていくのかって言った方がいいかもしれませんね
    そのあたりを物語の骨格としながら、目の前に広がる世界のインパクトが凄いんですよね
    映像を使った表現とかもあるんですが、やはりマイムであったりアイテム使った感じ
    そんな色んなものを組み合わせたほんと見事なパフォーマンスで彩られた美しくもドロドロした世界って感じですかね
    そして?やはり?壱劇屋さんは音の使い方も見事やったりするんですよね
    #大熊隆太郎 さんが作る #壱劇屋 さんらしい作品
    と言いながらも間違いなく新しい血で進化してる
    この感じがこれからの大阪支部のスタイルになっていくのかもしれないですね
    #うえだひろし さん #寺井竜哉 さん #山田蟲男 さんの客演陣がやはりいい
    そして主人公役の女優さんは新人さん?なかなか良かった
    #谷美幸 さんも今回もほんといい表情、そして動きだった印象でした

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    いつもの壱劇屋とはなんか違う。何が違うとは言えないのだが。私が医療従事者だからだろうか。マイムや演出は素晴らしいのに、頭の中でストーリーにツッコミを入れてしまい、内容に入り込めなかった。シンプルに楽しめる芝居が観たいものだ。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    千秋楽観劇。
    大熊さんのアイデア詰まったパフォーマンスは圧巻、素晴らしい!
    主役がドンドン変わるの面白いが、少し感情移入し辛く、軸が定まらない感じ。
    脇役の寺井竜哉さん、山田蟲男さんの存在感がとてつもなく半端なく、主役の花が少し薄く感じた。
    壱劇屋さんは毎回期待値大なので、更なるエンタメを望みます。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    壱劇屋2年半ぶりの本公演ということで楽しみにしていました。1回しか観劇出来ませんでしたが、刺激のある舞台でした。

    ストーリーは好みが分かれそうかなという印象です。
    私自身は、好きな部分も複数あるけど、全体通してとても好きかと言われればそこまでかな…という感じでした。
    題材である治験×ループものという点は面白かったですが、途中量子力学に関わるような内容が入った時、知識がないもので「難しい話だ…」と身構えてしまい、失敗しました。笑
    この点を「理解しないと話がわからない」のか「ふんわり解ればオッケー」なのかがその時点では分からないので、理解が追いつかないことに焦ってしまいました。
    観終わってみれば理解出来なければ楽しめないというわけではなく、また、台本を購入して読んだり、回を重ねれば解ることが増えて味が濃くなる内容だったので、ファンほど面白かったんじゃないかと思います。
    個人的には1公演の上演時間内では捌ききれなかったなと思います。

    ただ、それを差し引いても「パフォーマンス」「映像」「音響」「照明」「美術」など、演出面での満足感が非常に高く、総合的に見てとても楽しめました。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    こういうテーマは割と好きです。

  • 実演鑑賞

    満足度★★

    鑑賞日2022/07/30 (土) 17:30

    座席A列14番

    価格4,000円

    久々の壱劇屋。前回何を観たのか記憶にないからかなりの久々な観劇。
    劇団としてのパフォーマンスの成長は見れるものの、肝心の話自体がつまらなくて、途中で離席したく思った。
    これは好みの問題なので、他の人は評価するだろうが、私には合わなかったというしかない。関西に住んでる人は一度は見ておいてほしい劇団なので、頑張ってほしい。
    私はもういいけど(笑)。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2022/07/30 (土)

    芝居+身体表現(パフォーマンス)+α☆そんな大熊さん渾身の世にも奇妙なエンターテイメントを存分に浴びるという最高な一日を体感して来ました☆壱劇屋の公演は僕らにとってのディズニーランドなのです♪アトラクションのようなお芝居の後にタイツ被ったキャラクター達が登場するんやから♪←アフターイベントの事です(^-^)v

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    パフォーマンス、演出は見事でした。
    後は泣かせてくれたら最高かな。
    お芝居観られてありがとう♬♬♬

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 🚨本日終了🚨 壱劇屋本公演 「code:cure」 現地で好評につき追加増刷したにも関わらず、それでも売り切れてしまった台本パンフレット(作演出の直筆コメント付き台本)のご予約は本日までです! どうぞお買い求めくださいませ! https://t.co/492aznC0s5

    2年弱前

  2. 情報解禁が色々あったので、リンク集も更新しました!8月1本、9月1本、11月2本。大阪班は精力的に活動を続けます! もちろん [ code:cure ] のご感想もまだまだお待ちしておりますので、ドシドシお寄せ下さい! 🔗 https://t.co/Ze6ZSAmcq1

    2年弱前

  3. "The State of Black America" offers to the world a toolbox of intellectual resources to aid careful and sound think… https://t.co/Ns6te0A6OY

    2年弱前

  4. そう!「code:cure」のいろんな場面に出てきたQRコードなのですが、終演後には舞台美術にもQRコードが出てきて、それを読み込むとなんとオマケを楽しんでいただけるようになっています😆 こちらはそのQRコードです! 是非読み込… https://t.co/t60oDbBp6D

    2年弱前

  5. 【code:cureをご覧になった皆様へ】 こちら終演後の舞台の写真です。 是非写真のQRコードを読み込んでみてください。(ライン等で読み込めます。2枚は同じものです。) 本編のオマケをご覧いただけます。 どうぞお楽しみください… https://t.co/eysLWIJt06

    2年弱前

  6. 2022.7.29(金) 15:00- [code:cure] 写真はアフターイベントより

    2年弱前

  7. [code:cure]上演台本のご予約を承っております!! 気になっていたのに売り切れてしまった!という方や、配信でご視聴頂く方にもおすすめです!! 作・演の大熊さんの解説コメントつきですので、これを読んで更に作品を深めて頂けた… https://t.co/hy1ByrVstT

    2年弱前

  8. 壱劇屋『 code:cure 』観劇…💊🫙🔳 天才でした… お薬の時間ですよ〜もう怖いから聞きたくない🙉 https://t.co/NJYHHmSiRt #コードキュア

    2年弱前

  9. 【「code:cure」終演!🔥】 遅れ馳せながら「code:cure」無事に千秋楽を迎えられたことをご報告いたします!🙌 皆様、ご声援ありがとうございました! https://t.co/7IaBfN8NNa

    2年弱前

  10. [code:cure] 上演台本予約受付中📚❗️ 大好評につき売切れてしまった大熊の解説コメント付き台本パンフレットを受注生産にて再販致します!買いそびれてしまった方、配信でご観劇予定の方、ぜひこの機会にGETしてください!… https://t.co/FvZgJOnJls

    2年弱前

  11. いいお写真✨……あ!ひろしくんwww ってなりました🤣 [code:cure]楽しかったです💕 ありがとうございました💕 https://t.co/Wmy93drZnw

    2年弱前

  12. 改めまして[code:cure]を一緒に盛り上げてくださり誠にありがとうございました!Twitterでのご感想やWEBアンケートまだまだお待ちしております! そして壱劇屋は休む間もなく11月公演の準備に...🔥新体制の大阪班、ここ… https://t.co/ZQaX0Z1XGQ

    2年弱前

  13. 「code:cure」ホラー苦手な私には最初はただただ怖くて最後まで見られるかな😭なんて思ったけど身体に感じる振動と共に色々覚醒していった。身体能力の高さに魅入り、アトラクションなの?ライブ?えっ?ゲーム?もう目を離す瞬間ないんで… https://t.co/hcq0K92TbU

    2年弱前

  14. 昨日スペ参加して、その時ふと「舞台は生物なので、その回で多少違いがある」というのを利用した「繰り返し」がcode:cureなのか?と勝手な想像。改良というか調整はするがちょっとずつ違う変化あったんかな?と。1ステと2ステは改良に近いけど、それ以降微妙に違いがあったとか?

    2年弱前

  15. 壱劇屋『code:cure』 千秋楽観劇 大熊さんのアイデア詰まったパフォーマンスは圧巻、素晴らしい! 主役がドンドン変わるの面白いが、少し感情移入し辛く、軸が定まらない感じ。 脇役·寺井&蟲男さんの存在感半端な… https://t.co/lBy7hOECtN #コードキュア

    2年弱前

  16. @_RIO___RIO_ @ichigekiya [code:cure]ご観劇頂きありがとうございました! ともじ役の北脇勇人です❗️ これからも壱劇屋です活動していきますので、よろしくお願いします!

    2年弱前

  17. 皆さんのcode:cure感想ツイートが、僕の2016年のSQUARE AREA再演で観たというよりは体験した衝撃とほぼ同じなので、ひとりうんうんと頷くしかない。 #コードキュア

    2年弱前

  18. [code:cure]完走❗️ 無事最後まで走り切れてよかった。どのステージも素晴らしかったですが、大千秋楽のお客様からの鳴り止まない拍手に僕は感動しました。 本当にありがとうございました😭 この公演を機に、壱劇屋大阪班をもっ… https://t.co/KAkzUrdIm4

    2年弱前

  19. 壱劇屋「code:cure」大千秋楽観てきました! 千秋楽ver.どうなるかと思ったら上演回数まで作品内とは。 そして健康ええじゃないかな狂騒からのほのぼのエンドに、いや、おもろいねんけどホンマにええんやろか?!な気持ちで拍手して… https://t.co/01jG0IyCTG

    2年弱前

  20. [code:cure] 全日程が終了しました!🎊 ご来場誠にありがとうございました! 全てのことが当たり前にはいかない中、最後まで駆け抜けられたのは本当に皆様の応援のおかげです☺︎✨ これからも皆様に"壱劇屋エンタメ"をお届け出… https://t.co/uqMP106pF9

    2年弱前

  21. 本日は壱劇屋さんの「code:cure」を観劇してきました! 圧倒的な完成度のムーブメントに集中させられながら投げかけらる疑問、そしてそれを回収した時の驚きに魅せられ続けました。本当に面白かった! 初めての県外での観劇が壱劇屋さん… https://t.co/NEq10a1EIt

    2年弱前

  22. 劇団壱劇屋 「code:cure」 を千秋楽のみ鑑賞。内容やら、説明できるものではないけど、やはり、生で見ることできてよかったなぁ。これは舞台で見たいなという作品。楽のみは、なんかやるがなんだろでしたが、あっーそういう感じかーで、貴重だけど、普通のも見たかったー。 #コードキュア

    2年弱前

  23. 壱劇屋「code:cure」滑り込み観劇。素敵な美術に心をがっつり掴まれ、芝居が進めば進むほど私の心拍数が上がっていき、これはもう来ちゃいけない遊園地の絶叫マシン。叫びこそしなかったものの笑った自分の口元が引き攣る。扉がばったんばったんするシーンはヤバい夢に出そう。 #コードキュア

    2年弱前

  24. 劇団壱劇屋『code:cure』ABCホール 千秋楽観劇。時間がループしたり量子力学テーマだったり難しかったけど面白かった!身体や小道具の表現でCGみたいに感じられるのすごい。ラスボス戦スペクタクルだった! 山田蟲男さん良かった!… https://t.co/tYhA2PkRnG

    2年弱前

  25. \ 閉幕‼️/ [code:cure]全6公演、無事に上演し幕を下ろすことが出来ました。総動員は目標を大幅に超え、814名!新体制の壱劇屋を信頼しこのご時世にお越しくださった皆様、拡散にご協力くださった皆様、本当に… https://t.co/tBqCWmPmkH #コードキュア

    2年弱前

  26. code:cure 観了 千秋楽スペシャルエンディングバージョン観届けました〜🤣(通常との違い観てないから分かんないけど)確実に面白みマシマシやったはず!だってみなさんの不気味とかのイメージが吹き飛ぶエンドやったもん 笑 感染の新… https://t.co/1uLuffL1wh

    2年弱前

  27. 劇団壱劇屋 「code:cure」 @ABCホール いかれちまった人たち、手段選ばず理想を求めて突き進む狂気さ、どうなっていくのか怖かった。 輪るように翻弄される最初の妹、あの一連の動きは凄かったな。最後のピースが揃う千秋楽、どう… https://t.co/jtabqHf3iM

    2年弱前

  28. 劇団壱劇屋『code:cure』物理レベルから人間を「治療」する薬をめぐる、一言で言うとスペクタクル量子論ホラー。量子論の基礎知識がないとなかなか混乱しそうだけど、関西屈指の身体性の高さを生かした、多彩な集団マイムは見てるだけで刺… https://t.co/NqTlMaJlpd

    2年弱前

  29. 壱劇屋さんの本公演〚code:cure〛を見た感想。 まず壱劇屋さんの演出が良かった やはり大熊さんの個性が出てるような感じだった それから物語が良かった 終始、目から離せなかった 面白いシーンやシリアスなシーン カッコイイシー… https://t.co/zyeoVCTS1q

    2年弱前

  30. 壱劇屋さんのcode cure行ってきた🎶 不思議な空間 あれっ同じ場面❓あっ違う この人達同じ人❓❓ えっどういう事❓❓ 映像・照明・音楽 文字が映し出されたり あの🔲は何❓❓ って感じ ホント不思議で面白い舞台でした🍀 千秋楽… https://t.co/q88M7bxvl6

    2年弱前

  31. 壱劇屋さんの「code:cure」観てきました。面白かったなー!まだ何かありそうで、これは次の千秋楽公演も入ろうか悩む…。 https://t.co/Fz9KXDUiU6 #壱劇屋 #codecure

    2年弱前

  32. 今日はこちらで観劇パート2。 壱劇屋 『code:cure』 来ちゃった🤙当日券😚 久しぶりの本公演ですね〜。 そして大千秋楽🌟 若手の劇団員さんに魅力溢れる客演さんとの融合。楽しみ🎶 https://t.co/hm2FrIHwyO #コードキュア

    2年弱前

  33. 「code:cure」観劇しました 脚本がミクロ生物学をかいつまんだ内容であと裏バイトみたいな構成ですごく面白かったです音響効果とかプロジェクションマッピングとか美術とかも雰囲気が良くて色々考えました 色… https://t.co/AqwOsIFipK #壱劇屋 #コードキュア

    2年弱前

  34. \\このあと17:30〜大千穐楽‼️// 目覚めを繰り返す、ループするミステリー。 劇団壱劇屋[code:cure] 上演時間は約100分 当日券あり。まだ間に合います。 最後の最後、何かが起こります。 https://t.co/HSSlwnHKCm #コードキュア

    2年弱前

  35. このあと17:30から「code:cure」ラストステージです。 ループするこの作品も6ループめ。 いよいよ最後のループ。 壱劇屋の本公演、 世にも奇妙なエンターテイメント、 ABCホールでお待ちしてます! https://t.co/OysVJ6BA3v #コードキュア

    2年弱前

  36. 壱劇屋「code:cure」13時回終了。 回が増す毎に、精度が上がってきてるのが壱劇屋さんだなぁと思いました。 あと、微ホラー・異空間の中にも、美術映像以外の綺麗さがあるから見惚れてる箇所が増えてきた。 千穐楽の演出も楽しみです🙌 #コードキュア

    2年弱前

  37. /code:cure

    2年弱前

  38. 本日、千秋楽!! code:cure しんのけんこうへ。 https://t.co/oxQpaKyETF

    2年弱前

  39. 観終わって頭を過ってたのが、脳内領域の話はリュック・ベッソン監督の「LUCY ルーシー」、多次元空間(宇宙)理論の話はマーベル映画のマルチバース理論を思い起こさせたことでした。 本日まで! 本公演 [code:cu… https://t.co/DggiogXUkg #劇団壱劇屋

    2年弱前

  40. 【7月31日(日)】 本日のABCホールは 劇団壱劇屋「code:cure」千秋楽 13:00開演と17:30開演の2ステージ! 上演時間は約1時間45分 当日券は各回、開演45分前よりホール入口受付にて販売されます *ご来場… https://t.co/skDxG6D6xW

    2年弱前

  41. 劇団壱劇屋 本公演 世にも奇妙なエンターテイメント [code:cure] 7.31(日) 13:00/17:30 ABCホール 一般 4000円 学生 2000円 高校生以下 0円 【当日券あります】 ▼口コミはコチラ… https://t.co/v6P7yjc7wR

    2年弱前

  42. 体調不良者の報告もなく、本日も無事に開演できそうです! このまま最後まで無事に公演できそう! 壱劇屋「code:cure」 13:00/17:30 是非お越しください〜… https://t.co/vFhYG1dxo1 #コードキュア

    2年弱前

  43. 【お悩み相談室】 Q.彼女の反応が冷たくなりました。僕ってフラれるのかな。どうしたらいいですか? A.ええ。「code:cure」の当日券がありますよ。 Q.仕事がうまくいってません。昨日も上司に叱られました。どうしたらいい… https://t.co/lBraYJhuKZ

    2年弱前

  44. 「code:cure」の当日券がある時 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 無い時 😔😔😔😔😔😔 ある時 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 無い時 😞😞😞😞😞😞 ある時 🔥🔥🔥🤣🤣🤣🤣🤣🤣🔥🔥🔥

    2年弱前

  45. [code:cure] 本日最終日です!🎊 ようやくここまで辿り着きました! それもこの公演に関わってくださる全ての皆様のおかげです☺︎ 本当にありがとうございます!🙏🏻✨ ラスト2ステージ、 最後まで全力疾走で頑張ります!✊🏻… https://t.co/i72lRtScRW

    2年弱前

  46. 【「code:cure」最終日🔥】 ついに本日 の最終日です!無事に元気に朝を迎えることができました😄 今日もハラハラドキドキな空間をお客様に届けるぞー! 当日券あります!お時間ある方、是非是非壱劇屋の舞台を見に来てください🙌 #コードキュア

    2年弱前

  47. @ichigekiya おはようございます☀ code:cureは、上演時間何分予定ですか?

    2年弱前

  48. 【2022/07/31日 13:00-/17:30-】[大阪府/福島]ABCホール▽劇団壱劇屋 「code:cure」▽https://t.co/czEEsSmWE3(本日まで)

    2年弱前

  49. The State of Black America is the only book that reports the true history of black Americans outside the lens of de… https://t.co/kDzWdQ1qLD

    2年弱前

  50. 劇団壱劇屋「code:cure」観劇。身体に響く大音量BGMを感じながら目の前で巻き起こる身体と小道具を使ったパフォーマンスを必死で観てるのが壱劇屋さんやなぁって感じで興奮しましたね🤤山田蟲男さんのあのねっとりした台詞回しが耳に残… https://t.co/F7P7Jtr1XG

    2年弱前

このページのQRコードです。

拡大