芸劇eyes
芸劇eyes
実演鑑賞
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2022/07/07 (木) ~ 2022/07/17 (日) 開幕前
休演日:7月11日(月)、7月12日(火)
上演時間:
公式サイト:
https://itokikaku.jimdofree.com/
07/07木 | 07/08金 | 07/09土 | 07/10日 | 07/13水 | 07/14木 | 07/15金 | 07/16土 | 07/17日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||
14:00 | ![]() |
||||||||
18:00 | ![]() |
![]() |
|||||||
19:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
期間 | 2022/07/07 (木) ~ 2022/07/17 (日) |
---|---|
劇場 | 東京芸術劇場 シアターイースト |
出演 | 井上みなみ(青年団)、緑川史絵(青年団)、佐藤滋(青年団)、藤谷みき(青年団)、赤刎千久子(ホエイ)、海老根理、岡野康弘(Mrs.fictions)、清水緑、辻響平(かわいいコンビニ店員飯田さん)、とみやまあゆみ(演劇ユニット鵺的)、豊田可奈子、藤尾勘太郎 |
脚本 | 伊藤毅 |
演出 | 伊藤毅 |
料金(1枚あたり) |
2,000円 ~ 4,000円 【発売日】2022/05/22 一般 4000円 ★プレビュー公演 3000円 高校生以下 2000円 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 7月7日(木) 19:00★ ★=プレビュー公演 7月8日(金) 19:00 7月9日(土) 18:00 7月10日(日) 13:00 7月11日(月) 休演日 7月12日(火) 休演日 7月13日(水) 14:00 7月14日(木) 19:00 7月15日(金) 19:00 7月16日(土) 13:00 / 18:00 7月17日(日) 13:00 |
説明 | ——大人になったら何になりたい? “関東圏郊外。三人姉妹が住む一軒家。 長女は、知的障がい者である。 親はもうなく、主に三女が家を仕切っている。 次女が結婚し、夫と建てた新居への引っ越し日。 引っ越し業者とともに作業をする姉妹たち。 そこに、長女と結婚したいという男が現れる。” これは、2017年の初演時に寄せたあらすじです。 この5年の間に、それまでの問題はそのままで、様々なことが変わりすぎてしまった気がします。 2022年の『きゃんと、すたんどみー、なう。』は、上演当初とは違うお話になるかもしれません。 何にせよ、今のやしゃごのできるだけをお見せ出来たらと思っております。 ぜひ、皆さま、万障お繰り合わせの上、足をお運びいただけますと幸いです。 作・演出 伊藤 毅 |
その他注意事項 | *日時指定・整理番号付き・全席自由 *整理番号は【お支払い後の発行】となります。事前入金のお客様はご入金順、当日精算のお客様は当日受付順に付与いたします。 *整理番号の頭に、当日精算のお客様はA、事前入金のお客様はBのアルファベットが記載されます。 ご入場時は、A・B同時に1番よりお呼びいたしますので、ご購入窓口による優先差はございません。 (一部公演が対象のやしゃご&タカハ セット券[枚数限定・販売終了]のお客様は、最優先入場となります。) *前売りチケットは、クレジット決済またはコンビニ入金、事前発券が必要です。 *高校生以下のお客様は受付で学生証をご提示ください。 *未就学児はご入場いただけません。 *車椅子でご来場のお客様は事前にお申し出ください。 |
スタッフ | 照明:伊藤泰行 音響:泉田雄太 舞台美術:谷佳那香 小道具・衣装:石原朋香 チラシ装画:赤刎千久子 宣伝美術:フルタヨウスケ 制作:河野遥(ヌトミック) 制作補佐:眞砂麻衣 舞台監督:中西隆雄/鳥巣真理子 |
[情報提供] 2022/04/23 09:35 by 青年団リンク やしゃご 制作部
[最終更新] 2022/05/29 16:01 by 河野遥
チケット取扱い
この公演に携わっているメンバー2
トラックバックURLはこちら
“関東圏郊外。三人姉妹が住む一軒家。
長女は、知的障がい者である。
親はもうなく、主に三女が家を仕切っている。
次女が結婚し、夫と建てた新居への引っ越し日。
引っ越し業者とともに作業をする姉妹たち。
そこに、長女と結婚したいという男が現れる...
もっと読む