路地裏の優しい猫 公演情報 路地裏の優しい猫」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-6件 / 6件中
  • 満足度★★★★

    初”STRAYDOG”
    自分の席がちょっと遠くてよく見えなかったのが残念だけど、ネコ役のお二人は本当に凄く良かった。

  • 満足度★★★★

    最大の収穫は相沢まき
    今回の最大の収穫はアッシ役の相沢まき。初演、再演の植村結子と比べてしまったこともあってか、前年の宮地真緒の歌唱をイマイチと感じていただけに、彼女の意外にも(失礼!)見事な歌いっぷりは嬉しい誤算。
    しかも演技も悪くなく、植村結子とは異なる新たなアッシ像を確立したのではあるまいか?これを機にちょくちょく舞台にも立ち、ドラマにも出ていただきたく。
    また、一番の目当てであった岡本玲ももちろん良く、台詞が関西弁ということもあってか非常に活き活きしていたし、圧倒的にカワイイ!
    ジムのトレーニングシーンにしてもラストの「かぼちゃの馬車」にしてもカーンコールにしても「featuring 岡本玲」みたいだったのもその証左?
     
    とはいえ刷り込み効果もあるのか、まだ初演を上回ってはいないような…。特にジムでの集団トレーニングシーンなんて、初演の迫力にははるか及ばない、みたいな。

  • 満足度★★

    笑わせ部分が多すぎて逆にダメ
    大内さんが好きなので見に行ったんですが、多々ある関西ノリの笑わせ部分が自分には合いませんでした。
    周りで爆笑してるオバサン達がいたのでウケる人にはウケるんでしょう…自分には余り笑えなかった。
    その部分のせいで気持ちが冷めてしまい、後半泣いてる方もいましたが自分の琴線には触れませんでした。
    無駄なお笑い部分をカットして、ちゃんとシリアスに作ればもっと尺も短くまとまり、話も良く出来そうなのに…勿体無い。

    まさか猫耳つけた人達が歌い踊るシーンがあるとは思わなかったです。
    良いか悪いかは置いておいて、印象には残りました。

  • 満足度★★★★★

    思わず涙が・・・
    感激ものです^^思わず猫に泣かされてしまいました^^;それにしても大内厚雄よかったわぁ~どんどん良くなっていくね。もちろん,大内以外の役者さんもいい。心地よく観劇できる作品でした。また観にいきたいな。

  • 満足度★★★★★

    号泣す!
    ひじょうに素晴らしい舞台でした。セットも下町のレトロな錆びた風景を演出し匂いまで感じる舞台でした。

    ワタクシの中で、今年の第一位のランクです。
    笑いあり感動あり涙ありの人情劇。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    こんなに号泣したのは久しぶりのことです。
    物語は解り易くベタな人情劇です。ありがちな内容で、結果は「こうなるのだろうな・・。」なんて解ってしまうのに泣かずにはいられない物語はやはり秀作なのでした。

    路地裏の猫・アッシ(相沢真紀)が物語のナビ役を担って治子(岡本玲)から見た、父の過去から現在までの生き様を追う。
    エイジはオリンピック銅メダルの栄光を持ちながらも失明と言う悲運な事態に陥る。働かず過去の栄光に囚われながら失意の日々を送っていたエイジは治子の母・カズエ(黒沢あすか)のヒモとなっていたが、エイジの暴力によって離婚される。
    警察沙汰になったり恐喝まがいの脅しがあったりと、そんな転落の一途を辿ったエイジを支えていた女・ヒロコは、やがてエイジと結婚するが、それでもエイジの腐った人生はなかなか修正できなかった。人生のどん底に居たエイジを周りの人が温かく見守りながら人として見失っていた大切なものを取り戻し、治子ら家族3人でやり直すまでの物語。

    コメディかと思うくらいマツナガ(重松隆志)の吐くセリフが面白く、タダヨシ(森田ガンツ)もそれに負けじ劣らずカマシマス!(^0^)
    ボクシングのシーンではリアルなボクシング風景を演出し鳥肌が立つほどゾクゾクして、エイジ(大内厚雄)の筋肉美に見惚れました。
    プロって凄いよね。芝居に合わせた体作りをしてるんだねっ。改めて尊敬!
    ヒロコの頬をエイジがビンタするシーンがあるのだけれど、本気でビンタしてて、それにも驚く!
    女優人は歌も演技も上手く、アイドルだからって侮れなかった。今回の芝居は脇が一人も居ない、と感じるほどのキャストで見応えがありました。

    導入音楽もファイティングさながら躍動的でとても良かった!

    ひじょうに感動した作品!お勧め!
  • 満足度★★★★

    今人生のゴングが鳴る。4度目の公演。ボクサーとしての人生を語る大内さんがイイ。
    作演出の森岡利行の叔父である、メダリストで伝説のボクサー・森岡栄治の人生を描く。
    去年、赤坂RED/THEATER公演に続く4度目の公演、劇場が広くなりました。
    今回は前回から、特に女性の主要メンバーは、街田しおんさん以外は総入れ替えです。
    さて、やはり、キャラメルボックスの大内厚雄さんの存在感・安定感は、当然ですが、さすがです。
    エイジの娘ハルコは、前回の黒川芽以にかわり、岡本玲。
    小柄ながら声も良く出ていて、自然な関西弁。
    力強くへこたれない前向きなハルコになっています。

    そして、劇中猫の親子が朗読する、まど・みちおの詩「もうすんだとすれば」がアクセントになっていて、非常に効果的です。

    ただ前回は、主演・黒川芽以をはじめ、宮地真緒、佐伯日菜子、長澤奈央、村井美樹、古山憲太郎ほか、という布陣だったので、
    それに比べると全体的に少しパワーダウンな感じは否めない。

    また、猫の扮装でのダンスや、非常にベタなギャグとコント・シーン、前述のステレオ・タイプな栄光と挫折のストーリー展開などが、観る人によっては合わない人がいるかもしれません。

    ネタバレBOX

    主人公の栄光と挫折の人生は、あまりにありがちな感じはしますが、
    大内さんの演じるエイジがボクシングに翻弄され、ボクシングを憎みながらも、人生を振り返るとき、
    改めてボクシングを語る様子・表情は、それでも幸福に満ちていてすがすがしい。
    家族3人で、再び人生を歩き出すとき、新たな試合開始のゴングが鳴ります。

このページのQRコードです。

拡大