理想の夫 公演情報 理想の夫」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.7
1-3件 / 3件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    とっても素敵な作品でした。
    社交界とは縁遠いので、この作品を観てその世界観がわかったような気がします。
    言葉遣い、衣装、振る舞い、会話のやり取り、仕草などのひとつひとつが、綺麗で美しい演技で演出でした。3時間もあっという間で、充実した観劇でした。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    #安藤百合 #笹野美由紀
    #末永佳央理 #土平和加子
    #日沼りゆ #若林古都美
    #神野幹暁 #須藤瑞己
    #福士永大 #髙倉直人
    #小比類巻諒介 #椎名一浩(敬称略)
    野心と欲望が火花を散らす攻防。政治とカネの密接な関係が社交界という華やかなベールの下で絡み合う。ホンモノの善か、善を装った悪か。偽善者としての証拠を挟んでの駆け引き。それを美女が色仕掛けで迫るなら、大抵のオトコは太刀打ちできない。その美女を演ずる末永佳央理さんが見事だった。まるで彫刻のような美貌が、美しくて悪いオンナの説得力を増す。辛辣な物言いで見事に嫌われ者を全うした。だからこそ僅かに見せる動揺が光り、反動の悪事が煌めく。カーテンコールまでクールを徹底した末永さん、今後の活躍が楽しみだ。
    対称となる善を引き受けたのは笹野美由紀さん。一点のシミも無い盲目的な正義は時に人を追い詰める暴力性を持つ。ただ、それだけ清廉潔白な人が「あのオンナ」という言葉遣いをすることだけは違和感を感じたが、逆に言えば、それだけの感情を抱いている証ということなのかもしれない。
    二幕は一幕の張り詰めた緊張感を解してコメディ色を散りばめるという宮田慶子さんの演出が心憎い。あのままスリリングに走り切るのも観てみたいが、休憩を挟んでの色の違いは楽しかった。
    苦悩の戦いに勝利した上で重大な決断をする夫を立派だと讃える夫人に泣けた。それは安堵ではあったけれども、同時に恐怖でもあったような気もする。もうしばらく我が心との会話を続けてみようと思う。
    我が人生も泥まみれで、叩くほどにホコリも立つ。「誘惑に手を出すのは勇気が要る」という言葉にハッとさせられた。勇気の出し方を幾つも間違えてきたのだと膝を打った。

    最後に、10期生の高倉直人さんの執事が秀逸だったことを記しておきたい。

    休憩20分を含めて3時間15分。
    あっという間だった。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    この修了公演は毎年、期待してみており、今回も期待通りの充実した舞台だった。オスカー・ワイルドというと、耽美的頽廃的作家というイメージなのに、本作は出世と愛と友情を素直にたたえるウエルメイドな舞台。皮肉な視線の影もなく、素直に人間の弱さと野心を肯定する。反社会的なワイルドは、後世が勝手に作ったイメージなのだろうか。まあ、不正や過ちを認めないピューリタン的厳格主義に対する批判は受け取れるけれど。
    最初30分の社交界のパーティーの談笑が長くて退屈に感じる。もっとも、これこそ上流社会に対するワイルドの皮肉なのだろう。小悪魔のチェヴリー夫人(末永佳央理、好演)が、主人公のロバート卿(須藤瑞己)を、過去の角栄張りの錬金術で脅し始めてからは、二転、三転、全く退屈しなかった。
    休憩後の2幕目(3場)のゴーリング子爵(神野幹暁、出演者の中で好感度は随一)の部屋のシーンは、コメディーの手法が次々繰り出されて、笑えた。次々やってくる招かれざる客、二重三重の勘違い、すれ違い、立ち聞き、と。大変面白かった。

    厨川圭子の訳は50年ぐらい前のものだろうか。「宅の主人が」「ワタクシが」「……でございますわ」「…していらっしゃいましたもの」という大仰な表現は、いくら19世紀末のロンドン社交界でも古すぎないか。20分休憩含む3時間15分だった。

    ネタバレBOX

    主人公が多少は代償を払わせられるのかと思いきや、すべてが許されて、ついには大臣にとりたてられる結末。ちょっと、無邪気すぎないかと、思わないでもない。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 【理想の夫】第15期生の修了公演『理想の夫』、おかげさまで無事に全6回公演を終了いたしました。ご観劇くださいましたみなさま、アンケートにご協力をお願いいたします! こちらからアンケートフォームへどうぞ→… https://t.co/L84wgdTHb8

    2年以上前

  2. 新国演劇研修所修了公演『理想の夫』楽しかった!いいチームでした。15期生の次のお仕事楽しみにしてます。

    2年以上前

  3. 【Commentarius Saevus】前半がちょっと…新国立劇場『理想の夫』 https://t.co/nrhnzrId84

    2年以上前

  4. 簡単な感想。やっぱりキャヴァシャム卿はかなりのベテランを配さないと厳しいのではと思いました。なんか出てくるだけでなんかオモシロいおじさまでないと、笑いがとれないんですよね…/前半がちょっと…新国立劇場『理想の夫』 - Commen… https://t.co/pWkvXlz6gK

    2年以上前

  5. 新国立劇場研修所修了公演「理想の夫」を観劇。研修生皆さん、発語が明瞭で、それぞれの役とその先にある作品の世界に集中していらっしゃる様子が感じられて、とてもいい公演だった。宝塚版はどうなるのかも楽しみ。

    2年以上前

  6. 今日は花組さんと新国立劇場「理想の夫」の千秋楽でしたね。初日の幕が開き、そして千秋楽を迎えられることができ、どちらも本当に良かったです。ジェントルライアーも、予定通りKAATの幕が開きますように!「ザ・ジェントル・ライアー ~英国… https://t.co/nuac8N7K7I

    2年以上前

  7. 新国立劇場 第15期生修了公演 「理想の夫」 観てきた(╹◡╹) 可愛かった⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ https://t.co/pT2BIAiJqb

    2年以上前

  8. 新国立劇場演劇研修所第15期生修了公演『理想の夫』イマイチな評判が事前に流れてきたので期待せずに見に行ったのだが…え?これの何が気に入らないの?すごく面白かったのだが。これぞ「ザ・お芝居」。たまにはこういう作品を見ないとね。大いに… https://t.co/jmbtJO4LyA

    2年以上前

  9. 新国立劇場演劇研修所修了公演『理想の夫』鑑賞。演者のみなさん、先だって上演された同所試演会『七本の色鉛筆』からさらに演技に磨きがかかって、なかなかの好演だった。とくに、チェヴリー夫人役の末永佳央理さんの熱演に脱帽。 https://t.co/hauY4BPM6a

    2年以上前

  10. 新国立劇場「理想の夫」千秋楽おめでとうございました。一宝塚ファンとして奇しくも同じタイミングに同じ原作を扱ったこちらの公演が、無事千秋楽を迎えられたとの事、自分のことのように嬉しく思います。先の見えない時代ではありますが、15期生… https://t.co/VmxvlaiCKq

    2年以上前

  11. 第15期生修了公演『理想の夫』 本日無事に全6回公演を終了いたしました。 19世紀イギリス社交界を舞台に、オスカー・ワイルドの描く会話劇に果敢に挑んだ本公演は 第15期生にとって、3年間の研修生活の集大成となる公演となりました。… https://t.co/YAo5LJEok3

    2年以上前

  12. 新国立劇場演劇研修所第15期生修了公演『理想の夫』(新国立劇場 小劇場) 一体どんな致死的表現が蔓延しているのかと思うほど厳重な防疫体制。にも関わらず席が一席空けでなかったら意味ないと思うのだが。 https://t.co/0IZW5Z3IAa

    2年以上前

  13. 新国立劇場演劇研修所『理想の夫』 ⇒ https://t.co/HDKxwHS8y0 #アメブロ

    2年以上前

  14. 新国立劇場演劇研修所第15期生修了公演「理想の夫」一幕は退屈だけど、二幕からの展開が面白くて、海外戯曲にしては翻訳がいいのか、分かり易くてラストもすっきり纏まる良い作品。ただ、修了公演なのに出番に大きな格差があったのは、とても残念… https://t.co/jiWgmruKLQ

    2年以上前

  15. 【理想の夫】第15期生の修了公演『理想の夫』も明日の千穐楽のみとなりました。ご観劇くださいましたみなさま、ぜひアンケートにご協力をお願いいたします! こちらからアンケートフォームへどうぞ→… https://t.co/XySwIDXkz5

    2年以上前

  16. 新国立劇場演劇研修所「理想の夫」、面白かったです。愛の押し付け、正しいということ、許すこと。どんでん返し的な構成なんですが、皮肉さを抑えてラブコメを狙った演出だと思いました。妻の主張、夫の主張それぞれ時代背景もあるし思い込みもあるしでツッコミを入れたくなるところも多かったです。

    2年以上前

  17. 新国立劇場研修所 第15期生修了公演『理想の夫』。面白かった! オスカー・ワイルドの戯曲で、これまで日本で上演されてこなかったのが不思議なぐらい。キャストはきちんとこの台詞劇の魅力を伝えていて、3時間15分という長さを感じさせなかった(ややトチリは多かったけど)。

    2年以上前

  18. これより新国立劇場小劇場にて新国立劇場演劇研修所『理想の夫』(作:オスカー・ワイルド、翻訳:厨川圭子、演出:宮田慶子)。 https://t.co/D7hxzpmhNA #theatre2021

    2年以上前

  19. 新国立劇場演劇研修所 修了公演『理想の夫』 本日お越しくださった皆様、 ありがとうございました😊✨ 明日5日は14時開演です⭐️ 🌹末永佳央理 🌹チェヴリー夫人 #理想の夫 #オスカー・ワイルド

    2年以上前

  20. 新国演劇研修所第15期生修了公演『理想の夫』なんと今回が日本初演だというオスカー・ワイルドの戯曲を、宮田慶子演出で。19世紀末の英国社交界が舞台だけに、初めこそ若い俳優達の台詞回しや佇まいに違和感も覚えたが、彼らが熱演する、通俗的… https://t.co/WQlFQZ0ZBA

    2年以上前

  21. 新国立劇場研修所修了公演『理想の夫』、3時間半の長丁場だったけどすんなり見られた。オスカー・ワイルドの戯曲らしく、女性に当たりがキツい チェヴリー夫人が悪女なわりにアーサーに今も心を残していたりキュート ロバートはほんとしょうもな… https://t.co/ndRLYnrwun

    2年以上前

  22. 新国立劇場演劇研修所第15期生の修了公演『理想の夫』を観劇。前回観た『七本の色鉛筆』に続き、面白かったです。宝塚の『ザ・ジェントル・ライアー』も楽しみ。(柳勢) https://t.co/l6ZExibwu7

    2年以上前

  23. 新国立劇場「理想の夫」を観劇しました!1000円しか払ってないの申し訳ない程素晴らしかった。社交界のお衣装やセットが素敵✨各キャストが前回、前々回の公演とはひと味違う人間を演じていたのも楽しめた! https://t.co/5hlh6uO7LJ

    2年以上前

  24. 新国立劇場「理想の夫」を観劇しました!1000円しか払ってないの申し訳ない程素晴らしかった。社交界のお衣装が素敵で引き込まれたし、なんといっても語りがおもしろい✨各キャストが前回、前々回の公演とはひと味違う人間を演じていたのも楽し… https://t.co/tmi5774Ixv

    2年以上前

  25. 新国立劇場「理想の夫」、メインキャストだと一番好きだったのはチーヴリー夫人だな。四幕は丸々出番がないけど、しかし公演最後のお辞儀の瞬間までチーヴリー夫人を演じているのが素敵でした

    2年以上前

  26. 新国立劇場演劇研修所第15期生修了公演「理想の夫」を観劇してきた。初めて演劇として「理想の夫」を観たけど、難しい作品だな…!って思ったわ。あのオスカー・ワイルドの台詞を「台詞」ではなくきちんと自らの血肉とするのは相当大変なんだろう… https://t.co/rqFz8Rcv23

    2年以上前

  27. 新国立劇場『理想の夫』を観劇。お芝居らしいお芝居で楽しかった!星組版が見えるようでしたよ、軽妙なせおっち、生真面目なあかちゃん、悪女なはるこ、いじらしいほのか、おはねなうたち!!(//∇//)あとは翻訳をどこまでどうやるか、ワイル… https://t.co/mRB2DW2sWh

    2年以上前

  28. 新国立劇場『理想の夫』幕間。3時間15分長っ‼️と思ったけれど何の何の、あっという間の1幕。時代を鋭く切り取り繊細な人間観察に基づいた戯曲は皮肉と諧謔に満ちている。丁々発止の長台詞に引き込まれっぱなし。

    2年以上前

  29. 【理想の夫】第15期生の修了公演『理想の夫』もあと3回公演となりました。ご観劇いただきましたみなさま、ぜひアンケートにご協力ください!今後の参考にさせていただきます。 こちらからアンケートフォームへどうぞ→… https://t.co/UxFDYRBfaq

    2年以上前

  30. 昨日は新国立劇場で研修所公演「理想の夫」を見てきました。タイトルは知ってたんだけど日本初演なのに驚いた。 星組の「ジェントルライアー」と同じ原作なので、あの役が誰々…と思いながら見てしまった💦(再開祈願❣️) 台詞が膨大で、会話の… https://t.co/O5rIipJvrf

    2年以上前

  31. 新国立劇場 理想の夫で 上手いなって気になったのは 音波みのりさんがやる役の チェブリー夫人役の 末永佳央理さん 見ていて同性に嫌われそうって 嫌な雰囲気ぷんぷんだったし 綺麗で男にはもてそうだが 性格は難あり…をリアルに演じてい… https://t.co/l4JGiKI9d0

    2年以上前

  32. 新国立劇場研修所修了公演『理想の夫』オスカー・ワイルド作。休憩除いても3時間の上演。そんな長い必要ある?って感じの喜劇なんだけど、なんか話知ってた気がして、たぶん昔映画観たかも。長さはともかく楽しめたのは確か。特に後半。多分かなり… https://t.co/ZrDrOzP778

    2年以上前

  33. 修了公演『理想の夫』 本日3日目でした! ご観劇くださった皆様、ありがとうございました😊 明日4日は14時開演です✨ お顔さっぱり🌝 🌹チェブリー夫人 🌹末永佳央理 https://t.co/uWZT4xsdNc #理想の夫

    2年以上前

  34. 新国立劇場 理想の夫 に来て幕間。 1幕はあかさんの役、 ほのかちゃんの役、 音波さんの役が 中心で 瀬央さんの役の出番少ない。あかさん主役?!って 印象な1幕。 2幕楽しみ。 客席が9割中高年男性で びっくり。トイレすいてる(笑)

    2年以上前

  35. 今週末は新国研修所修了公演『理想の夫』@新国立劇場小劇場 観に行くよ。この前課題で読んでみたけど上流階級の社交界での言葉遣いの難しさを痛感した。滅茶苦茶テクニックを要求される戯曲をどう立ち上げるのか凄く楽しみ。『ザ・ジェントル・ラ… https://t.co/VM8nEvWRp6

    2年以上前

  36. ほんとうは今ごろ東京行って、新国立劇場演劇研修所第15期生 修了公演「理想の夫」を、笹やんの勇姿を観る筈やったんよ。 んでそのまま札幌行って、弦巻楽団「ナイトスイミング」観る筈やったんよ。 んで大阪帰ってきて、30-DELUX O… https://t.co/6XarzMNQqJ

    2年以上前

  37. 新国立劇場演劇研修所第15期生修了公演「理想の夫」マチネ@小劇場。オスカー・ワイルドの1895年初演の全四幕コメディで日本初演だという。宮田慶子所長が演出。第二幕最後の男女の恋愛観・人生観に関する長台詞から意味諸々のコメディが転が… https://t.co/JhQ7mqcN45

    2年以上前

  38. 初台・新国立劇場小劇場なう。これから新国立劇場演劇研修所第15期生修了公演「理想の夫」を観ます。 https://t.co/SsRyC77Ddz

    2年以上前

  39. 初のオスカーワイルド。「理想」にたどり着くプロセスが秀逸。男女の本質を描く綺麗な戯曲。チェブリー夫人、素敵でした。 新国立劇場研究所第15期生修了公演『理想の夫』 https://t.co/u3ohc6yaVV

    2年以上前

  40. 第15期生の修了公演『理想の夫』を観劇しました🌙 https://t.co/zqfwlVt0e2

    2年以上前

  41. 新国立劇場研修所修了公演『理想の夫』ゴーリング卿の召使フィブスがそこにいるだけでなんか面白くて、更に『バジル氏の優雅な生活』の『スキャンダルクラブ』の執事ゴッドフリーそのままで個人的には更に笑ってしまった。執事や従僕をやってたのは先輩なんだね。

    2年以上前

  42. 新国立劇場研修所修了公演『理想の夫』19世紀末のロンドンといえば私にとってはシャーロック・ホームズや10代から愛読してる坂田靖子の『バジル氏の優雅な生活』の世界で、衣装がちゃんとしてたからその雰囲気は味わえた。 :バジル氏の優雅な… https://t.co/lPsn2q8wBT

    2年以上前

  43. 今日は、新国立劇場演劇研修所第15期生修了公演「理想の夫」を新国立劇場(小劇場)で拝見してきました! オスカーワイルドの大作に果敢にチャレンジした15期生の皆さんは本当にすごい! 初日で緊張もあっただろうけど、長セリフもこなし… https://t.co/pdEXXGlzHS

    2年以上前

  44. 新国立劇場研修所修了公演『理想の夫』オスカー・ワイルド作の19世紀末ロンドンの社交界での物語。前半は皮肉過ぎて会話の意味がわからなかったけど後半はコメディになって笑えた。研修生たちは台詞も明晰。作品としては今上演する意味は感じない… https://t.co/1iJFuGbZft

    2年以上前

  45. 新国立演劇研修所 第15期生修了公演『理想の夫』、ある立派な人物の現在の地位が過去の不正に基づくものだとしたら、という問いは現代的だが、そこにザ男尊女卑な夫婦間が重なるこれを今どう上演するのかしらんと思っていたが今のところ極めて普… https://t.co/sRgOzj7XWY

    2年以上前

  46. 面白そうだけど行けないので、応援の意味も込めてシェア🙏 学生券、金曜のお昼、まだある!急げ!!! 演劇研修所 第15期生修了公演『理想の夫』 | 新国立劇場 演劇 https://t.co/PCXmmF5GPF

    2年以上前

  47. 修了公演『理想の夫』👗🍷 先程ゲネプロを終えてきました。 明日、いよいよ初日を迎えます! なんと日本初演!! 土日はいっぱいですが、平日はまだお席ございます。お見逃しなく! https://t.co/8QsX6rUz0H #理想の夫 #新国演研15期

    2年以上前

  48. 観覧予定の舞台『理想の夫』(オスカー・ワイルド作)、原作を読んだことないなと思って調べてみたら、長年絶版になっていたのが今般の日本初舞台化に合わせて改版される運びになったそう。しかも、54年当時に翻訳を手がけた厨川圭子さんが監修の由。97歳で監修ってすごい。

    2年以上前

  49. 向かいのスタジオ、新国立劇場演劇研修所第15期生修了公演『理想の夫』が小屋入りし空っぽに。 Enjoy & shine! あと一踏んばり。 https://t.co/3DvNaHbSxK

    2年以上前

  50. 【小比類巻諒介info】2/1(火)開幕です!客演します!新国立劇場演劇研修所第15期生修了公演「理想の夫」(作:オスカー・ワイルド 演出:宮田慶子 2/6まで@初台・新国立劇場 小劇場)。オスカー・ワイルドの非常に貴重な戯曲です… https://t.co/K0j1jKH3v3

    2年以上前

このページのQRコードです。

拡大