「アンネ・フランク」なぜあなたが死んで、私たちが生き残ったの?

デザイン:梶村ともみ、福田真一

0 お気に入りチラシにする

実演鑑賞

MyrtleArts

アトリエ第Q藝術(東京都)

2021/07/07 (水) ~ 2021/07/11 (日) 公演終了

上演時間: 約1時間20分(休憩なし)を予定

公式サイト: http://www.myrtle.co.jp/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
あらすじ:
本作は、世界的に知られているアンネ・フランクが遺した『アンネの日記』を織り込んだ新たな物語。劇を進行するのはアンネの同級生で戦火を生き延びた二人。二人は戦後75年を越え、ファシズムによるユダヤ人絶滅の危機の時代を回想し、その時代に向き合う。アンネが閉鎖された隠れ家の中で描いた夢、...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2021/07/07 (水) ~ 2021/07/11 (日)
劇場 アトリエ第Q藝術
出演 近藤結宥花、三浦伸子、梶村ともみ
脚本 梶本恵美
演出 笠井賢一
料金(1枚あたり) 3,000円 ~ 3,300円
【発売日】2021/06/01
前売り:3,000円
当日:3,300円
公式/劇場サイト

https://www.seijoatelierq.com/hall

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 7月7日(水)19:00
7月8日(木)14:00/19:00
7月9日(金)19:00
7月10日(土)14:00/19:00
7月11日(日)14:00
説明 あらすじ:
本作は、世界的に知られているアンネ・フランクが遺した『アンネの日記』を織り込んだ新たな物語。劇を進行するのはアンネの同級生で戦火を生き延びた二人。二人は戦後75年を越え、ファシズムによるユダヤ人絶滅の危機の時代を回想し、その時代に向き合う。アンネが閉鎖された隠れ家の中で描いた夢、希望、未来への渇望、1つ1つを思い起こし、自らの辿ってきた日々を回想する。そして、そこにもう一人、自らを責め、秘密を抱え続けなければならなかった少女が登場する、、、かつてのアンネと少女が交錯し、4人の少女たちの物語は現代に生きる私たちをも刺し貫き、今の時代につながっていく。
その他注意事項
スタッフ 舞台監督:茅根利安
照明:早川誠司
音楽:大貫誉
衣装:原田夏おる
宣伝美術:梶村ともみ(画)福田真一(デザイン)
制作:秋元けいこ(MyrtleArts)
協力:NPO法人アウシュヴィッツ平和記念館(白河市)
主催:一般社団法人 MyrtleArts

[情報提供] 2021/05/31 10:59 by こりっち管理人

[最終更新] 2021/05/31 12:31 by ginbaika

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. MyrtleArts制作の 舞台「アンネ・フランク」なぜあなたが死んで、私たちが生き残ったの?・・を観てきた。主演の近藤結宥花とは長年のお友達。周りの方々とも知り合いの仲。いい芝居だった。近藤演じるアンネは奇跡と呼んでいいほど。

    3年弱前

  2. MyrtleArts制作の 舞台「アンネ・フランク」なぜあなたが死んで、私たちが生き残ったの?・・を観てきた。主演の近藤結宥花とは長年のお友達。周りの方々とも知り合いの仲。いい芝居だった。近藤演じるアンネは正に奇跡だ。

    3年弱前

  3. 全8ステージ無事終演 舞台「アンネ・フランク」 なぜあなたが死んで、私たちが生き残ったの? 作=梶本恵美  演出=笠井賢一 出演 近藤結宥花 三浦伸子 梶村ともみ 舞台監督:茅根利安 照明:早川誠司 音楽:大貫誉 衣装:原… https://t.co/fPVdCkJaZp

    3年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大