その夜明け、嘘。 公演情報 その夜明け、嘘。」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.4
1-8件 / 8件中
  • 満足度★★★★

    初舞台観劇
    宮崎あおいさん目当てに観劇。舞台の楽しさを知る。福原さんに興味をもつ

  • 満足度★★★★★

    素晴らしかった!
    公演から年月経過していますが書きます。

    キャスティングもセットもストーリーも非常に満足度の高いものでした。
    目まぐるしい程の速いテンポなのにも関わらず、内容を見失わずに観られたのは、役者さんたちの演技力の高さを証明していると言えます。
    何といっても宮崎あおいを小劇場で観られるというのが(不純かもしれないですが)最大の魅力でした。
    円形劇場だからこその満足感というのもあるのかもしれません。

  • TBS製作は、前回の『黒猫』につづき好印象♪
    旬の女優さんを、青山円形劇場の身近な空間で拝見できるのはやはり楽しく。3人芝居だから当然、宮崎あおいの出演率が高く、さらには彼女が観客席の横の通路を幾度となく走りまわるので、あおいファンはきっとどの席でもかなり満足できただろうなあ。
    しかも、作・演出に注目度急上昇中の福原充則、共演に実力派の吉本菜穂子&六角精児を選ぶというのも、芝居好きには好感度高し! そう、この座組じゃないと、じつは3人芝居、場が持たなかったはずなんですよね。
    そして、テレビやスクリーンでは圧倒的な存在感を魅せる宮崎あおいですら、ふたりの共演者に厚みで及ばない、なんてことを感じて演劇に関心を抱いた人がいたりすると嬉しいな、というのは小劇場ファンの心の声(笑)。

  • 満足度★★★★

    当日券で観劇。
    さすが、円形劇場。舞台を囲むように360°客席が配置され
    どの席もステージから近い。
    それに通路もよく使うので役者さんがすぐ近くを通る
    自分の席は登場口(っていうのかな?)の近くだったので
    それこそ、手を伸ばせば触れるくらい近くに来ることもあった。
    なので、他の会場だとどういう風になるのか、ある意味心配。

    演技は、3人とも目まぐるしく代わる多くの役をうまく演じ分けていた。
    宮崎さんも他の二人に負けないくらい堂々とした演技で
    自分のイメージではもう少し小さい感じだと思っていたが
    意外に大きく見えた。

    スピーディーな展開だが、混乱することなく観れ
    2時間の舞台だったが、もう少し長く感じた。

    急遽仕事が入りチケットを知り合いに譲り、
    別の日に当日券でやっと観れた舞台なので
    観れただけで単純にうれしいかった。
    こんな開演前ギリギリまでドキドキしたのも初めて。

    ネタバレBOX

    もともとの福原さんの作風なのかな?
    同時進行で進んで行ったストーリーが最後全部集約したりするのかなと思ったが、
    サイドストーリーはそのまま放りぱなしで、
    なんか自分でも納得できたのかよく分からない終わり方だった。
  • 満足度★★★★★

    福原ワールド
    小劇場向けには良い演劇でしたね。
    福原ワールド全開といったところでしょうか。

    3人だけで、あのテンポで複数人(合計20人以上)、複数場面を次々に
    スピーディーにミスなくうまく演じられるのは、
    役者さんの力によるところが
    非常に大きいですよね。

    ネタバレBOX

    カズ君はけっきょくどうなっちゃったんだ?(^^)
  • 満足度★★★★

    誰かの英断。
    宮崎あおいを小劇場で観られる。それだけでも価値を見出すことは可能だ。
    大河ドラマ後第1作に、まさか小劇場でやることになるとは。
    そのような驚きを引き出せただけで、この企画は成功したも同じだ。
    そんな3人芝居を、雑音を気にせずにまっすぐに見つめてみた。

    吉本菜穂子・六角精児という気鋭を起用したのは、正解である。
    おかげで、舞台慣れしていない宮崎あおいがのびのびと遊べている。
    線の細い感は否めないが、円形劇場では、さほどマイナス要素でもない。

    そして、何となく成功しちゃっている福原充則。
    3人それぞれ複数役で遊ばせることで、3人の魅力を引き出している。
    あまりにもライトで投げっぱなし感があるのも、福原の魅力。
    やりたいことはやれていたのではないか、とは思うのだ。
    1時間40分で逃げ切れれば、傑作であったろう。

    誰の英断か分からないが、円形劇場を選んだのは正しい。
    身の丈という意味において、小劇場を選んだことが正解だった作品である。

    ネタバレBOX

    某紙で、役の入れ替わりがわかりにくいという指摘があったと伝聞で聞いた。
    (確認が取れ次第、この部分は修正します)
    これでわかりにくいのであれば、もう少し目と耳を頭を使ってほしいものだ。
  • 満足度★★★★★

    やつぎばや
    3人芝居で、目まぐるしく人物が入れ替わるのに混乱しないのは、役者の力か脚本の妙か。

    同じ劇団の団員でもないのに息があっていて、実質主役の宮崎あおいは他のお2人の胸を借りて伸び伸びやっている感じ。
    吉本菜穂子が良かった。

  • 満足度★★★★

    宮崎あおい のストレートな演技、吉本菜穂子は芸達者、六角精児の存在感。逃げるほうが大変だ!
    あの宮崎あおいが、小劇場・青山円形劇場(約376席)で主演!間近で見れる!
    そして、「ゴンゾウ」備品係ルミ子だった吉本菜穂子、映画「相棒」第2弾主演の六角精児との3人芝居。
    何週かの円形状に並んだ座席の中央には、円形の囲み舞台、そこに自転車と信号、標識、街灯がならぶ。

    締切りの夜、自転車で環状7号線を逃げる女性漫画家とそのアシスタント、追う編集者。
    環7で寄ったファミレス"バーミア"の店長と店員と外人女性客、
    劇中漫画の登場人物である男シドことカズ、女ナンシーこと葉子、カズの父親、カズの職場仲間、
    編集者の妻と、急激に成長した1歳の子供、
    数々の登場人物が、目まぐるしく入れ替わりながら3人が演じ分けて進む展開が面白い。

    特に私のお気に入りは、ちょっと切ない「シド&ナンシー」ですが…結局どうなったの?

    宮崎あおい さんは屈託なくストレートな演技で、本来いやな感じになりそうな主役の女漫画家先生すら、愛すべきキャラクターになってました。
    もっともっとはじけた役を観たい!と思わせます。
    吉本さんは落ち着いた感じで芸達者。
    六角さんは舞台でよく見る方ですが、見た目のインパクトと存在感はダントツです。

    ネタバレBOX

    「車にぶつかる宮崎あおい」のシーンも面白かったー!

    最後は自転車の神様との約束からさえも逃げる、西に逃げる、夜明けから逃げる二人。

    「追うのは逃げる者を追うだけだから簡単。逃げるのは自分から動かなければいけない。」っていう理屈もおかしい。いや理にかなっている?

    そして、このとき自転車をこぎ続ける宮崎あおい の笑顔が良かった!

    ちなみに、パンフレットの表紙に小さく3人が写ってるのに気付かなかった人いますか?
    あやうく見逃すところでしたよ。(^^)

このページのQRコードです。

拡大