実演鑑賞

新国立劇場

新国立劇場 オペラ劇場(東京都)

2020/10/04 (日) ~ 2020/10/12 (月) 公演終了

休演日:10/5・10/7・10/9・10/11

上演時間:

公式サイト: https://www.nntt.jac.go.jp/opera/a-midsummer-nights-dream/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
【第1幕】妖精の王オーベロンとティターニアは小姓をめぐって夫婦げんか中。オーベロンは惚れ薬の力でティターニアを出し抜こうと、パックに薬草を採ってくるよう命じる。その汁を瞼に塗れば、目覚めて最初に見た者に恋焦がれるという薬草だ。舞台にはアテネの若者ライサンダーとハーミアが登場。ハーミアはディミー...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2020/10/04 (日) ~ 2020/10/12 (月)
劇場 新国立劇場 オペラ劇場
出演 藤木大地、平井香織、河野鉄平、大塚博章、小林由佳、河野鉄平、村上公太、但馬由香、大隅智佳子、高橋正尚、他
作曲
演出 レア・ハウスマン
料金(1枚あたり) 1,650円 ~ 22,000円
【発売日】2020/09/19
S席:22,000円
A席:16,500円
B席:11,000円
C席:6,600円
D席:3,300円
Z席 1,650円
公式/劇場サイト

https://www.nntt.jac.go.jp/opera/a-midsummer-nights-dream/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2020年 10月4日(日)14:00 
2020年 10月6日(火)14:00 
2020年 10月8日(木)18:30 
2020年 10月10日(土)14:00 
2020年 10月12日(月)14:00 

*後日ご案内いたします。正式な上演時間は開幕直前の表示をご確認ください。
*開場は開演の45分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、託児サービス、バックステージツアーは当面休止させていただきます。
説明 【第1幕】妖精の王オーベロンとティターニアは小姓をめぐって夫婦げんか中。オーベロンは惚れ薬の力でティターニアを出し抜こうと、パックに薬草を採ってくるよう命じる。その汁を瞼に塗れば、目覚めて最初に見た者に恋焦がれるという薬草だ。舞台にはアテネの若者ライサンダーとハーミアが登場。ハーミアはディミートリアスとの結婚を命じられ、駆け落ちしようとしているのだ。ディミートリアスがヘレナに追い回されている光景も目にして、オーベロンは恋人たちをまとめようと思いつき、薬草を使ってディミートリアスをヘレナに惚れさせろとパックに命じる。アテネの職人たちは、シーシアス公の御前で演じる芝居の準備をしている。パックが誤ってライサンダーの目に薬を垂らしたので、目覚めたライサンダーは通りがかりのヘレナに恋してしまう。一方オーベロンはティターニアの瞼に薬を垂らす。

【第2幕】職人たちは芝居の稽古中。ボトムが稽古の輪を離れると、パックがボトムの頭をロバの頭に変えてしまう。職人たちは怪物に驚き、逃げ回る。傍らで目を覚ましたティターニアは、ロバ頭のボトムに夢中になる。ライサンダーに捨てられたハーミア、恋敵のライサンダーとディミートリアス、突如2人から求愛され怒るヘレナ、4人の若者たちはけんかになり、パックは事態を収拾しようと、4人を眠りにつかせる。

【第3幕】朝、目覚めた若者たちは、ライサンダーとハーミア、ディミートリアスとヘレナという2組のカップルに落ち着き、シーシアス公に結婚の許しを請う。ボトムも元の姿に戻り、職人たちはシーシアスとヒポリタの結婚式で「ピラマスとシスビー」の芝居を上演する。オーベロンとティターニアも恋人たちを祝福する。
その他注意事項 全3幕〈英語上演/日本語及び英語字幕付〉
スタッフ 2020年9月8日
オペラ『夏の夜の夢』招聘キャスト来日中止に伴う出演者変更について
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_018448.html
タイターニア: シェシュティン・アヴェモ → 平井香織
パック: デイヴィッド・グリーヴス  → 河野鉄平
ライサンダー:  デイヴィッド・ウェブ  → 村上公太
ディミートリアス: ダニエル・オクリッチ → 近藤 圭
ハーミア: タマラ・グーラ → 但馬由香
ヘレナ: ヴァルダ・ウィルソン → 大隅智佳子
ボトム: ヘンリー・ワディントン → 高橋正尚
村上公太はフルート役に出演を予定していたため、同役は代わって岸浪愛学が出演します。
また、演出は演出・ムーヴメント担当のレア・ハウスマンがリモートで行います。


指揮:飯森範親
演出・ムーヴメント:レア・ハウスマン(デイヴィッド・マクヴィカーの演出に基づく)
美術・衣裳:レイ・スミス
美術・衣裳補:ウィリアム・フリッカー
照明:ベン・ピッカースギル(ポール・コンスタブルによるオリジナルデザインに基づく)
舞台監督:髙橋尚史

[情報提供] 2020/08/13 11:27 by CoRich案内人

[最終更新] 2020/09/08 11:31 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 昨日の新国立劇場オペラ「夏の夜の夢」千秋楽。初日よりさらに音楽とドラマが組み合って、妖精たちはもちろん恋人たちの喧嘩も職人たちのドタバタも本当にいきいきと面白かった。東フィルの演奏も艶やかで見事。最後パックの「Give me yo… https://t.co/jYNKLeqbUB

    3年以上前

  2. 10/12、新国立劇場、オペラ、夏の夜の夢。妖精と恋人たちと日常(職人グループによる小劇団)の世界がそれぞれ絡み合い夢の世界を実現です。舞台装置がまたよくて古い巨大な格納庫を思わせるような深い奥行きを感じさせる不思議な空間を現出で… https://t.co/qd94q1Lu82

    3年以上前

  3. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』より(2020年10月)A Midsummer Night's Dream- New National Theat... https://t.co/oSG8VbjKu8 @YouTubeより

    3年以上前

  4. 【PR】チケットぴあ 一般発売@【追加席販売】/新国立劇場オペラ「夏の夜の夢」~2020/10/12(月)新国立劇場 オペラパレス東京都 販売 ~2020/10/12(月) 14:00 https://t.co/L2MWQ6n6se

    3年以上前

  5. 【新国立劇場オペラ 夏の夜の夢[新制作]】本日10/12公演のホール座席表をチェック 新国立劇場(オペラパレス/1,814人)https://t.co/YnFVrX32YL https://t.co/2eSodqsNwH

    3年以上前

  6. 新国立劇場オペラ「夏の夜の夢」 喜劇ではなくダークファンタジー。 幻想的で甘美な舞台に酔いしれた。 演出がコロナ様式に改変されたはずだけど、全く違和感なかった。 藤木さんオーベロンは威厳と甘美を併せ持ち、王にカウンターテナーを配される意味を体現してた。 少年合唱団がかなり肝。

    3年以上前

  7. 新国立劇場オペラ「夏の夜の夢」終演。久しぶりの生オケだから余計にだと思うけれど、代わりを買って出た飯森範親氏指揮の音楽が沁みた。パック(河野鉄平)のパフォーマンスがしなやかでダンサーのよう。だから、オペラというよりシェエクスピアの… https://t.co/yBqqCLPh3n

    3年以上前

  8. 新国立劇場オペラ「夏の夜の夢」終演。オペラを聴いたと言うよりもシェイクスピアの芝居を観たという実感の方が強かったり、現代音楽の中にバロック的な香りを感じたり、不思議な経験でした♪ https://t.co/W4pbVmCivz

    3年以上前

  9. なんかナルニア国っぽいヴィジュアルプランの上演でした。/屋根裏の夢~新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』 - Commentarius Saevus https://t.co/tVrUIttsKy

    3年以上前

  10. 【新国立劇場オペラ 夏の夜の夢[新制作]】本日10/10公演のホール座席表をチェック 新国立劇場(オペラパレス/1,814人)https://t.co/YnFVrX32YL https://t.co/uvLLiDetlF

    3年以上前

  11. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』より(2020年10月)A Midsummer Night's Dream- New National Theat... https://t.co/YomcMZsQ7G @YouTubeより

    3年以上前

  12. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』オケピの人数は普段より少なかったけど、「通常よりピットの床を低くしていて、落ちると危ないので気をつけて」ってアナウンスしてたのね。前にバックステージツアーに参加したときに、編成が少ないときは床を上げるって言ってたけど、感染対策で床を下げてるのかなあ。

    3年以上前

  13. ↓宝塚もPCR検査は定期的にやってるんだね。そして銀橋からの飛沫の飛散実験の報告も。そういえば、新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』では歌う時はステージ最前から3mくらい下がった位置より前にはは絶対出てこなかったし、合唱の子供たちが離れた等間隔で並んで歌ってて維新派みたいだった。

    3年以上前

  14. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』美術が凄く面白かった。廃屋か古い屋根裏のような場所に古びた家具や大きなドアもある。ライサンダーもディミートリアスは箪笥からクッションや掛けるものを持ってきて桶やトランクの中で寝たり。19世紀の衣装だっ… https://t.co/T5dh4zbL2T

    3年以上前

  15. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』美術が凄く面白かった。廃屋か古い屋根裏のような場所に古びた家具や大きなドアもある。ライサンダーもディミートリアスは箪笥からクッションや掛けるものを持ってきて桶やトランクの中で寝たり。19世紀の衣装だったし、あの妖精の世界はリアルな森ではないのかも。

    3年以上前

  16. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』音楽は全体的には現代的だし、美術の効果も含めて幻想的で妖精の森っぽい感じがした。そんな中、職人たちの芝居の本番の音楽がモーツァルトとかみたいで、日本語の台詞なら文語調にするみたいなことをメロディで表現してるのも面白かった。

    3年以上前

  17. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』パックの河野鉄平さんは殆どが台詞だけど、それが凄く上手くて、変な言い方だけど河合祥一郎先生みたいだった。3階席でも明晰に聞こえた。動きも機敏でオペラの人であんなに動ける人は珍しいのかな。パックはやっぱりすばしっこくないとね!

    3年以上前

  18. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』ハーミアがメゾソプラノ、ヘレナはソプラノ、ライサンダーがテノール、ディミートリアスがバリトンで、音域や声が違うんだね。パックは自分の言葉は歌わないけどライサンダーとディミートリアスの声色ががちゃんとそれに聞こえるし。職人たちも特徴があって楽しい。

    3年以上前

  19. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』楽しかった!オペラならではの作りが面白い!海外キャストは変更になったけど、カウンターテナーが歌うオーベロンの藤木大地さんは予定通りなんだね。妖精は子どもたちだしパックは声色以外は歌ではなく台詞を喋るる… https://t.co/vUSAGDU27d

    3年以上前

  20. 【週刊オン・ステージ新聞2020年10月16日号№2257主な記事】(その1) <公演レポート>「涼やかな音楽と溶け合う演出」新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』新制作・初日評(岸純信氏)/東京バレエ団「コレオグラフィック・プロジェクト」「ねむれる森の美女」…

    3年以上前

  21. Find out Moonshine! 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』。ブリテンが紡いだ夢と現を行き来する和声の変容に酔い、オーベロンを見事に歌いきった藤木大地さんに胸熱、華麗なステップを刻む妻屋さんは愛らしく、今回ピットに入っ… https://t.co/5pD075h0xP

    3年以上前

  22. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』より(2020年10月)A Midsummer Night's Dream- New National Theat... https://t.co/tuWpXwHj0S TOKYO FM 少年合唱団 出演

    3年以上前

  23. 【新国立劇場オペラ 夏の夜の夢[新制作]】本日10/8公演のホール座席表をチェック 新国立劇場(オペラパレス/1,814人)https://t.co/YnFVrX32YL https://t.co/cTzgRjkLLm

    3年以上前

  24. 新国立劇場オペラ夏の夜の夢 ブリテンの機知、軽み、諧謔は、戦後日本が忘れたもの。それと綯い交ぜになったリリカルさやコケティッシュな表現はなおさら。新制作でこうした作品を上演するが新国の意義。 3幕職人のラインダンスに涙。こうした上… https://t.co/xT0Sc7QnoS

    3年以上前

  25. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』(ブリテン)開幕~すべては《夏の夜の夢》だった!? 妖精たちのピュアないたずらが光を当てる人間のドラマ 外国の指揮者、演出家、歌手たちが全員来日できなくなり、日本人アーティストだけで成し遂げるニュー… https://t.co/NkNaTpzvLM

    3年以上前

  26. 新国立劇場オペラ 夏の夜の夢 爽やかでリリカルなブリテンはコロナの夏を偲ぶにふさわしい よくぞ上演😢 やや子音が弱い? ことを除けば邦人キャストは皆ハイレベル 岸浪愛学は子音が明瞭で芸達者 滑らかな藤木大地と軽くやや鋭く伸びやかな… https://t.co/6cfonVtKPE

    3年以上前

  27. 趣味女子を応援するメディア「めるも」 にも掲載されていました~Σ(・ω・ノ)ノ! オペラへの入口になれば嬉しいです。 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』(ブリテン)開幕~すべては《夏の夜の夢》だった!? 妖精たちのピュアないたず… https://t.co/mdoSZX2513

    3年以上前

  28. 【新国立劇場オペラ 夏の夜の夢[新制作]】本日10/6公演のホール座席表をチェック 新国立劇場(オペラパレス/1,814人)https://t.co/YnFVrX32YL https://t.co/vVVes8Nqh8

    3年以上前

  29. なんと! https://t.co/SjQYyWP0qQ にも掲載されていました。 記事のジャンル/テーマが、「J-POP」となってますが💦 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』(ブリテン)開幕~すべては《夏の夜の夢》だった!? 妖… https://t.co/eDVYyIJRjR

    3年以上前

  30. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』(ブリテン)開幕~すべては《夏の夜の夢》だった!? 妖精たちのピュアないたずらが光を当てる〈人間のドラマ〉(SPICE) https://t.co/ZD9YRGIW1r

    3年以上前

  31. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』(ブリテン)開幕~すべては《夏の夜の夢》だった!? 妖精たちのピュアないたずらが光を当てる〈人間のドラマ〉 | SPICE - エ... https://t.co/PgdbfjBImM

    3年以上前

  32. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』(ブリテン)開幕~すべては《夏の夜の夢》だった!? 妖精たちのピュアないたずらが光を当てる〈人間のドラマ〉 https://t.co/hqkVTV1EES https://t.co/4TU1Vk64Iy #新国立劇場 #夏の夜の夢 #飯森範親

    3年以上前

  33. 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』(ブリテン)開幕~すべては《夏の夜の夢》だった!? 妖精たちのピュアないたずらが光を当てる〈人間のドラマ〉 https://t.co/6awKvRNsUQ https://t.co/bnZhd0uoYW #新国立劇場 #夏の夜の夢 #飯森範親

    3年以上前

  34. 新国立劇場オペラ「夏の夜の夢」ゲネプロと初日観賞しました。オーベロンの藤木さん、ヘレナの大隈智佳子さんが素晴らしかった。今回平日の公演が昼間なのは子供達が出演しているからかな?合唱はTOKYOFM少年合唱団。

    3年以上前

  35. 今日は新国立劇場オペラ"夏の夜の夢"初日へ。音楽はブリテン、演奏は飯森さん指揮東京フィル。オペラは2月のセビリアの理髪師以来。歌手はオール日本人。2組のドタバタカップルを始め全体に満足。オケは初日から高い完成度、金管陣が素晴らしい… https://t.co/1rXk0pJcsF

    3年以上前

  36. 【新国立劇場オペラ 夏の夜の夢[新制作]】本日10/4公演のホール座席表をチェック 新国立劇場(オペラパレス/1,814人)https://t.co/YnFVrX32YL https://t.co/5mthVXeYHK

    3年以上前

  37. 新国立劇場オペラ「夏の夜の夢」ゲネプロ拝見。8ヶ月ぶりの新国立劇場オペラです。明後日の初日も観るので詳細はまた。オーベロンの藤木さん、ヘレナの大隅さんが素晴らしかった。合唱は妖精役でTOKYO FM少年合唱団。問題は無かったけれど… https://t.co/95VbqP2n00

    3年以上前

  38. 《今日から10月!》 10月もぴあクラシックをよろしくお願いします🙇‍♂️ ⭐️今月開催のおすすめ公演をピックアップ!⭐️ 新国立劇場オペラ「夏の夜の夢」 https://t.co/ArTBaulozO 河村尚子 ピアノ・リ… https://t.co/8bkRUyt6sX

    3年以上前

  39. 水先案内人 朝岡 聡がセレクト いま、最高の一本 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』 https://t.co/Iy2dQWDQWK #ぴあアプリ #ぴあクラシック

    3年以上前

  40. 新国立劇場のオペラ夏の夜の夢[新制作]が見に行きたいぃぃぃぃぃ… どうしよう!?←←← 10月4日だとS席だけしか空いてないが平日のならまだB席空いてる…お値段的にはC席だが見るのは最低B席…頑張れて3階…欲を言えば2階だがぁぁぁ… https://t.co/A878qANhlH

    3年以上前

  41. 水先案内人 樋口 裕一がセレクト いま、最高の一本 新国立劇場オペラ『夏の夜の夢』 https://t.co/pwaZRgqZal #ぴあアプリ #ぴあクラシック

    3年以上前

  42. / ✨新国立劇場オペラ「夏の夜の夢」✨ 本日10:00 一般発売開始! \ 新制作「夏の夜の夢」 不思議な一夜の夢物語。 の傑作喜劇をオペラでお楽しみください🎶 @nntt_opera ▼お申込はこちら https://t.co/kqQI0y5NTa #シェイクスピア

    4年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大