満足度★★★
再演ということだが、私は初見。以前、伊藤企画公演「きゃんと、すたんどみー、なう。」を観た際に主人公が知的障碍者であった。今作も知的障碍者の兄を持つ弟、その彼女。幼馴染や長く付き合いのある人々のある一場面。
敢えて、「場面」といおう。きっと、私が観たこの「場面」は決してどらちドラマティックな事や、センセーショナルな事ではない。長く続いている生活の「一場面」に過ぎない。だから、小松台東や、ホエイ、のようなじりじりするけど、それが特別に珍しい事柄ではない。だからこそ、ある種身近であるけど、「見ようとしない事柄」だったりする気がした。当事者であったら、キツイ事がある。その状況を打破するのに、魔法使いが出てくる事は無いし、起きたら、全て夢でした的な事もない。そこには、ごく近くに存在する心の動きや、吐き出した言葉が目の前にある。理屈ではわかりきってる事が、本当に正しいか、正しくないか劇中の林先生の台詞が回る。
歩が言う言葉も嘘はなく、しかし、当事者でない私にはやはり、正直、遠くの言葉に聞こえてしまう。
障碍者の身内と障碍者と接点がある人々の共通項。
観ることで、一方通行の見方が変わるとか、共通項が、もっと、広くなることが、健常者、障碍者という「壁」みたいなものが
低くなるのかもと、ぼんやり思う。
満足度★★★★★
この人の創る舞台は、なぜこんなにも切実なのだろう。「リアル」などという言葉はいまさら使いたくないけれど、でもその言葉がこれほどピッタリくる芝居を私は他に知らない。
知的障害のある兄と、その兄の世話をするために司法試験を諦めた弟の暮らすアパート。
弟の婚約者、兄弟がアルバイトしている工場の社長や同僚。兄弟の幼馴染やその他彼らの周囲の人々。登場人物それぞれの言葉や行動にウソがない。いや、そんな簡単な言葉では伝えきれない不思議な真実味がある。
母を亡くしてグループホームに入っていた兄とともに暮らすため司法試験を目指すことを諦めた弟。しかし、婚約者の両親の反対にあってとうとう兄と離れて暮らすことを決める。その決断に向かうまでの細やかな機微を伝えるいくつもの場面。
一方で、兄の側の想いもなおさら丁重に描かれていく。自分自身に対する歯痒さ、彼自身の恋、苛立ちや不安。
小さなアパートの中で人々は言葉を交わし、迷い、喜びや悲しみ、怒りなどと明確に名付けることのできない曖昧な思いを抱えて繋がっていく。
ままならないこの世界で生きる人々の息づかいが聞こえる。そういう時間だった。
満足度★★★★★
とてもとても意地悪な脚本
知的障害を持つ兄と暮らす弟、そして彼らを取り巻く人々
何もかもの情報を与えられていない中で観客は
その関係性に理想を少し求めたり苦しさを知ったり
結局取り巻く彼らと同じに自分の理想を重ねていく
僕は知的障害者のことをよく知らない
世界がどう見えるのか、同じものを見てどう考えるのか
何も知らない
でもそれは知的障害者にだけではない
僕は自分以外の人の世界の見え方を知らない
何を考えて、その人が何なのか、誰も彼もを知らない
だから人をどう認識するかだ
「人の気持ちになってと考えろ」とよく言うけれど
そこで考えた気持ちは結局自分のものだ
誰かと知ろうとするには、まずはそこに人がいることを知らなければいけない
自分にはわからない人がいることを知らなければいけない
この作品で描かれた人たちはただ多くの中の一つの状況に過ぎない
だから正解も間違えも答えもない
自分以外の誰かに気付く、そんな作品だった
満足度★★★★
岡野康弘(Mrs.fictions)さん、工藤さやさん他、面白さ折り紙付き・お笑いセンスが高い俳優が揃ったミラクルな座組み。
とても楽しく拝見したが、現実はもっとドロドロで綺麗ごとや誠実さなど消し飛ぶよと自身の経験と重ねてしまったり、・・。
岡野康弘(Mrs.fictions)さんのパートを観るだけでも3500円の価値あり!!
満足度★★★★★
やしゃご『アリはフリスクを食べない』@こまばアゴラ劇場
親が亡くなり知的障害を持つ兄と暮らすことになった弟と、彼らを取り巻く人々の話。
説明なしにそれぞれの関係と背景を見せていく、脚本の上手さ。
(実世界では、あたり前のことなのだが)誰もが1つの役割としての性格や設定を持つのではなく、ちょっとしたエピソードや台詞・会話によって、その人物像に深みを持たせている。
だからリアルであり、人間の(他人の目から見た)可笑しさ、哀しさが感じられる。
(ネタバレBOXへ)
満足度★★★★★
アゴラ劇場に生活感の滲み出たリアルなアパート部屋が出現。
そこに暮らすのは知的障害者の兄と、その弟。
時には和やかで時には気まずく、時には賑やかで時には「えぇっ!!」
そこには幾つもの日常が息づいていて、まさにリアルofリアルの空間世界。
とは言っても例えば人様の部屋をじ~っと日々観察したところで、こんなにも感情を揺さぶられる事はないわけで・・・
これが演劇の生み出す魅せるテクニックというやつか。
哀しく切ないのだけれど溜息が漏れる程に「う~ん凄い!」つまりはパーフェクトだと思えました。
満足度★★★★
鑑賞日2019/09/02 (月) 19:30
重い話題を扱った作品だった。やしゃごの前身である青年団リンク伊藤企画の2014年の旗揚げ公演の再演。知的障がい者の兄とその弟を取り巻く人々の群像劇。勿論、軸になるのは兄弟だが、他の人々もそれぞれの事情を抱える。そんな中で、兄の誕生日を祝うパーティーの日に、施設に入れる話を持ち出す弟だが…、という展開は、ありうると思えるものだが、巧みな脚本が巧い。障がいを持つことの重さと真摯に向き合った作品は、面白い、という表現は適切ではないが、いい芝居を見せてもらったと思える110分だった。
この公演に関するtwitter
初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)
やしゃご 9/8 アリはフリスクを食べない 観てよかった。1人も悪い人はいないし、事件も起きない。それでも全員が誰かにとって都合が悪い。 一緒に拍手しそうになるくらい集中しちゃったけど、その分各人物に心振り回されて疲労困憊。
5年以上前
しまった!ボタンダウンの胸ポケットにどうやら、チケットの残骸の様なモノが!チケットを残したまま洗濯してしまった様だ。やしゃごばかり観ていたから『アリはフリスクを食べない』のチケットだろう(笑)。「洗剤はチケットを溶かせない」んだぜ。
5年以上前
やしゃごの『アリはフリスクを食べない』の皆様お疲れ様でした。脚本、演出、演技、美術とすべてにおいて素晴らしかったです。そして暗転時の俳優たちの正に暗躍たるや!暗闇でビール缶を4本積んだタワーを回収したり、誕生日の飾り付けを壁に止め… https://t.co/8cxZCB24Wx
5年以上前
やしゃご『アリはフリスクを食べない』3 ビールとか、レモンとか、 毎公演、新品を使ってる所も、 リアリティへのこだわりを感じた。 風船はレモンの果汁では割れないって 頭では理解してても、垂らされた瞬間、 緊張した。何故だろう?風船の力?
5年以上前
やしゃご『アリはフリスクを食べない』2 終演したので追記。 吃音症の男性の長セリフで、 破った包装紙を抱きながら話す間、 パリパリと音が立ち続ける所が素晴らしかった。 辻さんと井上さんが凄かったなぁ。
5年以上前
青年団リンクやしゃご 「アリはフリスクを食べない」終演いたしました。 この作品に関われたこと、余りに誇らしく、これからの私の力になると思っています。 スタッフ、共演者の皆様、そしてご来場いただいたお客様に感謝を。 本当にあり… https://t.co/t6MBhNx8qE
5年以上前
毎日更新される感想に、感動したり背筋伸びたりしてた。 魂の乗った、そして個人的な言葉がたくさん 青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』2019 感想まとめ ↓↓ https://t.co/IA1WZcq43O https://t.co/ewLvA9bM5X
5年以上前
やしゃご「アリはフリスクを食べない」昨日、全日程終了しました。 全方位に、ありがとうございました。 本当に、ありがとうございました。 昨日までこの家が居場所だったのにもうどこにもなく、 何百回と口にしたセリフをもう言わないのは… https://t.co/lJb96cvjwF
5年以上前
もう1日経ってしまいましたが、青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』全ステージ(館さんが打ち上げで携帯をなくした以外は)無事に終了いたしました。暗転中に缶ビールタワーを回収するという仕事を見事にやってのけた僕に小さな拍… https://t.co/rMDBkFL4ei
5年以上前
青年団リンクやしゃご『アリはフリスクを食べない』終演しました〜! 主宰伊藤さんの処女作5年ぶりの再演ということもあって、非常に意義深い公演。障がいを持つ兄との日常を切り取って、この健常者社会の成り立ちを問うていた。… https://t.co/VC272zgAqZ
5年以上前
青年団リンク やしゃご 『アリはフリスクを食べない』 おかげさまで昨日、無事に千秋楽を迎えることができました。 お忙しいなか観に来てくださった皆様、暑いなか受付を支えてくれた方々、遅くまでお付き合いいただいた事務所の方々…本当… https://t.co/QmmtTdSsEP
5年以上前
『アリはフリスクを食べない』での歩と舞子が智幸を施設に入れるとの判断、智幸自身もその提案を受け入れていたが、あれが取ることの出来る最適解なんだと思う。舞子さんも言っていたが歩と智幸さんは別なんだから。智幸の3人でカレーを作ろうとの台詞には泣かされた。ゆかりの結婚しようかの台詞も
5年以上前
やしゃご『アリはフリスクを食べない』今読んでいる本に「NASAではスペースシャトルが運航されていた当時、打ち上げに家族を呼ぶ時、直径家族と拡大家族の2種類に分けて呼んだ。万が一何かあった時に心理的なサポート等をするために。直系家族… https://t.co/tOnmJYgJK8
5年以上前
アゴラ劇場、青年団リンク やしゃご「アリはフリスクを食べない」。家族に障害や難病のいる人には馴染みの感覚か。延々と続く日常は死を予感させる場合もあるか、、、。伊藤毅解釈の現代口語演劇、とのことだが普通の(楽しむのに特殊なリテラシーが必要ではない)演劇と感じた。小劇場はいいねぇ。
5年以上前
やしゃごのアリはフリスクを食べないはもう1回観たかった
5年以上前
感想まとめ、ネタバレも含めて更新しました! 沢山のご感想ありがとうございます。「青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』2019 感想まとめ」 https://t.co/8LYAjTrfIm
5年以上前
やしゃご『アリはフリスクを食べない』千穐楽観劇。 舘そらみさんの最後の台詞、それで解決なんて夢のようなことを後半薄っすら期待してしまったけれど、辻さんの返事で涙。傍観者のこうすれば良いじゃんみたいな考えって、なんて勝手で思慮がないんだと身をもって感じた。役者皆さん素晴らしかった。
5年以上前
やしゃごの「アリはフリスクを食べない」みたら、明日もがんばるかーという気持ちになった。胸がいっぱい。だれもが可愛らしい人間だった。俳優さんたち、ほんとにすごい、ほんとにすてきだった。伊藤さんの作品はずっとみたい。俳優そのままに映画化されて、もっと沢山のひとが観たらいいと思う。
5年以上前
青年団リンクやしゃご「アリはフリスクを食べない」無事に全公演終了いたしました。たくさんのお客様にお越しいただき、受付をお手伝いしていた身としてはとても幸せでした。ご来場くださいましたお客様、お気にかけくださった皆様。心より感謝いたします。座組の皆様お疲れ様です。良いお酒を!
5年以上前
9/7 青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』こまばアゴラ劇場 当事者だと思っていたことが想像に過ぎなかった。家族を主張した工場社長、先代の決めた施策を受け継ぎ、そこには疑問の余地はなかったであろう。すべてが覆り取り残… https://t.co/SfE8XhstTZ
5年以上前
簡素な、でもしっかり想起させる仕掛けで、そこを17世紀にしていた。また、次を観たいと思う劇団が一つ増えた。そう言えば!佑木つぐみさん、どこで拝見したのかと思ったら、『月がとっても睨むから』の刑事さんだ!昼に観たやしゃごの『アリはフリスクを食べない』には岡野康弘さんが出ておられた。
5年以上前
昼に、青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』をみた。すごくよかった。丁寧に書かれた本を俳優が真摯に立ち上げていて、いくつもの共感が不協和音みたいに響いて胸がくるしかった。辻さんが、イノセントだった。すごくよかった。
5年以上前
青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』(@ こまばアゴラ劇場)観劇しました。できれば、先週の木曜日に行きたかったけれど、千穐楽に。良かったです! アンケートも性別欄がないので、100点満点💯 https://t.co/5sghIQbPDo
5年以上前
午前に家を出て、観劇中の2時間、マクドナルドで中西理さんとやしゃごの『アリはフリスクを食べない』の感想等を2時間と地下鉄以外は暑く汗まみれ。これから新宿眼科画廊でこゆび侍の『ガリレオの生涯』を拝見。トイレで、タオルを濡らして上半身… https://t.co/wPkta8VPDc
5年以上前
やしゃご『アリはフリスクを食べない』 ケーキを取り分け、フォーク、青と白、だからノーカウントか
5年以上前
やしゃご『アリはフリスクを食べない』観てきました。もう、いいとか悪いとかじゃない、面白い面白くないとかでもない。ただ、それがあった。それはそれであった。
5年以上前
やしゃご『アリはフリスクを食べない』 ケーキを取り分け、次がフォーク。なるほど上手が青4、下手が白4、なるほど!
5年以上前
青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』@こまばアゴラ劇場9/10⑥共通項が、もっと、広くなることが、健常者、障碍者という「壁」みたいなものが 低くなるのかもと、ぼんやり思う。
5年以上前
青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』@こまばアゴラ劇場9/10④打破するのに、魔法使いが出てくる事は無いし、起きたら、全て夢でした的な事もない。そこには、ごく近くに存在する心の動きや、吐き出した言葉が目の前にある。理… https://t.co/dmladSM2To
5年以上前
青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』@こまばアゴラ劇場9/10⑤劇中の林先生の台詞が回る。 歩が言う言葉も嘘はなく、しかし、当事者でない私にはやはり、正直、遠くの言葉に聞こえてしまう。 障碍者の身内と障碍者と接点があ… https://t.co/DDEOhKXXZA
5年以上前
青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』@こまばアゴラ劇場9/10マチネ③小松台東や、ホエイ、のようなじりじりするけど、それが特別に珍しい事柄ではない。だからこそ、ある種身近であるけど、「見ようとしない事柄」だったりする… https://t.co/slaffbeTDY
5年以上前
青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』@こまばアゴラ劇場9/10マチネ千穐楽観劇②のある一場面。 敢えて、「場面」といおう。きっと、私が観たこの「場面」は決してどらちドラマティックな事や、センセーショナルな事ではない。長く続いている生活の「一場面」に過ぎない。だから、
5年以上前
青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』@こまばアゴラ劇場9/10マチネ千穐楽観劇①再演ということだが、私は初見。以前、伊藤企画公演「きゃんと、すたんどみー、なう。」を観た際に主人公が知的障碍者であった。今作も知的障碍者… https://t.co/rIRPtNVSgo
5年以上前
こまばアゴラ劇場にてやしゃご「アリはフリスクを食べない」を観劇。家族みんなの苦悩を真っ直ぐな目で見つめ、理想を押し付けずあるがままを観せてくれた誠実な作品。脚本読みながら言葉に込められた思いを深く考えたい✨ https://t.co/iqzkZD8C2T
5年以上前
こまばアゴラ劇場で、やしゃご『アリはフリスクを食べない』。素晴らしかった。初演も観ているけど戯曲のかなりの部分が書き直されていて、それによってより奥深い森へと観客を迷い込ませた。PC配慮が吹っ飛ぶような綺麗事ではない、しかし考え抜… https://t.co/EadonB5wuL
5年以上前
『アリはフリスクを食べない』 演者さんが凄い。上手かっまたなー。何をしてきてこの劇を上演したんだろ…劇終わって役者さんとして舞台戻ってきた瞬間なんか繋がってた糸が切れて役者さんだって思った瞬間なんか鳥肌たって泣きかけた。すげぇなー… https://t.co/PmHKnWRcUH
5年以上前
やしゃご『アリはフリスクを食べない』みた。 メタファー… (さいきん村上春樹の影響か全部メタファーにみえる) 俺〈俺たち〉は、こんなに真っ当なことができるのか?たぶん、できない。 できないからこそフィクションをみるんだろう。。。。 あと三上さんがかっこよすぎた、
5年以上前
昨日聞いて突然こまばアゴラ劇場に見に行くことにした 『アリはフリスクを食べない』 の感想を少し… 難しかった。頭使う感じ…回収してくれてたんだけど、自分馬鹿だからあまり理解できなかった( ˊᵕˋ ;)💦すごい個人的解釈になるからあ… https://t.co/gfFC5bHiGX
5年以上前
アゴラ劇場で観た『アリはフリスクを食べない』障がいを持つ者とその肉親が、家庭内や社会で直面する問題。 ある兄弟と周囲の人達との関係、それぞれが胸の内に抱える葛藤を、日常をベースに丁寧に、時に軽快に、激しく描き上げ、観る者の倫理観に… https://t.co/fYi3geJka7
5年以上前
おススメしてもらい観劇のちほど感謝した青年団リンクやしゃご「アリはフリスクを食べない」非常に面白く余韻充溢感。以前共演した井上みなみさんも好演。(当日ありがとう!)目の前息を吸って吐いて生きてる演劇はとても誠実。面倒でも家族健常障… https://t.co/2wOrfQ7IE7
5年以上前
アゴラ劇場で観た『アリはフリスクを食べない』障がいを持つ者と肉親が、家庭内や社会で直面する問題を、ある兄弟と周囲の人達との関係から描く。それぞれが胸の内に抱える葛藤を、日常をベースに、時に軽快に、激しく描き上げ、迫ってくる演劇でし… https://t.co/tvM3mdKKi2
5年以上前
なんだって!また演出変えるのか伊藤さん!今日千秋楽ですよ。初日のホテルがhotelに変わっていたとか(笑)。だからオイラ好きなんですよ伊藤さん(笑)。 出演される皆様、スタッフの皆様、最後も怪我なく、缶を崩さずに! あ、写真のヤツ… https://t.co/GdrSEEd1TO
5年以上前
青年団リンク やしゃご『アリはフリスクを食べない』観劇。すーっと、見入っていました。本日、千秋楽との事です。当日券情報などは公式さまよりっ!オススメです!⇨https://t.co/Y7ouJJkdA2
5年以上前