※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

合宿型ダンスプロジェクト第8回No Borders Project 参加者募集のお知らせ

  • Unity Space Unity Space(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(82) 2019/10/24 17:24

[第8回No Borders Project@ウブド, バリ- インドネシア参加者募集のお知らせ]

主催:UNITY SPACE
芸術監督:Vangelis Legakis (ヴァンゲリス・レガキス
[期間] 2019年12月16日〜2020年1月4日
[開催都市] ウブド、バリ インドネシア
[募集締切日]
最終締切:11月20日
————
[内容]
No Borders Project は、毎年世界の異なる都市で開催される合宿型ダンスプロジェクトです。過去には中国、バリ、タイ、マレーシア、ベトナムで開催され、毎年世界中から多くのダンサーが参加するだけでなく、異なる分野の様々なアーティスト達も参加するダンスプロジェクトです。No Borders Projectは、ダンス、音楽、写真、映像、コンセプチュアル・アート、哲学、スピリチュアリティーなど、それぞれの分野の架け橋を創るとともに、ダンスのための自由な表現と創造の環境を創り出すことを目指しています。
***
参加者は、Border ー 境界、アイデンティティー、異文化間のコミュニケーションというテーマに対し、それは私たち一人ひとりにとってどういう意味を持つのか。またそれは、コレクティブ(集団)の中でどういう意味を持つのかーなどを個人&グループで、リサーチ&リフレクトしていきます。
***
このプロセスの中で、伝統的かつ現代社会における公共空間と私的空間、パフォーマンスとパフォーマンスをするということ、ビジュアルアートとパフォーマンスアート、アートとライフ、Identity (アイデンティー)とIntegrity (インテグリティー)など、Value (価値観)、などの様々なBoders—境界について、ダンス&アート を通し、参加者全員で問い、リサーチ(分析)リフレクトすることを目的としています。
***
プロジェクト期間中に、ソロまたはグループでオリジナル作品を製作し、最終日の1月4日に公演・パフォーマンスを行います。

————
[ワークショップ講師一覧]

Vangelis Legakis: Embodied Unity - Flying Low, Passing Through, Contact Improvisation, Chi Gong & Yoga(エンボディード・ユニティ:フライングロー・パッシングスルー、コンタクトインプロビゼーション・気功・ヨガなどを統合したヴァンゲリス先生の独自のダンスメソッド)
---------
Tina Afiyan Breiova: Contemporary & Performance (コンテンポラリーダンス&パフォーマンス
---------
Malaika MaVeena Darville: 5 Elements Dance & Music (5Elementsダンス&ミュージック)
---------
Baptiste Sejourne: Music & Composition (ミュージック&コンポジション)
---------
Haylee Burton: Yoga and Meditation (ヨガ&瞑想)

————
[費用]

720ユーロ
特別割引:二人で参加した場合一人630ユーロ
--
費用に含まれるもの:全てのワークショップの参加費、最終日の公演費、プロジェクト期間中の宿泊費・朝食(参加者は全員同じ場所に宿泊します)
費用に含まれないもの:渡航費、朝食以外の食事代、交通費など
--
[応募方法]

CV(履歴書)とモチベーションレター(参加理由)を英語もしくは日本語でprojects@unityspace.orgまでお送り下さい。
質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。たくさんのご応募お待ちしています。
——-----

詳細についてはウェブサイトをご覧ください:
プロジェクトウェブサイト: https://unityspace.org/no-borders-project/
フェイスブックイベントページ: https://www.facebook.com/events/1852162208263724
Follow Us:
Instagram@unity_space
FB@unityspaceaspaceofintegration
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大