※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

谷賢一(DULL-COLORED POP)によるWS (夢ジョブ特別企画12名限定0円)4/26締切‼

  • 夢ジョブ 夢ジョブ(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(302) 2018/03/28 22:50

夢ジョブ全額負担スペシャル企画限定12人ワークショップ
 
【限定企画】
谷賢一(DULL-COLORED POP)による
~『身体と言葉をつなげる』ワークショップ~

 
《谷賢一氏よりコメント》
 
若い才能を応援したい、
若い俳優へ学びの機会を与えたいという
熱いお誘いを頂き、
WS講師を引き受けました。
 
演技に必要なのは経験であり、
経験から蓄積されるセンスであり、
要は日々のたゆまぬ努力ですが、
伝えられる技術もあります。
 
このWSでは演技における言葉と身体を繋げることで、
より強い感情、
複雑な状況を
演じる技術を伝えます。
 
このWSが若い未来の俳優たちとの幸福な出会いになりますことを願っております。
 
 
~講師プロフィール~
谷 賢一
作家・演出家・翻訳家。1982年、福島県生まれ、千葉県柏市育ち。
DULL-COLORED POP主宰。Theatre des Annales代表。
 
明治大学演劇学専攻、ならびにイギリス・University of Kent at Canterbury, Theatre and Drama Study にて演劇学を学んだ後、劇団を旗揚げ。「斬新な手法と古典的な素養の幸せな合体」(永井愛)と評された、ポップでロックで文学的な創作スタイルで、脚本・演出ともに幅広く評価を受けている。
 
2016年、セゾン文化財団ジュニア・フェローに選出。また同年より新国立劇場・演劇研修所にて講師を務める。
 
近年の代表作に、KAAT『三文オペラ』(上演台本・演出)、『デジモンアドベンチャーtri. ~8月1日の冒険~』(上演台本・演出)、新国立劇場『白蟻の巣』(演出)、ホリプロ『わたしは真悟』(脚本)、地人会新社『テレーズとローラン』(作・演出)、梅田芸術劇場/シアターコクーン『ETERNAL CHIKAMATSU』(脚本)、KAAT『ペール・ギュント』(翻訳・上演台本)、PARCO『マクベス』(演出補)、Theatre des Annales『トーキョー・スラム・エンジェルス』(青山円形劇場)、東京グローブ座『ストレンジ・フルーツ』(演出)、シアタートラム『モリー・スウィーニー』(翻訳・演出)などがある。
 
 
《参加費》
1万5,000円 → 0円
今回は夢ジョブを知って頂くために開催するイベントの為0円とさせて頂きます。
 
《日程》
2018年5月6日(日)15時~21時
【15:00~18:00】
・開催にあたって
・ワークショップpart1
・休憩
【18:00~21:00】
・ワークショップpart2
・アンケート記入
 
《場所》
都内23区の某所(参加者のみお知らせします)
 
《お持ち頂く物》
動きやすい服装、室内シューズ
 
 
夢ジョブは本気で舞台を主体として俳優、女優になりたい人を応援しています。
なので今回の勉強会は学生は不可(高校生の場合は今年卒業の場合、大学生・専門学校生は可)、本人からのみ申込を受け付けています。(マネージャーからの申込など第三者からの申込不可。)
また東京圏近郊にお住まいの方のみ(基準としては都内23区まで1時間で来れる方)とさせて頂きます。
 
申込多数になる場合が考えられますので、簡単な経歴とお写真のご提出をお願いしております、
また締め切り日は4月26日に設定しておりますが一定数以上集まった場合早めに締め切りを行う場合がありますのでご了承ください。選考となる場合は4月30日までに選考結果をメールにて連絡致します。
申し込み後、キャンセルについては問題無いですが、4月26日までに必ずご連絡をお願いします。
 
 
《お申込み・詳細はこちら》
https://yumejob.jp/recentarticles/post-2539
 
 
運営元
株式会社wild idea (ワイルド アイデア)
夢ジョブ事業部 

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-36-2新宿第7葉山ビル3F
TEL:050-5242-0749
MAIL:yumejob@wildidea.net
URL:http://www.yumejob.jp/
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 申込みフォームよりご応募頂いた場合、必ず返信メールが届きます。届かない場合は迷惑メールフォルダ確認や、迷惑メール解除など対応をお願いします。またメールアドレスに誤りがある場合もあるため再度の送信をお願いします。

    2018/04/06 06:39
  • 4/26締切です。
    本申し込みまでして申込完了となるためお気をつけ下さいませ。

    2018/04/24 01:22