※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

大橋也寸演出 パフォーマンスグループ マーケットプレイス 東京公演(10月)出演者募集

  • coma coma(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(2349) 2008/06/23 23:15

新人募集です。

パフォーマンスグループ マーケットプレイス 
共同創作「ニートの夜明け」

東京公演出演者オーディション&ワークショップを行います。

10月9日、シアターX(東京)で上演します。
2日間のワークショップを通して、まだ見ぬあなたの才能を呼び覚まし、演劇という身体表現に向き合い、あなたの力を見い出してください!!

●ワークショップ&オーディション日程
     7月12日 14:30~17:00
       13日 13:00~17:00

●課題:ニートの人物を1人つくってきてください。

●講師・審査員:大橋也寸(演出家) 
        相原マユコ(j.a.m. Dance Theatre 振付家)

●会場:近畿大学会館 5F(地下鉄(千日前線/堺筋線)・近鉄「日本橋」駅6番出口徒歩3分)
    TEL:(06)6213-0501 (電話受付 9:30~17:00 日・月・祝日は除く)

● 参加費: 6000円

● 応募資格:問いません。

●応募方法:履歴書を郵送でお送り下さい。

●応募締め切り:7月9日  
     ※間に合わなかった方は当日参加も可能です。

●書類送付先:〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-8‐17 
        近畿大学会館
       「マーケットプレイス オーディション&ワークショップ」係

●お問い合わせ:marketplace084@gmail.com

※ 合格者は、10月の公演に向けて毎週土曜日、平日の夜の稽古に参加していただきます。


<プロフィール>

■大橋也寸(オオハシヤス):演出家。1935年大阪生まれ。1963年ジャック・ルコック国際演劇学校卒。1965~75年桐朋学園短期大学演劇科助教授。1972年紀伊国屋演劇賞受賞。1980~83年ジャック・ルコック国際演劇学校教授。1982年芸術祭優秀賞受賞。2004年近畿大学名誉教授、近畿大学付属国際人文科学研究所客員教授。

■相原マユコ (アイハラマユコ)
近畿大学文芸学部芸術学科演劇・芸能専攻出身。卒業後、渡英。LABAN CENTRE LONDONにてProfessional Diploma in Dance Studies (PDDS)を取得。帰国後、2002年に「j.a.m.Dance Theatre」を結成。国内外で活動を行う。2003年10月仏・パリで行われたレジデント・プログラム"Chantier en construction 2003"に招待参加。2005年度よりアイホールTake a chance projectのアーティストに選出される。

■パフォーマンスグループ マーケットプレイス
国際人文科学研究所主宰の大阪コミュニティカレッジの受講生を中心として、ある時は外部のグループと共同で舞台芸術の実験活動を掘り起こしてみようということから誕生した。演劇、ダンス、音楽、映像、光、あらゆるものを
自由自在に駆使して、大人の鑑賞に耐える刺激的な作品を創作している。


ご参加、お待ちしております。


  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大