※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

誰も私を真似られない!〜自分ブランドVoice〜アーティストヴォイスレッスン 4つの柱と7つのポイントがあなたの絶対魅力を引き出す

  • 倉持一裕 倉持一裕(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(62) 2015/05/19 11:37

デジタルコミニュケーション全盛の現代
・・・にもかかわらず
アーティストのあなたは
ご自分のリアルな自己表現で勝負しようとしています。


仕草
振る舞い
姿勢
立ち姿
歩き方
表情・・・
すべて欠かすことの出来ないこれらの要素
あなたは大丈夫ですか?
具体的なプランはお持ちですか?
常にアップデートを心がけていますか?

あなたには誰か魅きつけたい人がいますか?

観客・・・
聴衆・・・
演出家・・・
共演者・・・
プロデューサー・・・
オーディション審査員・・・
気になるあの人・・・

もしかしたら
あなた自身・・・

あなたから発せられるメッセージは
決して「詩や台詞」、「身に纏う衣装」「メイク・小道具」だけではありません。

あなたの「うごき」「声の響き」「ありさま」は
膨大なそして重要な情報として周囲の人々に発信されます。

リアルパフォーマンスの道を歩むあなたは
その重要性を嫌というほど感じているでしょう。

あなたの大切な表現を伝えるせっかくの機会に
あなたの唯一無二の魅力を伝える貴重な機会に
声や立ち居振る舞いで損をしないでください。

あなたの全身全霊から溢れる本当の魅力を表現してください。

例えば、
人間に本来備わったデザインに逆らわないうごきは
無条件に美しく力強く自然で無駄がありません。

例えば、
あなたの表現するパフォーマンスが作られるまでの物語りは
無条件にユニークで説得力があります。

それは誰かと比較された
相対的な魅力ではなく

誰とも比較しようのない
圧倒的で、絶対的な魅力

それはまさに「自分ブランド」と言えるでしょう!

本ワークショップは、特に
アーティスト(俳優、声優、パフォーマー、歌手、音楽家、美容師業等)
の皆さまへ向けた対象限定のグループレッスン

あなたに潜在する「絶対魅力」を引き出す
声と振る舞いのレッスンです。


誰でももっと

からだと声を

上手に使える!

自分をもっと

上手に使える!


+++++++++++

レッスン内容(最近過去数回のレッスントピックスから)

※あなたらしい声に発声練習は不要です!?
※腹式呼吸?胸式呼吸?いえ、どちらもおススメしません!
※腹筋運動のやり過ぎが喉を潰す原因だった!?
※<自分ブランドVoice>を支える4つの柱
※息が音声化しただけでない?新しい「声」の定義
※潜在魅力を引き出す7つのポイント
※単に良く響く声とメッセージが伝わる声の根本的な違い
※声は喉で作られる・・・のではない?
※表現力が備わらないのは二次元のまま?だから
※リラックスなんかしたらパフォーマンスは落ちる!?
※発声せずに声量が増すマル秘ワーク、無音発声練習??
※世界の中心はどこ?その場所次第で存在感が変わる。
※あなたに潜在する絶対魅力が世界平和をもたらす!?
※声を変えるには直接的に声のワークをしてはいけない?
※オーディション&面接、勝負はどこから?
※アイドルグループでセンターになる子の傾向。
※タカラヅカ俳優の魅きつけるワザ。
※口角を上げたら「笑顔」にはならない!?
・・・などなど

舞台・映像・ミュージカル・伝統芸能
歌・踊り・殺陣、朗読・吹き替え・オーディション
発声・ウォームアップ・リハーサル
そして日常生活・アルバイトのシーンまで

あなたにとって大切なアクティビティのために
何を準備し、何を考え、何を練習すればいいのか?
そして本番では何をすればいいのか?

自分自身を上手に奏でるにはどうすればいいのか?

入門的内容ですが具体的で実践的なレッスンが展開されます。

ぜひご参加ください。

日時

2015年5月29日月曜日18:30〜21:00(開場18:15)

2015年6月1日月曜日18:30〜21:00(開場18:15)

2015年6月15日月曜日18:30〜21:00(開場18:15)

2015年6月29日月曜日18:30〜21:00(開場18:15)

ご予約はお早めに(^^)
詳しい情報は無料メルマガでご案内いたします。→うごき庵だより

場所
シェアビズ渋谷ブロッサム
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-7 新生ビル 6 階
http://www.sharebiz-blossom.com/

参加費
一回毎4,000円(税込み)
※当日会場精算。入会金等はございません。

お申し込み、及びお問い合わせは
salondecoordination@gmail.com
までEメールにてご連絡ください。
確認のお返事メールが届いた時点でお申し込み完了となります。

講師ブログ
俳優のためのアレクサンダーテクニック
http://alexandertechforactors.blogspot.jp/
レッスン詳細記事
http://alexandertechforactors.blogspot.jp/2015/04/7.html

***********

講師

潜在魅力ディレクター
倉持一裕(くらもちかずひろ)

アレクサンダーテクニーク認定教師
アクティングコーチ
俳優
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大