※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

本物の感情を表現できる役者になる! 明日21日スタート、残枠若干有り!!

  • トモ トモ(1)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(90) 2013/10/20 09:55

いよいよ明日21日からスタート

今回はまだ残枠若干有りです

『役を生きる』又は『真実の演技』という言葉を聞いたことがありますか?
演技を超えて役を生き、相手役の心と繋がり、観客の心とも繋がる。

スタニスラフスキーが、
「光の相互放射」

と呼んだこの瞬間は、本当に素晴らしい、幸福な、美しい経験です。
観客は俳優の感情と一体化し、劇場が巨大な感動の波に包まれる。
一人でも多くの観客と、そして俳優さん自身に、是非経験して頂きたいと思います。 

そんな演技はどうしたら出来るのか?

まず『真実の演技の為の4つの法則』を知る必要があります。

この法則は、自然界に存在する、作り物ではない全ての存在の根底を流れている法則です。
スタニスラフスキーは彼の提案したシステムを『有機的自然の法則』と呼びました。
これは精神論ではなく、『確実に演技できる具体的な方法』だという点が、重要です。
人間は皆、常に、無意識にこの自然の法則に則って行動しています。
俳優の仕事は、カメラや、観客の前という特殊な状況下で、『意識的に』この法則に則った行動を行う事。
それによって潜在意識を働かせ、インスピレーションをキャッチし、圧倒的に観客を引き込む演技を生み出すことが可能になります。

その為に、ハッキリと具体的な訓練を行いましょう。

Prayers Studio のワークショップは、
本場ロシアの、功労芸術家の下で10年以上400回を超える本番での実践を通して学び検証してきただスタニスラフスキー・システムを基に、
欧米の各種演技メソッドと最新の脳科学や心理学の理論も用いて、
「ハッキリと具体的な訓練」
「分かりやすい説明」
「一人一人の個性にあわせた丁寧な指導」
で、確実に演技力をアップさせます。

受講者の感想→http://edgeproject2007.blog116.fc2.com/blog-entry-36.html

終了時、参加する前と自分が変わった事を実感頂けます 。

今月も新しくはじまるクラスの参加者を募集しています。

【2013年 10・11月のクラス】
☆昼クラス
10月/21(月)28(月)
11月/3(日)4(月)5(火)11(月)12(火)18(月)19(火)20(水) 25(月)
予備11月26(火)
【時間】13時半~17時
【定員】8名先着順 目の届く少人数で確実に学びましょう
【会場】世田谷区、渋谷区、目黒区の区民施設など
【受講料】 11日間のセットで30,000円。破格です。 再受講は25,000円
【お申し込み・お問い合わせ】
メールinfo@Prayers.jp 
(翌日になっても返信のない場合はメールトラブルの可能性があります。お手数ですが再度ご連絡下さい。)
電話:080-7004-8293
【講師:渡部朋彦】
Prayers Studio代表・演出家・カウンセラー。TNRT理事・所属俳優。プロフィール:http://prayers.jp/profile.html
その他詳細 → http://prayers.jp/pg64.html

【本企画を主催するPrayers Studio とは?】
「真実の演技」とは、嘘の無い、魂のレベルで行う深く直截なコミュニケーションです。演じることを通して、抑圧してきた欲求や感情に向き合い開放し「自身の心と本当に繋がり役を生きる」ことで、まずは俳優自身が自由と調和を体験すること。
そしてその演技に触れた観客が、自身の内的抑圧を開放、浄化(カタルシス)し、活き活きとリフレッシュした心で日々を暮らすこと。
創造の能力・意識を開き高めるとはそういう仕事だと、敬愛するコンスタンチン・スタニスラフスキーと、師であるレオニ-ド・アニシモフの仕事から学びました。
私達Prayers Studioが主催するEdge projectのシリーズで、皆さんがワクワクするような沢山の気付きと、自分自身や他者や、世界との素敵な出会いに満ちた時間を送られたなら、私達にとってこれ以上の喜びはありません。
Prayers Studio H.P.→ http://prayers.jp/pg73.html

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大