※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

映画「ランドリー」主要キャスト出演者ワークショップオーデション

  • shinji shinji(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(1955) 2013/09/11 15:33

今回、本作品の主要キャストのオーデションをワークショップ形式で行うことになりました。
それにしたがい幅広くワークショップオーデション参加の方を募集しております。
(作品コンセプト)
個々の思惑」をテーマとしたアクション群像劇。
多種多様の生活、様々な人種、混沌とした
世の中。
世界は、それぞれの思惑によって
全てが動かされている。しかし、何かのきっかけで
それは音もなく崩れていく。
この作品では、その縮図のように仮想の街を舞台に
それぞれの思惑を描きます。
(ストーリー)
舞台は東京、新宿
―「シーナ」と「ロミオ」 
  騒がしい街並、殺し屋を生業にする「シーナ」と街を統治しているギャング「ロックス」に
  所属する「ロミオ」を中心に物語は展開する。
  それぞれの思惑が交差するー
 シーナ(26)は、クールで目的を達成する為には手段を選ばない。
 日々、淡々とターゲットを殺している彼女のターゲットは、
 街を統治しているギャングチーム「ロックス」のボス「チバ」。
 目的のために「ロミオ」に近づく。
 ロミオ(28)街のなんちゃってギャングスタ。
 いつもお調子者でナンパ、恫喝などしている。
 酒とタバコと女、そしてロック(音楽)を愛している。
 シーナとロミオの出会いから街の住人達を巻き込み
 思惑が進展していく。の住人たち、ギャング「ロックス」のメンバー、
 バランスのとれた関係から徐々に崩れはじめる。時に優しく、時に残酷に・・・。 そして、それぞれの思惑が交差する中、
 街のキーマン達がシーナによって葬られていく。
 ギャングによって統治されていた街に新たな進展が、、、
監督 : 島中 洋輔
1980年鳥取県生まれ。日本工学院専門学校 放送・映画学科卒。在学中から多数CM、プロモーションビデオを制作にかかる。その後、フジテレビ共同テレビジョン演出部に所属し、テレビドラマの助監督を務める。また音楽PV、webCM、官公庁VP、企業VP、イベント映像など多様なジャンルの映像を手がけている。各種映像のプロデュース、企画、構成、演出、撮影、編集までワントップで担当する。
2008年に監督をしたショートムービーがオランダ「CAMERA JAPAN Film Festival」にて入賞。
2009年に手掛けたショートフィルム「腹上の花」はドイツ、オランダ、マレーシアなどの海外映画祭にて上映。
「六本木ローカル映画祭」を主宰。
主な作品 Time Zero(2008)腹上の花(2009)
脚本 : 一月健二
撮影 : 2013年11月末から12月初旬 クランクイン
公開 : 2014年 春 
      東京 大阪 名古屋
DVD発売 : 2014年 夏 
ロケーション : 東京都内若しくは長野、群馬
制作:株式会社サードポジション
〈応募資格〉
経験・性別・年齢不問(※18歳未満の方は出演決定の場合、保護者様の承諾書が必要です)
2013年11月末から12月初旬クランクイン後撮影に参加できる方(役柄にもよりますが数日程度になります)
〈ワークショップ開催日時〉
9月22日、29日共に①11時~13時②14時~16時
〈応募締め切り〉
9月20日書類選考後ワークショップオーデション日時を含めたものをご連絡いたします。
〈会場〉
赤坂Cスタジオ(港区赤坂2-17-65 吉葉ビル2F)
〈参加費〉
ワークショップオーデション参加費
3500円(1回)
〈撮影期間〉
2013年11月末から12月初旬 クランクイン(撮影参加日数は数日程度)
〈応募方法〉
簡単なプロフィール
①お名前(フリガナ)
②写真(バストアップ・全身、携帯の写真でも大丈夫です)
③年齢
④性別
⑤所属・プロダクション団体(無い場合は書かなくて大丈夫です)
⑥特技
⑦芸歴
⑧連絡先(メールアドレス、当日連絡のつく電話番号)
を明記したものを添付して、ysvisionandcross@gmail.com にメールしてください。
書類審査通過者には、ワークショップ含む詳細を記載したメールを送信いたします。
〈問い合わせ先〉
とれたてシネマズ
mail:ysvisionandcross@gmail.com

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。