舞台 蒼穹のファフナー 公演情報 アフリカ座「舞台 蒼穹のファフナー」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    まいったね、こりゃ。。。
    いわゆる「アニメ」は食わず嫌いなところがあって。。。

    中学生の頃、同級生がハマっていた『AKIRA』というアニメが全く理解できず・・・

    高校生の頃、彼女の部屋で観た『風の谷のナウシカ』。
    冒頭の巨大な虫みたいなのがモゾモゾしてる間に熟睡(たぶんビデオが始まって10分もたってなかった)・・・。

    それ以来、「アニメの世界観ってのは、合わない!」と思ってた。

    で、今回の『蒼穹のファフナー』。

    冒頭の山元さん演じる役の台詞が・・・思いっきり「アニメ世界」っぽい。

    この時点で、「うっ!ヤバいかも」って感じ。

    「がんばって(我慢して)観たらイイことあるかもしんないっ!」と思い続けて10数分後・・・

    前のめりで、芝居に夢中になってやした。。。

    きっと、原作者や演出家が狙う「感動」はしなかったんだと思う。。。

    ラスト近く、隣や後ろで「すすり泣き」が聞かれたけど、その時は「ホッ」とすらしてたし(←ボクノニンゲンセイガ、ウタガワレルネ)。

    純粋に「戦争物」「娯楽作品」として、楽しみました!

    「ガンダム的」な世界なのに(←こう言ったら怒られるか?)、メカや戦闘機は一切出てこない。
    メカ(←この表現も怒られそうだ)での闘いは、役者さんの身体で表現されるのだが・・・全く違和感が無い!

    女性のほうの主人公のラストなど・・・彼女のカラダが「メカ」に見えたもんなぁ。。。

    台詞の明確さ、役者さんの熱演、秀逸な配役(←演技力・活舌はイマイチでも、見た目だけで強引にもっていかれた感じ)、、、いろんな要素があるんだろうけど・・・この芝居は、かなりおもしろかったです!!!

    あまりのおもしろさに、原作アニメを見たくなっちゃって・・・たまたまテレビ放映をやってたので見ました。。。


    ・・・舞台のほうが、ずっとず~っとヨカッタ!

    アニメのほうも、見続けたらハマるのでしょうか?笑



    ネタバレBOX

    松来未祐さんの声は強烈だった!

    この世のものとは思えない声・・・笑

    あと、、、

    「アニメ声」という言葉は、時たま聞きますが・・・

    役者さんたち・・・すごく「アニメ顔」でした!

    戦闘服(?)も着こなしていて・・・コスプレっぽさが無かった!

    すごいっす!

    0

    2010/12/21 23:01

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大