広い世界のほとりに 公演情報 劇団昴「広い世界のほとりに」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    ローレンス・オリヴィエ賞ベスト・ニュー・プレイ賞受賞作。
    或る事故をきっかけに家族の結びつきを失った三世代家族の再生物語、そんな謳い文句である。物語は、日常のありふれた光景や会話を描き紡いでいるだけだが、次々と情景や状況が変わる。登場人物は、舞台上の違う場所(部屋)や時間をあっさり乗り越え 心地良く展開していく。公演の面白いところは、会話がちぐはぐで一貫性があるのか、場面を繋ぐ構成も断続的で統一性があるのか。その不完全とも思えるところが、物語の崩れかかった関係に重なるようだ。

    物語は、2004年の晩秋もしくは初冬から翌年の初夏迄の約9か月間か。英国マンチェスター郊外のストックポードで暮らすホームズ家の三世代。夫々の夫婦の関係や子供との関わりを断片的に描き、場所は違えど同じ時を過ごしていることを語っている。物語は休憩をはさみ前半と後半、その空白の時間(休憩)に或る事故が起き、数か月間の時が経っているよう。休憩の前後で状況が変化、端的には衣裳に表れている。

    日常の生活…ストックポートに行ったことはないが、多くの場面に酒とスポーツ(サッカー?)が登場する。それを会話の潤滑材として 世代間の意識や行動の違いを描く。例えば祖父母の場合、祖母が外出する際 祖父が俺の飯はどうするんだ。外出などするなと怒り出す。父母の場合は、当然のように母も働きに出ている。その息子たちは…その考え方や行動が冒頭のシーン。それにしても汚い言葉が所々に発せられて…。
    (上演時間2時間50分 途中休憩10分)

    ネタバレBOX

    舞台美術が、この三世代家族を象徴するかのような作りに思える。正面に薄汚れた壁、上手は木製扉、下手は硝子扉。側面に窓ガラスとカーテン、ベットやキッチン、丸テーブルやいくつかの椅子が置かれている。古びて薄汚れた、そして今にも崩れ落ちそうな天井…まさに半壊状態。
    舞台技術は、舞台上の照明(スポットライト)を登場人物の動きに合わせ移動。舞台上の各所は夫々が違った場所(空間)であり、それを簡単に乗り越え展開していく。また白銀色または暖色によって現実を、薄紫紺は幻想を そんな情況の違いの演出が印象的だ。

    登場人物は、家の修理工ピーターとその妻アリス には2人の息子がいる。兄はアレックス18歳、弟はクリストファー15歳。アレックスに恋人サラができ、彼女を見たクリストファーの胸がざわめきだした。ピーターの父チャーリーはいつも酒を飲んでいて、その妻エレンは生活を変えたいと思っている。そんな家族の暮らしに隙間風が…。冒頭 アレックスとサラが彼の家へ行き 両親に会う。そして一晩泊まるまでの落ち着かない様子を描く。その数日後2人はロンドンへ長期旅をする。祖父母・両親の世代では考えられないような行動をするが…後々事情があって戻ってくる。

    休憩、後半は 舞台に大きな脚立を持ち込み、ピーターがスーザンの家の天井を修繕しているところから始まる。前半の厚着や上着を羽織る姿から、今 ピータとスーザンは半袖の薄着、そこに時の経過が表れている。そして話の流れでピータが息子クリストファーが事故死したことを始めて喋る。この休憩中に描かれない重要な出来事をサラッと挿入する。しかしクリストファーの死は、それまで隠れていた家族の不平不満を表面化させる契機になっているはず。たぶん事故死後は狂乱状態、そこを敢えて描かず ある程度落ち着いた時から描き出しているためインパクトが弱い。事故死という やり場のない悲しみと怒り、その過程を通して それまで鬱積してきた思い、家族のぎこちない関係が鮮明浮き上がるのでは…。

    アレックスとサラのSEX、エレンとアリスの初めての経験(処女)、エレンは夫チャーリー以外の男性と経験を、更にチャリーやアリスは夫々 浮気寸前 といった台詞(告白)が並ぶ。しかし肉感的なイメージはなく、どちらかと言えばサラッとした印象、まさに乾ききった関係のよう。が、一度は離婚を考えたピーターとアリスだが、息子を失った悲しみを分かち合うことが出来、絶望から再生への光が…。その件が性急で残念。
    次回公演を楽しみにしております。

    0

    2024/10/04 17:42

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大