BARAGA-鬼ki- 再演 公演情報 演劇集団Z団「BARAGA-鬼ki- 再演」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    世は戦国ばやり!
    やはり戦国ゲームの影響でしょか、幕末もの公演が多い中、流石に魅せますZ団!
    とにかく新鮮組がめっさ、カックいい。で、カックいいだけではありません。刀捌き、セリフ回し、更に立ち振る舞い、流石はプロですな。でもって、近藤勇(末吉司弥)のデカイこと!(・・;)大迫力ですわ。そうして、これらに彩る紅一点、お紋(真山奈緒)の女狐っぷりと堂々とした立ち振る舞い、更に刀捌きにも磨きがかかり、華を添えます。立ってるだけで絵になる。すんばらしい実力派です。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    主役は土方歳三役(根本正勝)、そしてお嬢役に蒼井そら(AV女優)。流石に幕末なので脱ぎません。笑
    武士道を貫いた最後の侍、土方歳三の風雲録、史実をなぞった幕末フィクション。勿論、Z団特有のギャグありで楽しめる。芸術的な照明、腹の底から響く音楽で観客の士気も上げるという文句なしの舞台だった。ただ一つ、ふざけ過ぎた部分がちょっと目についた点が実に惜しい。

    序盤から字幕つきの解説が何度か入り、観客に解りやすくさせる為の努力をしていたところは、やはり高評価でした。激動の時代を駆け抜け、味方だと思っていた藩が一転二転の寝がえりを繰り返し、最終的に薩摩藩と長州藩が手を組んで幕府に仕える新撰組の時代を終わらせたさまは、切なかった。

    時勢に動かされながらも徳川の時代が終わりを告げ、それと同時に会津藩と新撰組は時代に取り残された申し子のようなものだった。「勝てば官軍、負ければ賊軍」のごとく賊軍扱いになった新撰組の最後の一人、土方に観客はどうしても感情移入してしまうが、それだけの魅力溢れるキャストでもあった。

    音響担当の門田圭介は相変わらずの職人技でした。日本刀が風を切る時の音響とギャグを吐く場面での音響は絶妙で、いちいち関心した。日本刀に穴を開けて振る度にヒュン!と音が出る刀があるといいよね?あれが一番自然の音に近い。

    余談ですが、ワタクシが一番ウケタのは二部前の休憩時間に、なんちゃってマイケルジャクソンが登場してパンフレットを売るシーン。ものすっごくマイケルにそっくりなのだけれど、何故か声はミッキーマウスだった。いあいあ、一人でウケまくって、ニヤニヤしてた。今回のヒットでした。

    0

    2010/08/09 14:20

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大