自称女優 公演情報 江古田のガールズ「自称女優」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    導入の勝負
    幾重にも層を重ねていく構造のお芝居を
    ばらけさせることなく、
    しっかりとひっくり返し続けた役者の力には
    感心しました。

    ただ、最初の部分の構造が
    もう少ししっかり作れていればと
    感じました



    ネタバレBOX

    後半から終盤にかけて
    あれよあれよとひっくり返っていく展開には
    見応えがありました。
    役者の踵を返すようなお芝居も
    乱れがなく切れを持っていてぞくっとくる・・・。

    ただ、劇中劇の位置づけに変化していくとはいえ、
    冒頭の下地となる物語が、
    いろんな意味でちょっとラフに過ぎる感じ。
    後から浮かんでくる説明的な伏線が
    あざとく感じるところが何か所かあったり、
    ストーリーとして貫かれていない部分もあって。

    お芝居的には、冒頭の部分が結局仮住まいのようになるので、
    「綿密に作りすぎてもねぇ・・・」みたいな感じがあるのは
    わかるのです。
    ただ、仮住まいのなかでも、劇団側が守ろうとしていることの
    動機付けがなんともいえず弱くて違和感が残る。
    ここがもっと鮮やかに作られると、
    きっとベースになるものに巻き込むような力が生まれ、
    そのクオリティが
    終盤で舞台に起こっていたことがなんだったが明かされるときの、
    その「女優」の
    想いと現実のさらなる落差を作ってくれるように思うのです。
    劇中劇団は、
    役者たちなども普通に上手い印象が舞台からやってくるので、
    よしんば仮住まいのピースであったとしても、
    その部分がしゃきっとしていれば
    観客がさらに、しっくりと深く戯曲の構造に入り込んでいける
    感じがしました。

    そうは言っても、前述のとおり
    中盤からの物語の返し方には勢いがあって
    惹きこまれました。
    役者の力ががっつりと生きる。
    物語の観点が変わった時に
    舞台上に設定の乱れがなく
    もたつきや矛盾が上手く回避されているし、
    役者一人ずつがかっちりと色をかえてくれるので
    観る側がそのままのっていける。

    シーンを作る力量があるから
    シーンの意味合いが一気に変わっても
    バランスを崩さないで
    その世界がすっと成り立つ。

    いくつもの場面から女優という人たちの「業」が
    滲みだしてきて
    その感じがとても良い。
    どこか泥臭く戯画的ではあるのですが、
    塗りつけられるような感触というかある種の臭みが
    舞台自体の虚飾になじんで
    コアにあるものが
    観る側に押し込まれるようにがっつりと伝わってくる・・。

    そう思い返していくと
    劇中劇の物語設定のあいまいさが
    とてももったいないと思えてしまうのです。

    ○●●□




    0

    2010/08/09 06:22

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大