トーキョービッチ,アイラブユー 公演情報 オーストラ・マコンドー「トーキョービッチ,アイラブユー」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★

    う〜ん
    お尻と首が痛かった。細長いギャラリーは芝居に向いてないよ。
    それはそれとして、
    近松の心中ものを芝居なり映画なりにする時、
    何らかの様式(フェチといってもいい)に落とし込むのは先達が示す通り正解だと思う。
    ただ、その様式が退屈だった。
    以下気になった役者。
    白井珠希、感情の伴わない笑顔のためだけにキャスティングされたかのよう。
    須貝英の熱演は買いたい。
    ギャラリーのシャッターが開き、ずいぶん綺麗なニューハーフの方がいるなぁと思っていたら松崎みゆきだった…。

    ネタバレBOX

    近松は原作も読んだが、心中ものはきっちり死んでみせないと駄目だね。
    男と女の情交=死。
    そこを押さえないと前半にうんざりするほど繰り返した日常描写が意味をなさない。
    殴り込みのない任侠映画になっちゃう。
    そこを理解した上で無視しているのなら、近松原作の冠は外すべきだと思う。

    0

    2010/08/02 01:49

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大