イノセント・ピープル 公演情報 CoRich舞台芸術!プロデュース「イノセント・ピープル」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    重たい重たい2時間15分(休憩なし)だった
    世界終末時計が再び1分30秒前まで進み、日本も武器輸出まで認めようとする今、多くの人に観て考えてほしいテーマである
    もっとも印象に残ったのは、日本人が皆のっぺらぼうに近い仮面をつけて登場する演出(戯曲原作は知らない)
    1990年前後に外交官のはしくれとしてジャパンバッシング華やかなりしアメリカにいて、「顔の見えない日本人」と言われるのを、いろいろなイベントなどを通じて必死に払拭しようとしていたのを思い出した
    そう、まだあからさまな人種差別は残っていた
    それ以前の話が中心ゆえ、「ジャップ」と蔑まれるシーンが多いのは当然だろう
    しかし、それを日本人が書いたところに意義があるように思えた
    原爆投下をめぐっては、アメリカでは未だに(自分がいた頃ほどではないかもしれないが)退役軍人などを中心にあれで戦争を終わらせらることができたと肯定する意見が根強くあるだろう
    自分のしたことは果たして罪なのか?
    謝罪は自己否定なのか?
    許しはあるのか?
    ふとキリスト教の概念が頭をよぎるが、戯曲の作者畑澤聖悟はキリスト教徒どうかかわっているのだろうか?
    自分が1982年の社会人として最初の赴任地に広島を希望し、「広島反核テーブル」に参加していた頃のことも
    思い出していた
    日澤演出というか舞台のセッティング自体が劇チョコを想起させる場面が結構あった
    キャスティングが絶妙で、700の応募があったというオーディション選抜組を含め皆熱演だった
    特に若いメンバーは体当たりという感じがした
    弛緩することなく充実はしていたが、2時間15分はちょっと長かったかな

    ネタバレBOX

    ここで描かれた5人は時間の経過とともに変化しながら、それぞれ異なった反応を見せる
    強がりとも見える海兵隊幹部グレッグから自死する高校教師ジョンまで
    自分のしたことは果たして罪なのか?
    謝罪は自己否定なのか?
    許しはあるのか?
    ふとキリスト教の概念が頭をよぎるが、戯曲の作者畑澤聖悟はキリスト教徒どうかかわっているのだろうか?
    自分が1982年の社会人として最初の赴任地に広島を希望し、「広島反核テーブル」に参加していた頃のことを思い出していた
    キャストの中では両親の反対を押し切って海兵隊に入った山口の子どもビル役の池内が好演
    怒りの表現とと障害を負った後の動作が素晴らしかった
    山口は年齢の表現が素晴らしく、90歳のブライアンは秀逸だった
    母親ジェシカ役の川田は最後の方の語りが印象に残った
    ネイティブアメリカンの血を引くベロニカ役の保坂は不愛想な表情で渋かった

    0

    2024/03/20 16:11

    1

    0

このページのQRコードです。

拡大