MaNNequiN -マネキン2023- 公演情報 もんぴぐ「MaNNequiN -マネキン2023-」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

     華5つ☆ ベシミル! 本編以外にも様々な小イベントが上演前後に在るかも知れない。27日マチネにはあった。

    ネタバレBOX

     板上はかなりザックリ作られている。観客席とホリゾントの中ほどに嵩上げした踊り場、踊り場奥に手すりのような絵が描かれた壁。踊り場中央に階段が二段設けられているがピンやデュオで生歌を歌う者や場の中心になる役者が上がって用いる。大人数のダンスシーンが可成りあり手前の板上で群舞が披露されるが、個々の役者のダンスの切れも良く群舞としてのタイミングも合い振り付けのセンスも至極良い見事なものである。
     更に手前は、物語が展開するデパート内のテナント店内として用いられもするので踊り場下手手前には商品棚、そして商品の洋服を掛けた移動式ハンガーが置かれている。他に上下のみに板を張った箱馬が数個。色は白だ。上手は店舗への入口と想定されているので商品棚を除く小道具が置かれている。箱馬1つとってもセンスの良さが窺われる。この直観は正鵠を射ていた。演劇作品の根幹を為す脚本も素晴らしい。ダンスシーンを取り入れたり歌唱を作品内に取り入れる舞台は可成り見受けるが、今作ほど各要素が互いに嵌入し見事に呼応し合う相関関係を通して深みと味わいと強さを増し観る者に迫ってくる舞台は観たことがなかった。これは卓越した演出と出演陣皆のレベルが高いことに起因しているのだろう。
     拝見するまでタイトルから想像できるマネキンは二通りあるのでどちらだろうと思っていたのだが今作で現れるマネキンは人形の方である。場転もスムースで全く物語を邪魔しない。衣装変えも出ずっぱりの役者以外はかなり頻繁に変えテキスタイル関連作品としての流行り廃りをも表現していると感じさせる。役者陣はキチンと役を生きているので観客は自然に劇中に魂を紛れ込ませ乍ら単に観劇するというより劇中に恰も参加しているように没入している自分を感じることができた。諸般の事情で取り敢えず“解散”ということであるが、発展的解消ということのようである。中心になった3人は気もあうようであるし、今後も情況さえ許せば力を合わせた公演を拝見できるかも知れない。出演していた役者陣全員に今後も期待している。スタッフの対応も合理的できめ細やかである。無論、音響・照明もグー。

    0

    2023/10/28 04:28

    0

    3

このページのQRコードです。

拡大