うずうず / ぐるぐる 公演情報 team UZU.UZU「うずうず / ぐるぐる」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    「ぐるぐる」
    そうか、アントニオ猪木の一周忌か。別に猪木ファンのつもりではなかったが、IGFまで観に行っていた位なので好きだったんだろう。自分は猪木のことを散々に言ったが、よく知らない奴等が馬鹿にしているのを聞くとイラッとした。プロレスは格闘演劇として秀逸。パンツ一丁の大男二人の取っ組み合いで文学まで感じさせた。井上義啓氏の名言、「プロレスは底が丸見えの底なし沼」。全部分かったつもりで高を括っていたら実は全く分かっていなかったことに気付いて愕然とするジャンル。

    こんな気持ちになったのもガチのチンドン屋であるチンドン好井(好井子ユミ)さんが首に闘魂タオルを垂らし、ひたすら猪木RESPECTトークを繰り広げたから。

    寺山修司のメルヘン短編集『赤糸で縫いとじられた物語』を底本に舞台化。
    田中りかさん演じる少女、急に手足が言うことを聞かなくなり、勝手に動き出す。全く思ったように行かず、その行動に脳が付き合わされていく。
    病院でロバおじさん(のぐち和美さん)に相談する。
    彼が病院のメンバーと寸劇で語るお話しは『数字のレミ』。
    これがメチャクチャ面白い。判断の分岐点に立つごとに分裂していくレミの物語は秀逸。今更ながら、寺山修司は才能あるなあ。

    長谷部洋子さんは国生さゆり系の顔立ち。
    ヴァイオリンの多治見智高ジーザス氏とフルートの鈴木和美さんは大活躍。

    『詩人とは職業でも肩書でもなく、思想なのである。』とは岩倉文也氏の名言。
    男女漫才コンビ『ゆにばーす』、川瀬名人の高校時代の仇名が『「思想犯」だった』、というネタを思い出した。「思想犯」とはなんて素晴らしい響きなのだろうか。

    小学校低学年と幼稚園の姉妹を連れて観に来たお母さん。凄まじい情操教育。MVP。

    0

    2023/10/01 15:52

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大