燕のいる駅 公演情報 ニッポン放送「燕のいる駅」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★

    世界の終わりが近づいている。原因は分からない。人々の日常はいつもと同じようだが淡々と破局に向けて進んで行く。+いくつかの愛の形。

    そんな風な雰囲気だけのお話である。何が起きているのかも分からない、思わせぶりな「日本村4番駅」の意味は何なのといったことは最後まで回収されない。一部は小出しにされるのだが自分で考えろということらしい。作者の勝手な考えを観客に想像しろとはなんと傲慢な。作者って土田英生さんだけどMONOのものは良いんだけどね。それを期待したら外れたってこと。

    イケメン俳優さんを起用して若い女の子を呼ぼうという舞台のように感じた。…などと書くと何を今更と言われそう。いやまあその通り。

    追記:しかしいくら何でも観客に知らされる情報が少なすぎる。これは観客にも「何が起きているのか分からない不安」を体験してもらおうということなのだ(分からない範囲は異なるが)。そこから先はお話を想像して感動するのも自由、作者の手抜きだと文句を言うのも自由ということだろう。私の場合は自分の中に無いものを求めて演劇に通っているのでこの舞台は完全な外れということになる。

    6

    2023/09/29 20:19

    1

    0

  • いやあ、頭の中が整理されました。
    ありがとうございます。

    2024/02/06 17:58

    不条理(非論理的)と思われるところをちゃんと科学的な理屈で説明しているのがSFだと考えました。この作品もそうですが、「街と飛行船」も匂わせるだけ匂わせておいて肝心のところがよく分からないまま終演します。え?なんでそうなったの?それならこうなるのはおかしくない?行くことも帰ることもできない外の世界はどうなっているの?
    「燕のいる駅」は観客の想像力にお任せしますみたいな感じですが、ちゃんと説明してくれていないのはSFでなくて不条理劇と考えました。非論理的なところが魔法で解決されたらファンタジーです・・・以上、最近考えました。私はお芝居は好きなんですが、どうも観劇力は拙いようなのであまりお気になさらないでくださいませ。
    観てきた!を読んだときに1番私の感想に近かったのでコメントさせていただきました。
    返信ありがとうございます。

    2024/02/06 16:50

    みなみさんの考えるこの作品の不条理劇的なところを語ってほしいです。それがないと私的にはこれは未完成のSF劇ですね。未完成なもので金を取るのは不条理だけど(笑)

    2024/02/06 12:34

    そうなんです。川崎公演中止になっていなかったら行きたかったです。また違う感想を持ったかもしれません。いつの頃からか「これって不条理劇なんじゃ?」と考え出したわけですが、先日明治大学で別役実氏の「街と飛行船」を見て、その思いを強くしました。

    2024/02/05 22:43

    尻尾をつかんだと思ったら本体はまだ未完成という部分が沢山ある感じでしょうか。
    でも部分部分は具体的なので不条理劇ではないような気もします。終わりを付けようとすれば付けられそうだし。
    イキウメ的でもありますね。

    あれ、これ昨日まで川崎でやるはずが中止になっている。
    (公演中止)劇団青年座研究所 実習科48期卒業公演 『燕のいる駅』
    青年座研究所がやるということは、俳優さん側には挑戦したくなるような要素があるということなんでしょう。終わりのない絶望感をオープンエンドで表現するとか。まあでもそういう明確なテーマがあるのなら不条理劇ではないような。

    私の結論は観客体験型の閉塞感演劇ということかな。

    私の考える不条理劇3態(改訂版)
    不条理劇1:主人公が不条理な扱いを受けるもの。劇は明確。別役実「病気」とか。まあこれは不条理劇というよりナンセンス・コメディかも。
    不条理劇2:意味がありそうでなさそうなもの、関係がありそうでなさそうなものが現れては消える、その組み合わせを楽しむもの。人生ってそんなものなんだよ的な。演劇の形式ではある。意味が通じる度合いに非常に幅がある。「ゴドーを待ちながら」。
    不条理劇3:演劇の形式の否定。意味もなく暴れたり、何か極端なことをやっていれば何かが生まれることを期待している(いない?)もの。観客によっては共鳴して何かが内部から起こるかも。「ハムレット・マシーン」。

    2024/02/05 21:58

    これっていわゆる不条理劇だったんですねと思う今日この頃です。

    2024/02/05 10:21

このページのQRコードです。

拡大