よせあつめフェスタ 公演情報 プロジェクトあまうめ「よせあつめフェスタ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    毎年6月13日は「あまうめの日#anaume」に
    しちゃってもいいと思う。
    日程を設定すると今回のような、お祭り的な感じは薄まるかもしれないけど、アイデアによっては、今回のようなイベント性と緊張感を演出できるイベントができるかもしれないと思ったり。それこそ、Twitterでアイデア募集したらいいかも。

    と、思ってしまうほど、楽しいイベントであり、参加してよかったと思った。

    Twitterで、シアターミラクルからの「つぶやき」で、次々状況が変化し、上演が実現化していく様は、単なる傍観者なのに、面白くって、スリリング。
    上演前から楽しんでいた。
    舞台が作り上げられる様子を、そばで見ている感じなのだ。

    ネタバレBOX

    6本の短編に+αの前説。
    どれも面白い。6つの味わい。

    短期間で、練習が1日のみということを横に置いても、なかなか良い出来で、どれも満遍なく楽しめた。
    すっごく笑ったし。

    初めて競演する役者たちと、初めて演じる他の劇団の脚本をもとに演じるのだから、役者たちの、いつもと違う頭と身体の使い方があったのではないかと思う。
    そういう意味で、短期間ということだけではなく、彼らにとってもスリリングで刺激的なイベントではなかっただろうか。

    そういう、根源的な、つまり、演じたい、という欲求と演じることの楽しさの再認識とでもいう、そんな喜びも、そこにあったように思える。

    そんな場所に立ち会えたことのうれしさも、観客としてあるのだ。

    1本目の「ツイッター」は、言ったもん勝ちの、ずるいオチで大笑い。
    そして5本目の「あさはかな魂よ、慈悲深い雨となって彼女の髪を濡らせ」(作・櫻井智也(MCR))は、笑いとじんわり感のバランスが絶妙! 堀越涼さん(花組芝居)のロックな感じが印象に残る。

    6本中4本は、関村俊介さん(あひるなんちゃら)の作によるものだろう。あひるなんちゃらで見ることができるような、独特の会話と不条理とも言えるような、ノイローゼ的な(笑)台詞が楽しい。
    それが、あひるのテイストとはまた違った雰囲気で味わえるので、違う世界が観られるのだ。

    とりあえず、観劇して数時間経つが、楽しかったことは身体に刻まれた。

    今回のイベント的な舞台は、出会い頭的なモノではあったが、これが続かないだろうかと思ったのだ。

    スリリングで刺激的な感じが。

    もちろん、今回1回だけという良さもあるのだが、今のお祭り気分の余韻で言ってしまうと、「毎年6月13日はあまうめの日」にしちゃえ、と言いたい。

    今回のような緊張感が醸し出されるとは思えないが、アイデアによっては、何か同じようなイベントができるのではないかと思うのだ。
    それこそ、今回、Twitterで役者やスタッフを集めて、集客の大部分をTwitterで担ったように、アイデアもTwitterで集めたりは可能ではないかと思うのだ。

    ついでに言うと、当パンに自分のユーザー名を発見して、ちょっとうれしい。

    2

    2010/06/14 06:00

    0

    0

  • KAEさん

    コメントありがとうございます。

    私もTwitterとかは、まったくやるつもりはなかったのですが、ちょっと理由があって始めました。で、意外とはまったりしてます。

    今回のイベントは大成功だったと思います。つまり、これって、初のことでしたから、演じ手側も観客側の、一種の「共犯関係」的な気分の高揚があったことからの成功だったと思います。
    ですから、今後同様なイベントが起き上がったとしても、ここまでの高揚感は生まれないのかもしれません。

    また、学祭的な高揚感は、演じ手側には相当あったものと思います。観客はその一部を垣間見ただけでしょう。

    でも、楽しい時間でしたし、貴重な体験でした。

    2010/06/15 07:07

    アキラ様

    流行のツイッターとか、全くやらないので、このステージの経過は、皆さんのコメントから予想していただけの傍観者ですが、でも、何だか新しい出来事の潮流には、興味津々でした。
    アキラさんのご感想を拝読し、どうやら大成功の様子、何だか私まで嬉しくなりました。
    観客も一体となり、イベントを成功させた充実感を感じられたのではないですか?
    何だか、こういうのって、学祭を皆で夜なべで準備した時のような高揚感がありそうですね。
    アキラさんの幸せ体感のお裾分け、御馳走になりました。

    2010/06/15 01:56

このページのQRコードです。

拡大