M.O.S.ヤングタウン 公演情報 かるがも団地「M.O.S.ヤングタウン」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    M.O.S.とは南大沢の略なのだろう。地元の馬鹿中学に入った主人公。馴染めなかった親友は不登校に。財力のある家に生まれた生徒会長が好き放題で学校を牛耳る。それに楯突いた兄は生徒会長に立候補する。そんな日々の中、学校では夜の放火騒ぎが起きていく。

    主演の瀧口さくらさんが上戸彩に見えた。
    その親友、樋口双葉さんは有村架純に見えた。
    トンパチの主人公の兄、奥山樹生(いつき)氏は菊野克紀を思わせる。
    主人公の母親、ラーメン屋店主、無線部などのキツいキャラばかり兼任するのは長井健一氏。流石に上手い。
    中嶋千歩さんはバドミントン部の女なのだが妙に印象に残る。キャラの書き込みが多いだけに勿体無くもある。
    ヒールの生徒会長・浦田かもめさんは奥菜恵に見えた。
    大学生の北川雅さんは蒼井優に見えた。
    大学生や校長の小日向春平氏は宮台真司っぽい。

    Oasisの『Half The World Away』が似合うと思う。

    ネタバレBOX

    コメディとしては面白くなかった。ネタは『東京にこにこちゃん』っぽいのだが笑わせるまで詰められず。一人、軸になるキャラが必要。そいつに観客を背負わせて笑わせるべき。主人公はシリアス路線で。キャストはルックスの良い娘が多くて豪華。一つ一つのエピソードは住民達の疎外感と孤独感が溢れて悲しい。生徒会がどうのこうのは削って主人公の心象風景に焦点を当てた方がいい。中島らもの『僕が踏まれた町と僕に踏まれた町』のような。『いなくなれ、群青』みたいな話に出来ると思う。

    0

    2023/06/16 07:52

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大