楽園 公演情報 新国立劇場「楽園」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    作者の山田佳奈はコンプレックスを抱えた痛い女性たちを描くのがうまい。今回は沖縄らしき南の島の祭祀に集まった7人の女性たち。保守派の村長の娘(清水直子)の尊大さと焦り、反対候補として村長選に立った区長の妻(深谷美歩)の肩身の狭さなど、いくつかの対立・衝突が絡みあう。女たちのいがみ合いと厚かましさがヒートアップし、祭祀そっちのけで暴露と開き直りのバトルが繰り広げられる。

    旅館の若い嫁(豊原江理佳)のはつらつさとアンニュイさのまじりあった雰囲気が独特。どろどろした閉鎖的人間関係をよく知るからこそ嫌気をさした若者のいら立ちを示して印象的だった。テレビの取材に来た東京の人(土居志央梨)も、新鮮な好奇心と、コンプラさえ破る「面白い絵作り」優先の仕事に時に自省する素直さが好感持てた。出戻りの娘(西尾まり)と、「孫の顔を見られんつらさがわかるか」などと古い頭の母親(中原三千代)の痴話げんかが、「あるある」で舞台を活気づけていた。司さま(増子倭文江)ひとりが、俗人たちの泥仕合に超越して祭祀に責任を持って孤高だった。。

    旅館のタジキスタン人の従業員というのが、一度も登場しないのに、笑いをとるうえでも(土居の変な突込みに、あきれぶりといぶかし気をたっぷり示す豊原の表情が見事)、秘密の暴露の上でもカギになる展開も面白かった。

    0

    2023/06/09 23:51

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大