武蔵小金井四谷怪談 公演情報 青年団リンク 口語で古典「武蔵小金井四谷怪談」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    外枠を借りたり、形式にのっかったり
    突飛に思えても
    裏地がちゃんと張られている感じが
    それぞれの作品にあって、
    その世界がぐぐっと広がる。

    役者のお芝居にもしなやかな奥行きがあって、
    たっぷりと楽しんで観てしまいました。

    ネタバレBOX

    ・武蔵小金井四谷怪談

    入口は、確かに四谷怪談の現代版で、
    後ろに投射される物語のダイジェストと
    すり合わされているのですが、
    でも、たちまちそこに剥がれのようなものが生じて、
    なにか風変りなテイストの物語へと
    変化していきます。

    場を示すように照らされる後ろのパネルや
    文字情報として展開する本家の物語のダイジェスト。
    それらが、芝居の「場」の概念を
    観る側に押し込んだりもするのですが、
    舞台自体は四谷怪談から確実に乖離していく。

    しかも、「て」などでも拝見した繰り返しが重ねられて、
    物語が見事にふくらんでいくのです。

    そこから浮かんでくるのが
    父娘の心の通い合う部分だったり
    娘の彼氏へのそれぞれの想いだったり・・・。
    キッチンで料理をしながらの
    父と娘の会話もなかなかにキャッチー。
    菜箸の動き一つで作られる
    その家庭の空気がぞくっとくるほど秀逸だったりする。

    繰り返しの部分で
    最初の不自然な感触が物語の奥行きに変化していくのにも
    わくわくして・・・。
    舞台上の熟成に伴って後方の文字情報が
    次第に小さくなってくのもおかしくて。

    娘の芯の強さや揺らぎ、
    娘の友人のどこか素直で天然な感じ、
    企みに取り込まれてしまう彼氏の純粋さや、
    父親の娘への愛情までが、
    どこか、「とほほ」な茶番劇の皮をかぶりつつ、
    驚くようなリアリティをもって浮かんでくるのです。
    その描写力に囚われて、
    飽きることなく見続けてしまいました。

    役者が4人とも大好演、
    古典を蹴飛ばしてもびくともしないほどの存在感で
    それぞれの世界を作り上げておりました。

    ・落語 男の旅 大阪編

    この作品、確かに落語でした。
    素に近い照明のなかで
    岩井を標榜する役者が語る冒頭などは、
    正真正銘立派な枕。

    そこから噺が導かれて
    地語りで物語に観る側を引き込んでいきます。
    私が観た回では
    途中で役者が物語を見失うハプニングもありましたが(仕込みかも?)
    落語であってもそういうことは稀にあって、
    そのあたりでの演者の立ち往生は
    場を和らげる効果になったりする。
    同様の空気がかもし出されたのも
    この舞台が落語のフォーマットを
    しっかり踏襲していたからかと。

    やがて、噺が本編に入って
    飛田新地のちょんの間を経験する男3人と
    そこの女性、さらにはやり手婆までを
    男ふたり女ひとりが鮮やかに演じ上げていくのですが、
    四谷怪談同様役者の出来が本当によくて。

    佳境に入ってくると
    演劇的な様々な手法がぐんぐん生きて
    良質な落語を彷彿とさせるような
    グルーブ感がやってくる。
    豊かな変化、密度のメリハリがしたたかにそこにあって。
    よしんば、配役がめまぐるしく移っても、
    演劇的な上下がしっかりと切られているから
    観るものが惑わない。
    二人の役者がユニゾンで
    2つのキャラクターを両方演じるくだりなどでは、
    笑いに導かれながら
    同時に滑稽さを凌駕するその場の雰囲気に
    がっつりと取り込まれる。

    ことが終って外に出た風情にも
    細やかな表現力があって・・・。
    さらには、落ちを極めて落語的にすっと収束させる
    その風合いも実に良くて。

    落語というフォーマットだからこそ伝えうるニュアンスを
    見事に舞台に乗せた作り手と
    それらを舞台上で具現化した役者達の力に目を見張りました。

    軽い質感が残っているにも関わらず
    しっかりとした充足感に満たされて。

    懐かしくてとても新鮮な感じに
    強い魅力を感じた舞台でもありました。

    ☆★★

    0

    2010/04/21 13:31

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大