実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/02/24 (金) 14:00
座席1階
ミナモザの瀬戸山美咲が書き下ろし、大谷賢治郎が演出。見事な舞台だった。脚本がとてもおもしろく、演出も独創的で見ている客席を飽きさせない。昨年青年劇場に入ったばかりという新人女優が、秀逸な熱演を見せた。
主役は何と人間そっくりのAIロボット「夕凪」。駅の待ち合わせ広場にいて、駅を訪れた人が生きたい場所を案内するのが仕事だ。なぜかスカートの短いJKなのだが、企画したのがおじさんたちだからこうなったというくだりは笑える。
広場に来た本物のJKの光莉に夕凪は声を掛けるが、光莉はぶっきらぼうに「ネラ」というところに行きたいという。AIの夕凪がいくら検索しても見つからないその場所。見つけられなくて悔しかったのか、AIロボットなのに職務を放棄して、夕凪は光莉の手を引っ張って旅に出る。
物語では、人間がAIロボットを酷使している会社なども描かれる。結構、現実味がある近未来の姿だが、演劇的なのはAIロボットが人間の姿であることだ。そのロボットが「人間になりたい」などと言ったり、過酷な労働に対して休息を要求したり、とても人間的なのだ。
演出もすばらしい。舞台には可動式の背の高い塔のようなものをいくつも配置。冒頭の場面などでは人間もAI人間も一緒になってパフォーマンスをしたり、舞台転換にもうまく使っている。
だから客席の目が離れることはなく、テンポよく物語をつないでいっている。ある意味シンプルな舞台装置なのだが、SF的な物語だということを踏まえ、脚本の色彩を絶妙に表現している。
中高生無料デーを設けるなど、若者をターゲットにした企画だと思うが、大人たちもいろいろ考えさせられる舞台に仕上がっている。一見の価値があると思う。