『キレナイ/Dear Me!』 公演情報 ラゾーナ川崎プラザソル「『キレナイ/Dear Me!』」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    面白い、お薦め 【Dear Me!】
    川崎駅東口の繁華街ど真ん中にある夜間保育園、その名も「にしぐちほいくえん」が舞台。そこで働く人々と 子供を預ける親たちが織りなす人生模様、それを笑いと涙で綴る感動作。

    保育園だが、大人びた子供が1人登場するだけで、基本 子供たちは登場しない。それでも そこが保育園であることが自ずと分かる演出が素晴らしい。そして保育園が抱える問題は時と場所に関係なく、そこで働く人と親にいろいろな問題や課題を負わせる。特に深夜保育というだけあって問題は深刻なはずだが…。
    (上演時間1時間50分 途中休憩なし)

    ネタバレBOX

    舞台美術は 左右対称の壁棚、上手にBOX、その中には ぬいぐるみや絵本がある。壁には三角帽のライトが灯っている。上手に「にしぐちほいくえん」の名、ミニ滑り台等の遊具が置かれている。時期によってクリスマスツリーが飾られる。

    登場する保育園のスタッフは、園長と女性保育士の2人だけ。親〈子〉は女性看護師〈4歳児〉、ゲーム店 男性店長〈3つ児〉、そして水商売の女性〈生後3ヵ月〉で職種や抱える事情は区々である。因みにこの保育園は認可・無認可の括りでいえば後者になる。何年か前に「保育園落ちた日本死ね!!!」という匿名ダイアリー投稿が話題になったが、さり気なく待機児童ー社会問題にも触れる巧さ。

    この保育園では親の仕事を見させる・・授業参観ならぬ仕事参観というイベントも用意されている。しかし、さすがに子供たちには見せられない「大人事情」、そこに夜間保育という設定の妙が活きてくる。保育園だが、大人びた4歳児を除いて、子供たちは登場しない。しかし暗転時には子供が遊び騒ぐ音響が流れる。そこに保育園 本来の主人公である<子供>の存在を潜ませる。そして4歳児を子供代表として 登場させることで<子供不在>にさせない。そして純粋な質問を大人に投げかけ、絵本の読み聞かせでは 教科書通りにいかない といった柔軟さの必要を問う。

    子は親を選べないーではなく ちゃんと子は親を選んで生まれてくる。これは園長の悲痛な叫びである。子が可愛くない親などいない、子のために必死で仕事をする。ただ必死のあまり違う方向に行ってしまう。間違いは正す、親の責務とは に言及するが、そこは青春事情らしく教訓臭くせず笑いと涙で被う。この感動シーンには、優しく包むような音楽が流れ心情を後押しする。総じて音響 音楽は控えめであるが、効果はしっかり果たす。

    0

    2023/01/23 10:22

    2

    0

このページのQRコードです。

拡大