月並みなはなし[2010] 公演情報 時間堂「月並みなはなし[2010]」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    好みは割れるかと。
    地球から月面都市に移住したい6人とこれに関わる3人の会話劇。正直申し上げて、誰にでも受け入れられる物語ではない。それぞれの心理描写が軸となって進むが、結局薬局、どうでもいいお話。ワタクシには軽すぎた。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    馴染みのキャストらはとても好きだ。しかし芝居の大半はやはり、本で決まる。と、思う。管理官が 「補欠がでたので、一名の代表者を選んでください。」と告知した時点から、移民候補者らの心の葛藤が始まる。1人を選ぶ為の全員の総意が得られなかったらこの話はなかったことに。なんて条件がついたものだから、ますます彼らは苦悩する事になる。

    彼らの提案で一人を選出するのに消去法が用いられる。この消去法というのが案外、過酷だ。自分自身が落とされるなんて誰も想定していないからだ。だから、一番最初に落とされたカンバラは見苦しいほどに落胆する。しかし、他にもカンバラと同様に4人は落とされる運命だ。

    最終的にコスギが選ばれるが、恋人で妊娠中のモリの存在はどうするのか?って話になるが、恋人の妊娠を知らないコスギは行く事を決意する。コスギの喜びもつかの間、管理官は「コスギさん以外の移民候補者5人が移民選出されました。」と神のお告げのように報告する。何故???と誰でも思うが、コスギは地球に残り、恋人と幸せに暮らしたとさ・・。

    そんな物語。終わってみれば「なんじゃー、そりゃーーー!!」(名言!)ってな感じ。この物語を「3300円払ってでも是非に観に行きなさいよ。」とワタクシには言えないです。自分とユーザーを騙す事になるから・・。

    2

    2010/03/11 11:19

    0

    0


  • KAE>
    >私も、みささんのレビューに一々頷いて見ていました。(笑)

    思いは同じだったのですね。笑

    >これからも、」みささんのストレートなレビュー、楽しみにしています。変なエッセイより、ずっと読み応えありますもの。

    おお~、有難う御座います。励みになりますし、たまに褒めて頂く事も自らのエネルギー源になりますので必要なことです。よっし!ガンバローっと♪


    2010/03/18 12:44

    みささん、早速のコメントありがとうございました。
    みささんのレビュー、大変興味深くいつも拝読しています。
    あのコメントに関して、あちらに書くのは変なので、こちらに書かせて頂きますが、私も、みささんのレビューに一々頷いて見ていました。(笑)
    これからも、」みささんのストレートなレビュー、楽しみにしています。変なエッセイより、ずっと読み応えありますもの。

    2010/03/17 21:18

このページのQRコードです。

拡大