サヨウナラバ 公演情報 玉造小劇店「サヨウナラバ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    時代は昭和の初めって感じなんですかね
    本家や分家って感じが使われるほどの大店って感じで手広く商いをする主人たち
    色んな不運が重なって進む物語
    そんな中巡り合わせから幸運を掴む男が、それが分家の手代の男
    そこには分家の思惑が絡み順調に進んでいくように思われたんだが…
    序盤の展開もかなり見事で時間を忘れて引き込まれる感じ
    10分間の休憩を挟むんだが、それも邪魔せずいい転換になってるの演出は見事
    そして大阪の商売人の商いに対する思いやったり気構えなんかを魅力的にみせられる感じのストーリー展開もほんといいんですよね
    そしてラストにこれ以上はないって感じの見事な伏線回収は予想だにしなかった展開
    そこからのラストの流れは見事すぎますね
    ほんと巧みな演出
    序盤びっくりするほど妖艶な #是常祐美 さんが見られます
    そしてここからの雰囲気?空気感?の変化は流石
    やはりこの女優は只者ではないです
    #森崎正弘 さんの強さと弱さ、嫉妬とそれを受け入れる器
    これは内助の功って感じもありながらの微妙な伏線もって気がします
    #美津乃あわ さんもほんとこの作品にいいアクセントを加えられてた印象
    切戸口って言うんですかね?最初頭ぶつけられました?
    弟役の #うえだひろし さんも相変わらず見事な空気感
    頭の回転いい感じの会話も白々しい感じも良かった
    あっ‼️会場が土禁、床暖で快適ですけどね

    0

    2022/12/24 10:28

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大