桜か雪の散るか降る 公演情報 劇団身体ゲンゴロウ「桜か雪の散るか降る」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    仕事帰りに初めて観ました。
    今までいろいろな舞台を観てきましたが、演劇ってやっぱりいいなぁとつくづく感じさせてくれる舞台でした。
    当日、仕事をしていた時間と舞台を観ていた時間が同じ1日とは思えぬまま翌日を迎え、再び足を運んでいました。
    劇場前の看板にあった「現代社会に疲れたら、劇みませんか?」、正に。
    世の中の出来事を自分なりに正しく捉え考える時間もないままに、目の前のことだけに費やされて終わる毎日の中で、ふと、立ち止まらせてくれました。
    それも非常に美しい音楽と 絵画のような瞬間の数々に彩られた空間の中で、
    若々しい活気とエネルギーに溢れた役者さんが巧みな演技と、おそらく舞台への愛情とで。
    息つく間もなく、2時間があっという間に経過していました。
    時代や環境を超えた人間本来の変わらぬ姿を、喜怒哀楽だけでは括れない細やかな感情に至るまで
    役者さんが伝えようとしている姿に心を動かされました。

    ネタバレBOX

    ・オープニング等各所で見られる全身を豊かに使った身体表現は、その音楽と相まって素晴らしかった。
     同時に舞台進行中、微動だにせず静止を維持している身体能力にも驚愕した。
     また、狭い空間を大きく見立てる役者さんの動きにも関心しました。
    ・小道具の椅子を縦横無尽に使い、稚児の穏やかな1日の様子を伝える場面は平和的で素敵でした。
    ・秀衡、泰衡親子のやりとりは楽しく、笑いを飲み込むのに大変でした。
    ・全編を通じ心に残るものでしたが、特に以下の場面は印象深く残りました。
     敦盛の自害未遂での太郎とのやりとり
     泡盛に心の変化が見られた場面
     敦盛が金色堂を壊す場面
     敦盛と姫とのやりとりの場面
     金色堂に桜が舞う場面
     町で皆が賑やかにいきいきと生活している場面
     観衆に言葉で問いかけてくる場面

     

    0

    2022/10/02 09:58

    2

    0

このページのQRコードです。

拡大