『田瓶奇譚集』 公演情報 劇団肋骨蜜柑同好会「『田瓶奇譚集』」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2022/09/18 (日)

    価格4,800円

    18日16時開演、劇団肋骨蜜柑同好会、たすいち、日本のラジオの3団体による短編3本、怪チームの回(104分)を拝見。

    怪チームでの劇団肋骨蜜柑同好会「腸詰と極楽」。
    開演後、直ぐにストーリーのアウトラインは読めるので、どういう結末に持ち込むのか?が関心の的。ラストシーンでの仁田(演・澤原剛生さん)のセリフ、彼の意地が垣間見えて安堵。

    2本目の、たすいち「隣は猫をする人ぞ」。
    メニューに「怪奇譚」と書いてあっても、そこはレストランたすいち! 
    目崎シェフの腕にかかれば、どんなジャンルであろうと、”たすいち”らしい良さを堪能させてもらった。

    ラストは、日本のラジオ「くるくるさん」。
    個人的認識として、もともとホラー寄りの作風だと思っている日本のラジオだけあって、事前の期待?に違わず、奇チームの3本も合わせて、最もホラーらしい作品だった。

    なお、役者では、久しぶりに舞台で観る、上述の澤原剛生さん、"謎解き"役の大森さつきさん、第3話の主役・安東信助さん、”マジで怖かった!”館山サリさん、の4人が印象に残った。

    それから、全話通してのストーリーテラー(図書館の女)役・嶋谷佳恵さん、千穐楽の公演まで頑張って下さい!

    ネタバレBOX

    【配役】
    劇団肋骨蜜柑同好会「腸詰と極楽」
    仁田(にた、ソーセージ工場に勤める男)/湯鉈(ゆなた、仁田達の部屋の前の住人)…澤原剛生さん
    佐野(ソーセージ工場に勤める男、仁田と同室)…藤本悠希さん
    先生(ソーセージ工場の工場長)…村山新さん

    たすいち「隣は猫をする人ぞ」
    小牧れま(深夜に猫の鳴き声や建物の軋む音が響く部屋の住人。大学生)…波多野伶奈さん
    岩手素子(れまの大学の同級生。怖がり)…星澤美緒さん
    稲垣須磨(素子の大学での知り合い。探求心旺盛)…大森さつきさん
    金子奈美(れまの隣室に住んでいる?謎の女)…細田こはるさん
    種田みいこ(れまの隣室の正式な?住人)…中村桃子さん
    小西寧太(れまの隣室の住人)…目崎剛さん/21日以降は中田暁良(なかた・あきら)さん
    伊吾春人(れまの住む建物の管理人)…小太刀賢さん

    日本のラジオ「くるくるさん」
    わたし(小学校の先生)…安東信助さん
    おんなのこ(無くした指を探している)…永田佑衣さん
    おねえさん(わたしの背中から声をかけてくる何者か)…館山サリさん
    せんせい(わたしの同僚教師? それとも…)…星秀美さん
    てんいん・つうこうにん・ばすがいど…沈ゆうこさん
    こっく・ばすのうんてんしゅ…屋代秀樹さん

    ストーリーテラー(図書館の女)…嶋谷佳恵さん

    0

    2022/09/18 19:52

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大