孤という毒 公演情報 獏天「孤という毒」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    50歳にしての一人芝居挑戦。
    もともと華があって何事にも物怖じしないイケオジ…であったとしても、これだけ自然に楽しませてくれるというのは、やっぱり凄い。
    サンガイノリバティという劇場の構造・雰囲気と、主人公の仕事場である雑居ビルの一室感が見事に一致。

    「心の窓口」自殺志願者を思いとどまらせる仕事。
    どの電話も会話のキャッチボールとしては変化球だらけ。
    この主人公、最初のうちはマニュアルに近い感じの電話対応なのだけれど、説得に熱が入ってくると自分の身の上を吐露する傾向アリ(笑)
    その熱量でグイグイ引き込んでくれるわけですが、電話の合間に見せる哀愁混じりの人間臭さも良かった。

    ネタバレBOX

    昼の部ではどうされているのでしょうか、カーテンオープン、見慣れた下北沢の夜景がバックに広がった超最高の舞台美術!
    何とも絵になる舞台でした。

    0

    2022/05/20 18:18

    1

    0

このページのQRコードです。

拡大