昏睡 公演情報 青年団若手自主企画 山内・兵藤企画「昏睡」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    昏睡の中で見た(悪)夢7編
    丁寧、精緻に演出されていると感じた。

    役者も熱演で、エピソードとエピソードを、まるでモーフィングのように繋いで、テンションや設定を変化していく様は凄い。
    ちょっとした仕草や視線、髪の毛による表情の見せ方などで、見事に変わる(粉を使っての白髪表現は、もうひとつだったが)。

    固唾をのんで見入る私だったのだが、私の日常的なものには響いてこなかったように思う。

    好みが大きく分かれる舞台ではないだろうか。

    ネタバレBOX

    男女間(あるいは人と人の)の7つの話(エピソード)で構成された2人芝居。それは、あえて言えば、重−軽−重−軽−重−重−重という印象の7つ。それぞれにエピソードには表面的な繋がりはないようだ。

    離れている者たちがエピソードが進行するごとに、より近づいていき、交差し、最後は混じり合うよう。
    それは、それぞれのエピソードに登場する人物は同じ人物ではないものの、硝煙の中にいる基本的に理解し合えない2人が、最後のエピソードでは一緒に灰になるように。

    最初のエピソード「戦場」は、近年の民族紛争を描いているようであり、その不気味さと重苦しさが際立っていた。このテイストで90分続くとなると、かなり厳しいと思ったほど。
    このエピソードを観ただけで、すごい本であり、演出であることは感じた。

    他の、一見軽そうに思えた、例えば「結合」という、ダブル不倫で抜き差しならない状態にある男女が、まさに文字通り抜き差しならない状況にあるような、コメディテイストのあるエピソードであっても、笑いの中、ラストは不条理劇のようなビターな印象がする。

    全編を覆う重い空気が、切り裂くようなアラームと黄色の回転灯で、さらに加速していく。

    男女の間って、というか、人間同士の間って、こんなに緊迫して重いものだったのだろうか。
    脚本家の脚本とそれに共感した演出家、その両名の男女観(人間観)の反映なのだろうか。

    初演では14名が演じたというのだが、2人で演じ切る今回の舞台を観て、その14名の影すら微塵も感じなかったというのも凄い。
    こうなると見比べてみたいと思う。

    観客の拍手後、俳優が舞台を去るときに、女優が発する台詞が、とにかくカッコよかった。ちょっと出来過ぎだけど(表情にもちょっと現れていた)。

    ただし、残念なのは、観ている私の「日常的なもの(存在)」には響いてこなかったことだ。それは舞台の上で完結してしまったような。

    0

    2009/08/18 21:02

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大