音楽劇 百夜車 公演情報 あやめ十八番「音楽劇 百夜車」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    第一幕75分休憩10分第二幕75分。
    マグマのように噴出する情熱。想像の十倍凄いミュージカルだった。観劇と云うよりLIVEを見せ付けられた感覚。溜まりまくった無数の不遇な才能が吐き出す先を探して長年喘いでいたようだ。『シカゴ』のように綿密で『ラ・ラ・ランド』のように解放的。これは劇場で体感した方が良い。
    今作を映画化するならば、故大林宣彦か?(大林宣彦には二面あって、『理由』とかの編集センス抜群なA面大林宣彦の方。B面の自主映画作家系大林宣彦は皆が嫌いな奴)。
    ずっと最上級の生演奏が奏でられ、歌も上手いし曲も良い。ダンスの振付やアイディアもよく練られていて隙がない。雑然とした雑誌編集部のオフィスと裁判所が見事に重ねられた舞台セット。

    週刊記者役192cm(前田日明と同じ!)の浜端ヨウヘイ氏が圧倒的な歌声で観客を唸らせる。味のある訛りで人柄を滲み出させつつ、本業は歌手だった!ちょっと笑っちゃうくらいレベルの高い歌声が劇場中を木霊する。ここは帝国劇場か?
    ヒロインの金子侑加(ゆうか)さんも魅力的。彼女に惚れた男5人が次々と自殺していき、魅惑と疑惑に彩られた容疑者役。しかも本人の本業は団子屋の女将!
    裁判員に選ばれた大森茉利子さんは異常な精神科医の夫によるモラハラDVに長年耐え忍んでいる。
    その夫、谷戸(やと)亮太氏演ずるイカれた精神科医は、アンガールズの田中卓志を思わせる不快なジェスチャー。
    教誨師役岡本篤氏の存在はかなり重要。こういうどっかりと足場を固めた確立された視点があることによって、娯楽ジャーナリズムの類いから文学へと作品は昇華する。
    主人公的立ち位置の永田紗茅(さち)さん、文芸誌希望ながら週刊誌に配属された新入社員役。彼女がこの事件をどう見ているのかをもっと知りたかった。
    容疑者の腹違いの弟役溝口悟光(ごこう)氏、この事件の底流に流れるDNA(血脈)の呪いを意識させる。
    容疑者の父親役、中山省吾氏。最低最悪の屑親、DVモンスターのように見せて中古文学(平安時代の文学)に長けたインテリ。今作の主要人物の共通点として、この中古文学への敬愛が挙げられる。
    記者の婚約者役、内田靖子さんの歌声も凄まじい。全く息継せずにオペラ調に歌い続ける技術、圧倒される。
    拝金ジャーナリズムの権化のような週刊誌編集長役、蓮見のりこさん。どう考えてもヒールなのだが、腹の決まった覚悟を任侠極道のように抱えてみせる。屑の一念が反転すると、美しくさえ思える不思議。

    話題の毒婦を独占取材する為、記者に獄中結婚すら要求するクズ週刊誌。容疑者は中古文学を専攻していた為、記者は和歌にて接触を試みる。か弱い生真面目な容疑者は果たして本当に5人を殺したのだろうか?

    ネタバレBOX

    第二幕からは裁判で、容疑者の生い立ちが語られていく。キーアイテムはビニール製子供用縄跳び。容疑者の家系は自分を愛した者が呪われたように死んでいく。ヒロインは愛されることに怯えていく。

    余りに壮大な話でそう簡単に消化し切れない。ただ『ジーザス・クライスト・スーパースター』のような余韻があったならなあ、と思う。強烈な物語を終えて、役者やスタッフは荷物を抱えてさっさと去って行く、みたいな。そこに取り残されるのは打ちのめされた観客だけ。

    「百夜通い」が余り意味を成していない。二人の揺れ動く胸の内や変化もなく。(こここそ歌い上げて欲しい所)。容疑者にどうして皆魅入られてゆくのか?を観客に追体験させることが出来たなら。一つ軸になる和歌があっても良かった。(沢山の和歌が詠み上げられるのだが、さっぱり意味が分からない)。腹違いの弟と週刊誌記者の秘めたロマンスも描き方が物足りない。

    0

    2021/10/31 10:36

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大